メインコンテンツにスキップ
株式会社ボールドの画像

株式会社ボールドの「組織課題・改善点」の口コミ・評判一覧

現職社員の口コミ数:
1464件

3.67

株式会社ボールドは、「勤勉なエンジニアが現役として生涯をまっとうできる」ことを掲げる人材会社です。プログラミングが大好きで、いつまでも現場で活躍したい。そんなエンジニアを年齢を問わず大切にし、成長できる環境を用意して市場に供給。日本のIT人材不足を構造から変革すべく、挑戦を続けています。

現職社員による口コミ・評判一覧

※株式会社ボールドの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2023.10.30~2023.11.06、2023.10.30~2023.11.06)

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判

組織課題・改善点

SE1課

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.04.25

テレワーク手当が、1日辺り300円しか出ないので、電気代が高騰している現在だと低いなと感じます。
家賃補助に似た制度は最近適用されました!

SE1課

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 40代 | 男性 | 4年~10年

口コミ投稿日:2024.04.24

家族手当が少なかったりや業務用に自社からPCを貸し出されるような場合においてスペックが足りなかったりだとか、細かい不満点は少なからずあります。(以前は半休も取れませんでした)
業務用PCに関しては顧客から支給されるケースの方が多いと思いますが、そうでない場合は入場前に顧客に推奨スペックを確認したり、エンジニアの希望も聞いてPCを選定してほしいです。

SE1課

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 40代 | 男性 | 4年~10年

口コミ投稿日:2024.04.24

勉強会や外部の講師を招いて行われる講義系は業務後の20時から始まります。
業務後にそんなの大変だよ!と思われる方がいるかと思いますが、案外慣れるので大丈夫です。
家が遠いなどの事情がある場合にあらかじめご承知おきください。

NE1課

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 50代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.04.23

ある程度のベテランエンジニアには、先端技術の現場や生きがいのある仕事をアサインしてくれても良いと思う。
あと、時代に合わせて時間労働ではない裁量労働体型もあっても良いと思う。
会社のイベントは、必須になってるので、静かに過ごしたい人もいるので、強制はしないで欲しい。社長の思いはわかるが、人それぞれなので、時間外にイベントを沢山作るのではなく、時間内に勉強や会社イベントをするように、SES半分、受託開発やコンサル業務などを社内、社外をある程度の期間でローテーションして行えば、20時以降に勉強会になるようなことは無いと思う。
SESで9割人材を当てがわないような事業方法もあると思う。

NE1課

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 50代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.04.23

まず、自分好みの現場は、希望は聞かれるだけで、配属は必ず希望通りにはならない。
未経験者も沢山入社してくるので、経験者はおまけで未経験者をつけられる。仕事ができない未経験者やベテランBPでもドキュメントや設計書や、マネジメントできない老人エンジニアの世話やリカバリーがあるのは、覚悟は必要!

NE1課

回答者:正社員 | 一部リモート | 一般社員 | 30代 | 男性 | 4年~10年

口コミ投稿日:2024.04.23

間接部門の人数が少ないと感じている。社員数が伸びて会社が成長局面にきているので、直接部門を力強く支えるマンパワーの増加に期待する

NE1課

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 30代 | 男性 | 4年~10年

口コミ投稿日:2024.04.23

現場での評価見直し
現場評価が何点から何点だとこの点数みたいになっており、現場評価が1点足りないだけで5点減る
行事の開催頻度
帰社日やその他イベントを減らして給料に還元してほしい、毎月大きな会場でやっているためここに経費を使ってそう

SE1課

回答者:正社員 | リモート | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.04.22

入社前後で自己研鑽に対する考え方が変わりました。入社後は入社前と比較して業務後も、社内の勉強会への参加や資格取得に時間を使うように意識するようになりました。
社内の評価制度が充実しており、自身の努力を正当に評価する制度のおかげで明確な目標をもって続けることができています。

SE1課

回答者:正社員 | リモート | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.04.22

中途採用者にも一定の社内研修を実施してほしいと考えています。
未経験かつ中途採用の場合は入社後はすぐ現場に配属となりますので、1か月の短期間でもIT業界の業務方法や基礎的なスキルの指導をして頂けるとありがたいと思います。

SE1課

回答者:正社員 | リモート | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.04.22

貴社日や勉強会などの社内事業のリアル参加を推奨される点に関して、事前に自分はその文化に合うかどうかは知っておくべきであると思います。
また、未経験で中途採用の方は入社後はすぐに現場に配属となる為、事前に資格勉強やIT業界の仕事の流れを把握しておく必要があります。

SE1課

回答者:正社員 | 一部リモート | 一般社員 | 50代 | 女性 | 4年~10年

口コミ投稿日:2024.04.22

総合職を増やすこと

SE1課

回答者:派遣社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.04.22

貸与されるPCのスペックがやや低く、実務で物足りなさを感じる時がある。レンタルしているPCを会社からの貸与としており、機器トラブルの際は業者を挟むため少しラグが生じてしまう。会社で購入して管理できるともっと助かると思う。

NE1課

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 30代 | 男性 | 4年~10年

口コミ投稿日:2024.04.21

社員同士の交流イベントの増大

SE1課

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.04.21

給料の評価制度、有給の取得が気楽に取得できる事、上下関係の圧力のようなことがない事はとても良いと感じています。ただ、もう少し欲をいえば開発エンジニア向けの勉強会が不足している点です。
今は「java」の言語の勉強会とアプリケーション開発の勉強会がありますが、他の言語の勉強会やSQLの学習等の勉強会は2024年時点では不足しております。
私自身も勉強会を開いて貢献していければと考えておりますが、今後入社される方でも勉強会は開いていけるので我こそっと思われる方はぜひご協力お願いします

NE1課

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 50代 | 男性 | 4年~10年

口コミ投稿日:2024.04.21

いろいろな課題や困っていることをシェアできるようにしていきたいと思います。

VOiCE

今の企業のリアルが分かる、VOiCEとは?

現職社員の声と現職社員による会社評価を掲載しているメディアです。

VOiCEに掲載されている企業は、現職社員を対象にアンケートを実施し、その結果をVOiCEで公開。

社員の声に真摯に向き合い、働きやすさ・働きがいに力を入れている企業が掲載されています。