メインコンテンツにスキップ

AZAPAエンジニアリング株式会社の「組織課題・改善点」の口コミ・評判一覧

現職社員の口コミ数:
419件

3.45

AZAPAエンジニアリング株式会社は、自動車の制御開発を主軸に、製品開発・設計・評価・試作品製作に至るまでの製品開発を一貫して請け負うエンジニアリング企業。自動車開発をはじめ次世代モビリティの実現に向け、技術革新を推進している。

現職社員による口コミ・評判一覧

※AZAPAエンジニアリング株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2024.08.09~2024.09.06)

AZAPAエンジニアリング株式会社の現職社員による口コミ・評判

組織課題・改善点

エンジニアリング事業部

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.08.28

成長中の会社ですが、人手不足であることは否めません。そのため一人にかかる負荷は大きめです。また、教育制度に関しては整っていないと思います。特に新卒の教育はまだ不十分な部分もあるのでその時間もとれたらうれしいと思います。

エンジニアリング事業部

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.08.28

車メインでやっているイメージがあると思いますが、モビリティを中心にさまざまな仕事を行っておりやりたいことが限定している人がやりたいことをできるかはわかりません。声を上げれば聞いてくれるとは思いますが、知っておく必要があるかもしれません。

エンジニアリング事業部

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 40代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.08.28

創業15年、社員140人の会社ですので、大企業のようにすべてがシステム化されているわけではありません。 例えば、プロセスや教育資料、内製ツールが社内全体に深く浸透し、当たり前のように使えているかといえば、まだ弱いかもしれません。
また、待っていれば誰かが何とかしてくれるわけでもないので、自分がその状態に対して何ができるか? と前向きに考えられれば、会社をより成長させる原動力になれると思います。

エンジニアリング事業部

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 40代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.08.28

モデルベース開発技術を基本とし、メーカ様(OEM)に信頼を得て高単価な仕事を獲得しながら成長を続けており、社内の雰囲気は明るいです。また、上司の顔色をうかがって指示を待つというよりは、自律して動ける社員の方が歓迎されるため、貪欲に知識を得て仕事を進めたい人に向いていると思います。

勤務時間はフレックスタイム制度がありますが、月20時間超の残業に対して超過理由を問われます。その時点で負荷集中などの組織的課題に手が打たれるため、長時間労働が抑制されています。

給与は、他社でいう賞与があらかじめ含まれているため、会社都合で賞与の月数が減らされることがありません。また、月20時間の固定残業代が基本給に上乗せされるため、お金の面で計画が立てやすく、残業20時間以下に抑えることでワークライフバランスが保ちやすいと感じます。

入社前の準備として、特に中途で入社を希望される方は、モデルベース開発の考え方やツールをある程度勉強しておくことをお勧めします。また、メーカ様との直接取引が基本となるため、メーカ担当者様と折衝した経験や、社内の人材育成、チーム運営に携わった経験はとても歓迎されます。

エンジニアリング事業部

回答者:正社員 | 一部リモート | 一般社員 | 40代 | 男性 | 4年~10年

口コミ投稿日:2024.08.28

・リモートワークの推奨(部下がリモートワークをしても上長が管理できるようにしてほしい、「リモートワーク=サボる」と認識されている)

エンジニアリング事業部

回答者:正社員 | 一部リモート | 一般社員 | 40代 | 男性 | 4年~10年

口コミ投稿日:2024.08.28

こちらの提案がお客さんの気づきにつながり感謝されたとき。

エンジニアリング事業部

回答者:正社員 | 通勤 | 管理職(部長未満) | 50代 | 男性 | 4年~10年

口コミ投稿日:2024.08.28

年に2回、全社員が集まる全大会があるのですが、実施時期が夏季休暇中と年始休暇中の為、移動等が大変なので実施時期を見直して欲しいです。

エンジニアリング事業部

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.08.27

研修の頻度が一時期に比べ減っており、自主学習という形になっています。頻度が増えてもいいのかなと思っています。

経営企画部

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 50代 | 男性 | 4年~10年

口コミ投稿日:2024.08.27

組織のトップが経営陣が兼務されているので、それぞれのポジションに責任者を配置できる組織になればもっと強い組織体制が構築できると思う。

エンジニアリング事業部

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.08.26

会社の規定などについて明確ではない事もあるので、明確にすべき点はまだ多少あるかと思います。

エンジニアリング事業部

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 40代 | 男性 | 4年~10年

口コミ投稿日:2024.08.25

離職した元同僚は役職に対して給与面が不満で辞めていきました。
2025年までの成長戦略は平均年齢34歳で平均600万円を目標にしてますがT社N社と大手企業と比較するとまだまだ低いです。
ただ技術派遣等で長く勤めている方は大きく年収アップする可能性があります。(私も元技術派遣者でした)
ベースアップは私の場合、ここ数年8~11%アップなのでこのペースを継続できるように期待したいです。

エンジニアリング事業部

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.08.24

キャリアプランまたは個人的事情による入社後のミスマッチで退職する社員がやや多いように感じる。またある程度スキルや経験がある求職者を採用するというよりはポテンシャルで採用してから教育するパターンが多いように感じる。社員数も100人を超えた今、もう少し求職者のポテンシャルやキャリアプランを確認したうえで採用を判断しても良いのではないかと思う。

エンジニアリング事業部

回答者:正社員 | 通勤 | 管理職(部長未満) | 30代 | 男性 | 4年~10年

口コミ投稿日:2024.08.23

スキル不足の社員に対しては、部署毎に必要な教育があると有難い。スキル不足により業務で成果を出せない社員を、現場で教育実施する余裕がないため、教育担当の部署があるとよいと思う。スキルや能力に個人差が大きいと感じることがしばしばあるため、全社員のスキルボトムアップが必要だと感じる。

エンジニアリング事業部

回答者:正社員 | 一部リモート | 一般社員 | 30代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.08.22

教育制度が充実していないのでそこが気になる点です

エンジニアリング事業部

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.08.21

エンジニアリング系の企業ではどこでも同じとは思いますが、本社とそれ以外のロケーションで大きく空気感が異なる部分があると思っています。それを埋めるための社員旅行や全体会といった施策があると思いますが、業務レベルでは接点がないため、各ロケーションでの担当領域を紹介するなど、自分の部・セクションをアピールする機会があってもよいかと思います。
また、社員の評価については各部によって評価基準が異なっており、同じ点数でも重みが異なるケースが存在している部分は課題点だと思います。積極的に物事に取り組める人は活躍の場が多いですが、そうでないケースのフォローアップする仕組みも整備していく必要があると考えます。

VOiCE

今の企業のリアルが分かる、VOiCEとは?

現職社員の声と現職社員による会社評価を掲載しているメディアです。

VOiCEに掲載されている企業は、現職社員を対象にアンケートを実施し、その結果をVOiCEで公開。

社員の声に真摯に向き合い、働きやすさ・働きがいに力を入れている企業が掲載されています。