メインコンテンツにスキップ
株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社 ロゴ

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社 の現職社員の口コミ・評判一覧

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 1151

テクノプログループの中でもソフトウェアの総合アウトソーシングカンパニーとして、技術・商品開発分野の技術サービスを提供中。東証プライム上場企業を中心に800社と取引を行っている。

リンクをクリップボードにコピーしました

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の
現職社員による口コミ・評判一覧「働き方・ワークライフバランス」

※株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2022.11.28~2022.12.12、2024.01.09~2024.02.25、2025.02.05~2025.02.28)
株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員へ「働き方・ワークライフバランス」に関して聞きました。株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の残業時間、有給取得率、フレックス制度、テレワーク制度、育休・産休制度など、働き方についてのリアルな口コミがまとまっています。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の 「働き方・ワークライフバランス」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日 : 2025.02.28
回答者 : 営業部
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員

"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?

テレワーク対応や有給休暇取得の促進など自分の働きやすい環境を作りやすい会社だと思います。

仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?

こどもの行事など、急に決まってしまう予定があった際も周りの方々が協力的な方が多いので気兼ねなく取得できます。
とても役立っております。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日 : 2025.02.26
回答者 : 採用部
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員

"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?

時間有休の取得が出来る点やIT企業にしては残業時間が比較的少ない点にあると思います。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日 : 2025.02.25
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員

"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?

私はリモートワーク可の現場なので、通勤時間や住む場所に縛られず働くことが出来ています。有給休暇も基本的に希望した日程で取れます。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日 : 2025.02.25
回答者 : エンジニア
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員

"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?

残業は管理されているため、入社してから残業過多になったことはありません。
私は使用したことがありませんが、育休・産休が取りやすく育休明けでもキャリアを再開できる人が多いと感じます。

仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?

残業が少ないことでライフワークバランスが取れていると思います。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日 : 2025.02.22
回答者 : エンジニア
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員

"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?

時間単位で有給がとれる事

仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?

ちょっとした通院やプライベートな事に使いやすく、役立っています。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日 : 2025.02.21
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員

"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?

残業等は配属先によりますが、サービス残業などはまずないと思われます。また、有給に関しては、入社半年の間は入社時休暇という有給が付与され3日間使用できます。その後は法定有給の日数分付与され、有給取得自体は問題なくできます。土・日・祝日は基本休みですが、年数回ほど土曜日の午前中2〜3時間程度定例会が実施されます。

仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?

休日出勤などは基本ないので、休日は問題なく自身の時間にあてることができます。また、残業も少ないため(現場による)自分の時間は基本的に多く確保できるかと思います。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日 : 2025.02.21
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員

"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?

案件によってはリモートワークが可能です。
私はリモートワークがよかったので会社に希望したところ、フルリモートの案件で働くことができました。
有給休暇もとりやすく満足しています。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日 : 2025.02.21
回答者 : エンジニア
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員

"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?

基本的に配属されるお客様企業に準ずる部分が多いが、慢性的な高稼働、周囲の人間関係、通勤時間などの悩みや不満を抱えている場合、担当営業を通じてお客様に要望を伝えることができ、悩みや不満の解消に動いてくれること。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日 : 2025.02.21
回答者 : エンジニア
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員

"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?

配属現場にもよるが、残業が少なく有給休暇が取りやすいため、ワークライフバランスを保つことができる。

仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?

仕事とプライベートのバランスを取りやすくなっている。休日はしっかり休み、メリハリをつけて仕事を進めることができる。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日 : 2025.02.21
回答者 : エンジニア
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員

"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?

保育園に通う子供を育てながら働いているので、産休育休取得後は時短勤務・リモートワークをさせてもらっています。
復職後の働き方についてかなりワガママを言ってしまいましたが、営業さんがお客様先と話をつけてくださり、無理なく働けています。

仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?

ほぼリモートワークなので、保育園からの急な呼び出しにもすぐ対応できます。終業後も子供と関わる時間が十分にあり助かっています。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日 : 2025.02.21
回答者 : エンジニア
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員

"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?

客先にもよりますが、比較的自分の裁量でテレワークが可能な点です。
自分や家族の体調が優れない時、夏の猛暑日や、冬の積雪がひどい時に、またプライベートの予定の関係で、勤務の仕方を自分で選択できることは心的負担の軽減になり、働きやすさにつながっていると思います。
残業に関しては36協定をしっかり守り、1分単位で計上されます。

仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?

家族が体調不良の時には自分がテレワークをし、看病をしています。
おかげで「仕事>家族」、といった状況が解消され、家族との充実した時間を過ごすことができています。
働き方を選択できることは、家族との時間をつくることにとても役立っています。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日 : 2025.02.21
回答者 : エンジニア
50代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員

"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?

有給休暇は現場との調整さえ付けられれば、自由に取得できます。
残業は現場次第ではありますが、36協定による運用もされています。
しっかり休めて、適度に働くことができると思います。
また、両立支援制度という特定疾病に対する特別な休暇が支給される先進的な制度もあります。
テクノプロIT社はそういう意味で、大企業だなと実感します。
また、テレワークにも対応しているため、現場がテレワーク推奨であれば、そういった働き方もできる柔軟な会社です。

仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?

テレワークがメインのため、通勤ラッシュが無くなった変わりに、朝は庭や室内の掃除をするようになり、昼は洗濯物の片づけができるようになりました。
有給が取りやすいことで、プライベートの予定が立てやすく、仕事とプライベートの両立に役立っています。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日 : 2025.02.21
回答者 : エンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員

"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?

年間休日も多く、残業も比較的少ないので、自分の時間を確保しやすい環境だと思います。

仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?

残業が少ないので早く就寝することができ、朝の時間を資格学習に充てています。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日 : 2025.02.20
回答者 : 営業部
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員

"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?

有給取得がしやすく、男女共に育休取得されてる方も多くいらっしゃいます。
職種によっては、テレワークやフレックスでの業務も可能です。

仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?

自身のライフスタイルや予定に合わせて、業務を調整出来ていると感じます。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日 : 2025.02.20
回答者 : エンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員

"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?

有給や時間有給が取りやすい環境だと感じております。
また、業務内容にもよると思いますが、比較的に技術者の意見を取り入れてくれる為、自身の都合を相談して業務を進められている方もいらっしゃいました。