メインコンテンツにスキップ

社会福祉法人ル・プリの「組織風土・職場環境」の口コミ・評判一覧

現職社員の口コミ数:
255件

3.38

3つの社会福祉法人「くるみ会」「試行会」「杜の会」が母体となって生まれた社会福祉法人ル・プリ。障碍福祉・高齢福祉・児童福祉・保育の4分野で事業を展開し、「共生社会の実現」に参画している。

現職社員による口コミ・評判一覧

※社会福祉法人ル・プリの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2024.07.09~2024.07.19)

社会福祉法人ル・プリの現職社員による口コミ・評判

組織風土・職場環境

児童指導員

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 30代 | 女性 | 4年~10年

口コミ投稿日:2024.07.16

チームや役職の垣根を越えて、他愛もない話ができる雰囲気があります。

生活支援員(入所・グループホーム)

回答者:正社員 | 通勤 | 管理職(部長未満) | 50代 | 男性 | 21年~

口コミ投稿日:2024.07.16

・多種多様な人材を確保している実績の上でのキャリアビジョン整備
 (経験年数、世代間の課題を整理しながらの新しい採用方法、研修などの人材育成システム
 開発)
・施設という場、器を今後においての地域、社会に対してどう活用していくのか。
 既存にとらわれない中での視座の土台作り。(現状で掲げる理念との整合性)

生活支援員(入所・グループホーム)

回答者:正社員 | 通勤 | 管理職(部長未満) | 50代 | 男性 | 21年~

口コミ投稿日:2024.07.16

色々な人材を活用、再チャレンジできるスケールメリットの大きさ。

児童指導員

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.07.16

ホームに様々な年齢、性別の子ども達が居るので、いろいろな子と関わることができる。

生活支援員(日中支援)

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 女性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.07.16

必要になったら教えるんじゃなくて、社内のルール(有給申請の方法、備品の位置など)事前に教えてほしい。

生活支援員(日中支援)

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 女性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.07.16

備品の配置や使い方など、必要になったその場で教えられるか、きかないと一生わからないので自分から質問しに行くのが大事だと思う。

生活支援員(日中支援)

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 女性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.07.16

ホワイトな職場にしようという管理職側の努力がみえる。

生活支援員(日中支援)

回答者:正社員 | 通勤 | 管理職(部長未満) | 40代 | 男性 | 11年~20年

口コミ投稿日:2024.07.16

onとoffの切り替えがしっかりと出来ている。仕事面の意見交換に関しては、これからも課題としてあげられる。

生活支援員(日中支援)

回答者:正社員 | 通勤 | 管理職(部長未満) | 40代 | 男性 | 11年~20年

口コミ投稿日:2024.07.16

●部下や後輩の上司や先輩として相談にのり、アドバイスを受けた後輩が、支援がうまく展開できたことに対して、ともに喜びを感じることができたとき。

児童指導員

回答者:正社員 | 通勤 | 管理職(部長未満) | 40代 | 女性 | 21年~

口コミ投稿日:2024.07.16

直接支援の現場から職員が離れると、職員同士で子どものことを相談しあったり、職員同士の雑談もあります。仕事としての自分の強みや弱みを分かって仕事ができる環境にあります。研修制度がしっかりあるので、子どもたちが抱える諸問題を解決するときに科学的根拠に基づいて支援していくことができます。同じ研修を職員が一緒に受けることで、考え方の土台が同じになります。

児童指導員

回答者:正社員 | 通勤 | 管理職(部長未満) | 40代 | 女性 | 21年~

口コミ投稿日:2024.07.16

女性が長く働ける職場。法人内に直接業務は入所、通所があり、相談教務もあります。
支援する子どもや大人の成長が目の前で見える仕事です。毎日の変化は少しで分かりにくいですが、成長する姿を見れます。苦労ももちろんある仕事ですが、生活の中で工夫したことが子供とマッチしたことの喜びや行事などの楽しめる活動を考えていく面白さがあります。研修も充実させています。

生活支援員(入所・グループホーム)

回答者:正社員 | 通勤 | 管理職(部長未満) | 40代 | 女性 | 11年~20年

口コミ投稿日:2024.07.16

仕事も生活も遊び(余暇)も全力で楽しむところです。

生活支援員(入所・グループホーム)

回答者:正社員 | 通勤 | 管理職(部長未満) | 40代 | 女性 | 11年~20年

口コミ投稿日:2024.07.16

目の前の利用者さんのことをチームで考えているところが良いと思います。利用者さんの一歩の為に自分たちにできることは何か、どんな工夫ができるかを担当者のみならず皆で考えます。なかなか成果が出ず落ち込むこともありますが、みんなで励ましあって気持ちを高めあったり、愚痴を言い合えるのも良い関係性だと思います。そういう職員集団の中にいられるということが誇りです。

保育士

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 女性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.07.16

子どもたちと対等な関係性で関わることができること。保育園や幼稚園だと子ども達は先生と呼ぶことが多いですが、子どもも大人も対等であるということから職員のことを子どもたちはさん付けで呼んでいるところです。

保育士

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 女性 | 4年~10年

口コミ投稿日:2024.07.16

自分の好き、思いや願いをみんなでいいよね!とプラス面を尊重し合い、お互いの良さを活かして保育することができている。年齢関係なくみんなが意見を出しやすい環境。

VOiCE

今の企業のリアルが分かる、VOiCEとは?

現職社員の声と現職社員による会社評価を掲載しているメディアです。

VOiCEに掲載されている企業は、現職社員を対象にアンケートを実施し、その結果をVOiCEで公開。

社員の声に真摯に向き合い、働きやすさ・働きがいに力を入れている企業が掲載されています。