メインコンテンツにスキップ
株式会社ボールドの画像

株式会社ボールドの「入社前に知っておくべきこと」の口コミ・評判一覧

現職社員の口コミ数:
1464件

3.67

株式会社ボールドは、「勤勉なエンジニアが現役として生涯をまっとうできる」ことを掲げる人材会社です。プログラミングが大好きで、いつまでも現場で活躍したい。そんなエンジニアを年齢を問わず大切にし、成長できる環境を用意して市場に供給。日本のIT人材不足を構造から変革すべく、挑戦を続けています。

現職社員による口コミ・評判一覧

※株式会社ボールドの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2023.10.30~2023.11.06、2023.10.30~2023.11.06)

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判

入社前に知っておくべきこと

SE1課

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.10.26

自分が思う知っておいた方がいいことは、
SESの会社には変わりはないので、現場は自分で決められないこと、働く職場の環境も決められないことです。

ここはどの会社でも同じかと思いますので、ボールドに入ったからと言って、前職よりいい環境では働ける保証はありません。

ただ、自分次第で環境は変えていけます。
開発の現場に行きたいんだったら、そのために資格を取得したり、自己研鑽に励んだら営業はすぐに動いてくれます。
自分の実体験として、すぐに営業の方が動いてくださいました。

SE1課

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.10.26

自分は、ボールドの帰社会は日本一の帰社会だと思っています!
SESの会社ではありえない規模の帰社会を毎月開催しており、本当に臨場感があって、圧倒されてます!一つの会場に700人以上の人が一度に集まれるのはボールドだけだと思います!

また、その中でたくさんの人達に出会うことができ、横のつながりがたくさんできます。
この横のつながりが、本当に自分の支えになっています。

仕事で辛いことがあったり、落ち込んだ時も、ここで出会った人たちがいることで、みんな大変やから自分も頑張ろうって思えます!

年齢もこれまでの人生経験もみんなバラバラなので、たくさんの価値観に触れられることも自分にとっては本当にいい経験になっています!

ボールドは部活動がたくさんあり、部活動に参加することで、さらに横のつながりを広げることもできますし、部活動や懇親会を通してより深く仲良くなることもでき、社会人になってなかなかできない友達ができることも本当に魅力だと思います!

評価制度や、コーチ制度にもとても感謝しています!
評価制度では、期限付きの目標の大切さを実感しており、入社前は資格を一つも持っていませんでしたが、入社してから目標をコーチと一緒に立てて、月一の進捗確認と目標に向けてのアドバイスをたくさんいただき、2年で5つ資格を取得できました!

コーチ制度は、自分たちエンジニアに1人1人について下さり、人生の相談であったり、どうやったらもっと成長できるかだったり、自分の視野では見ることができない視点からのアドバイスを頂けます!
自分は何度も助けていただきました!

NE1課

回答者:正社員 | 一部リモート | 一般社員 | 30代 | 男性 | 4年~10年

口コミ投稿日:2024.10.21

ボールドでは資格取得を推奨しているので、事前に必要な資格を取っておいたらスタートダッシュを切れると思います。どの資格を取ったらいいのか分からない人も、人事の方や先輩社員に聞いたら丁寧に教えてくれます。

NE1課

回答者:正社員 | 一部リモート | 一般社員 | 30代 | 男性 | 4年~10年

口コミ投稿日:2024.10.21

努力すれば給与が上がり、また絶対評価なところ。

NE1課

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.10.21

・サシさとし、社長が社員を祝う会
前職では社長と話す機会すらありませんでしたが、BOLDでは行動さえ起こせば、社長と話せるチャンスがたくさんあります。サシさとしに関しては、社長が仕事の相談からプライベートなことまで一人一人の話を聞く時間を十分に確保してくれるので、自分の意見や考えを直接伝えることもできるし、反映もされやすいと思います。

・ABC評価制度
会社によっては評価の内訳が公表されないところもありますが、定量的に絶対評価で評価してくれます。また、評価に偏りが出ないよう配属先の上長からも勤務態度などの観点も含め評価されるので多数の観点で評価してもらえると感じます。

NE1課

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.10.21

・社員同士の繋がりが強く、多いこと
社員と交流する機会として、BOLDayをはじめ感動大学、勉強会、部活動など多くの場が設けられていることです。会社からは「あなたを孤独にはさせないよ!」というメッセージを強く感じます。

NE1課

回答者:正社員 | リモート | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.10.21

自己成長意欲が高い方に1番合っていると思います。資格取得や勉強会開催・参加が高く評価されるため、成長したい・学び続けたい人にとってこれ以上ない環境だと思っています。
次に、社員同士の交流を持ちたい人にもお勧めできると思います。部活動が盛んであったり、帰社日の後に任意参加の懇親会があります。様々な人と交流を持ちたい人にはうってつけだと思います。
実際、私も月日が経つに連れて知り合いが増え、交流の幅が増えて楽しく過ごせています。
反対に、人と関わりたいと思わない人は少し肩身が狭くなったり疎外感を感じる瞬間もあるのかもしれません。
会社がリアルを推奨しているくらいなので、知っておくべき事実だと思います。

NE1課

回答者:正社員 | リモート | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.10.21

エンジニアとして、ビジネスマンとして成長できる点が魅力であり、成長したい人がこの会社に合っていると思います。
技術勉強会やビジネススキルの研修などほぼ毎日開催されていて、様々なことを学べます。
また、成長意欲の高い人が集まっているので良い刺激を受けて切磋琢磨できます!

SE1課

回答者:正社員 | 一部リモート | 一般社員 | 20代 | 女性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.10.21

自身のキャリアに沿った技術を扱っている、学ぶことができる現場で働くことができている点です。
ヒアリング等を通して、その人のやりたいこと、キャリアに沿った配属がされていると思います。

SE1課

回答者:正社員 | 一部リモート | 一般社員 | 20代 | 女性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.10.21

客先常駐の働き方であるため、常に学ぶことは必要になると思います。
現場が移動となれば、新しいシステムや知識に触れることになるため、社内制度や自己研鑽を通して学習することは常に求められていると思います。

SE1課

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 30代 | 男性 | 4年~10年

口コミ投稿日:2024.10.18

・明確に評価してもらえる評価制度はあるが、新しくグレード制が取り入れられたため2025年以前のような連続した大幅な給料アップは難しくなった。正式な導入前のため、2024年段階でグレードを上げるための具体的な指標や事例は存在しない。
・エンジニアファーストで考えてもらえるが、そのような社員は一定の評価(成果・前向きな取り組み)を得ている場合が多い。

SE1課

回答者:正社員 | 通勤 | その他 | 20代 | 男性 | 4年~10年

口コミ投稿日:2024.09.25

成長していこうとする意識が会社にも社員にもあるので、モチベーション高く取り組むことができ、良いキャリアを歩むことができる

NE1課

回答者:正社員 | 一部リモート | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.04.30

相対評価ではなく、絶対評価である点は他の企業と比べてよい点だと思える。

SE1課

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 50代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.04.30

私の知らないところで、元請けの仕事をしているかも知れないが、基本的にはお客様(元請け)のところへ派遣である。
これは良いところでも、悪いところでもある(元請けの社員は責任重大でプレッシャーは半端ないから)。
あと帰社日のボールデーは全員リアル参加が近いうちに必須となる。

SE1課

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 50代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.04.30

会社とのコミュニケーションが億劫でない人が向いていると思う。
ボールデーという全社帰社日も、リモート参加とリアル参加の併用から、リアル参加のみになるし、業務をする上で、自分自身で目標を立てなきゃならない。
きちんと目標を立てて、それに向かってコツコツと邁進(たまに休みつつ)できる人が向いていると思う。
与えられた仕事はきちんとやるから、給料だけはくれという人にはもっと向いている会社が他にあると思う。

VOiCE

今の企業のリアルが分かる、VOiCEとは?

現職社員の声と現職社員による会社評価を掲載しているメディアです。

VOiCEに掲載されている企業は、現職社員を対象にアンケートを実施し、その結果をVOiCEで公開。

社員の声に真摯に向き合い、働きやすさ・働きがいに力を入れている企業が掲載されています。