メインコンテンツにスキップ

社会福祉法人ル・プリの「組織課題・改善点」の口コミ・評判一覧

現職社員の口コミ数:
255件

3.38

3つの社会福祉法人「くるみ会」「試行会」「杜の会」が母体となって生まれた社会福祉法人ル・プリ。障碍福祉・高齢福祉・児童福祉・保育の4分野で事業を展開し、「共生社会の実現」に参画している。

現職社員による口コミ・評判一覧

※社会福祉法人ル・プリの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2024.07.09~2024.07.19)

社会福祉法人ル・プリの現職社員による口コミ・評判

組織課題・改善点

保育士

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 女性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.07.16

先輩によって言ってることが違いすぎて戸惑うことも多々あるけど、そこさえ乗り越えれば何とかなります。

生活支援員(日中支援)

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 30代 | 女性 | 11年~20年

口コミ投稿日:2024.07.16

くるみの森は、4階の建ての建物です。日々職員同士が話すことや伝えることも難しい環境が多くあります。必要な打ち合わせや内容を絞った伝え方、職員が実現したいことをサポートできるためのフォロー体制が必要と感じます。
くるみの森の問題をある人の問題ですませるのではなく、組織としての考え方や視野を広げた考え方を持てる職員が増えていけると良いと思います。


生活支援員(入所・グループホーム)

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 30代 | 女性 | 4年~10年

口コミ投稿日:2024.07.16

人員不足による、職員の疲弊が気になる。利用者生活や余暇の改善をしていきたいが、いまいる職員で行うとなると安全面を考慮し以前とは同じようにできない。外出も回数が減ってしまっている。1人1人の職員が以前よりもタスクを抱えているように感じる。利用者さんの高齢化もある為、余暇、生活に対して考えていきたい。

生活支援員(入所・グループホーム)

回答者:正社員 | 通勤 | 管理職(部長未満) | 40代 | 男性 | 21年~

口コミ投稿日:2024.07.16

・合併により様々な部署や部門が集まって大きくなってきたので、他の部署や部門のことをお互いに理解する機会が少ない。機会をどのように作っていくのか検討する必要あり。
・合併により職場が広範囲になってしまい、異動場所によっては通勤時間が大幅に増える可能性あり。                   

生活支援員(日中支援)

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 男性 | 4年~10年

口コミ投稿日:2024.07.16

夕方の事務作業が多く、委員会に所属するとその分の仕事も増える為、効率よく取り組めるように目的が同じような委員会は1つに統合する等、体制を含めて再編すべきと感じる。

生活支援員(日中支援)

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 男性 | 4年~10年

口コミ投稿日:2024.07.16

特徴や制度等、他事業所と変わりない為、進めるような内容はない。業務内容に関しても特徴はないが、夕方の1人に対しての仕事が膨大にあり、管理職は職員の適材適所の配置が出来ない為、仕事の効率は悪くなり夕方の残業が長い為、改善が必要と思われる。

児童指導員

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 40代 | 男性 | 11年~20年

口コミ投稿日:2024.07.16

女性職員が産休・育休を取った後で、自分の子育てを行いながら勤務を行うことができる体制があると良いと思います。

生活支援員(入所・グループホーム)

回答者:正社員 | 通勤 | 管理職(部長未満) | 50代 | 男性 | 21年~

口コミ投稿日:2024.07.16

・多種多様な人材を確保している実績の上でのキャリアビジョン整備
 (経験年数、世代間の課題を整理しながらの新しい採用方法、研修などの人材育成システム
 開発)
・施設という場、器を今後においての地域、社会に対してどう活用していくのか。
 既存にとらわれない中での視座の土台作り。(現状で掲げる理念との整合性)

生活支援員(入所・グループホーム)

回答者:正社員 | 通勤 | 管理職(部長未満) | 50代 | 男性 | 21年~

口コミ投稿日:2024.07.16

色々なキャリアを積みたい方、、その時代や今に対して問題意識があり、自己研鑽できる方。

生活支援員(入所・グループホーム)

回答者:正社員 | 通勤 | 管理職(部長未満) | 50代 | 男性 | 21年~

口コミ投稿日:2024.07.16

色々な人材を活用、再チャレンジできるスケールメリットの大きさ。

介護職

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 30代 | 男性 | 11年~20年

口コミ投稿日:2024.07.16

高齢・障がい・児童と福祉といっても様々な領域があるので、垣根を超えた繋がりが更に深まると良いと考えます。

生活支援員(入所・グループホーム)

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 40代 | 男性 | 11年~20年

口コミ投稿日:2024.07.11

福祉職だけあり、身体を使った支援もあるので長続きしない方も中にはいらっしゃいますが、どこで働いても身体は使います。
今はコロナで職員同士の交流会も減りましたが、コロナが落ち着いたので少しずつ交流会を戻していけるならば他の部署にいる職員さんも仲良くなれるのにな。と思いました。

介護職

回答者:正社員 | 通勤 | 管理職(部長未満) | 50代 | 男性 | 21年~

口コミ投稿日:2024.07.11

職員も高齢化しています。若い世代への引継ぎが急務です。

介護職

回答者:正社員 | 通勤 | 管理職(部長未満) | 50代 | 男性 | 21年~

口コミ投稿日:2024.07.11

各事業ともエリアごとに分かれていますが、エリア外の事業所とも情報を共有する仕組みがあります。管理職では定期的に会議など開かれ、内容を周知されています。高齢・障害・児童などの分野ごとに課題なども現場間でも共有され相談できる体制が構築されつつあります。

事務員

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 女性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.07.11

新しい職員さんを育てる方法が少ないと思います。背中で学べ的な雰囲気ですが、勤務形態の都合で難しいと思います。まずは、新しい職員さんを育てられるような、方法づくりや、育てる側になれる職員さんの定着が必要かと思います。

VOiCE

今の企業のリアルが分かる、VOiCEとは?

現職社員の声と現職社員による会社評価を掲載しているメディアです。

VOiCEに掲載されている企業は、現職社員を対象にアンケートを実施し、その結果をVOiCEで公開。

社員の声に真摯に向き合い、働きやすさ・働きがいに力を入れている企業が掲載されています。