メインコンテンツにスキップ
株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社 ロゴ

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社 の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 1151

テクノプログループの中でもソフトウェアの総合アウトソーシングカンパニーとして、技術・商品開発分野の技術サービスを提供中。東証プライム上場企業を中心に800社と取引を行っている。

リンクをクリップボードにコピーしました

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」

※株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2022.11.28~2022.12.12、2024.01.09~2024.02.25、2025.02.05~2025.02.28)
株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員へ「働く魅力」に関して聞きました。株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社における仕事のやりがいや、会社の魅力、ここで働く理由といった「働く魅力」にまつわる社員の本音が語られています。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.02.23
回答者 : エンジニア
30代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
営業や事務のサポート充実により待遇がとても安定しています。また、余力のある稼働状態が定期的に発生するので、新しい技術の勉強や趣味に没頭する時間もしっかりとれます。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
品質改善や作業省略の提案を行ったうえで採用されて実際に改善できたとき

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.02.23
回答者 : エンジニア
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
自身の能力を正当に評価していただき、能力を最大限生かすことができるプロジェクトに配属することを考慮していただけるところです。
中途入社時に給与面は希望通りの形に落とし込んでいただけました。
少人数でのチーム制を採っており、問題等ある場合はリーダー・営業担当がフォローして孤立しないようなシステムとなっています。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
お客様の要求仕様通りにプロジェクトでの成果を出せ、お客様より高評価をいただいた際に達成感があります。自身の成果で会社・社会に貢献できたと実感できるタイミングでもあります。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.02.22
回答者 : 採用部
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
広い裁量を持って仕事ができ、様々な部署や部門を超えて関わりを持ち仕事をすることで成長できる。
有給休暇取得5日間取得等や残業の管理など、働く上での制度が整っている。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
実績を評価してもらい、新たな業務を任せてもらえること。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.02.22
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
テクノプログループは人材アウトソーシング業となります。テクノプロ・IT社では、IT業界で様々なお客様と契約しているため、ITの分野において「自分に向いている業種」「得意な言語」「武器となるスキル」といったことを見つける、身に着けることができます。また、同じお客様での業務を長期間される方もいるため、その分野のスペシャリストとして成長していくことが可能です。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
主体性を重要視する企業であるため、自発的に行った社内の業務は評価に直結します。お客様先での業務と並行して、自社内の業務にも積極的に携わってきましたが、自分自身に身についた知識・スキルと、成果の部分は胸を張れるものだと考えています。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.02.22
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
■自分が働きたい業種(自分の場合はIT開発)の現場で働くことができた。
担当営業に開発系の仕事をしてみたい旨を伝えていたところ、条件に合う現場に空きが出たときに紹介して貰えた。新卒入社で開発未経験であった自分にもチャンスを貰えて嬉しかった。
入社してすぐにでも挑戦の機会が欲しい人にオススメ出来ると思う。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.02.22
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
私は、完全リモートで業務を行っております。
入社時には希望の業種(プログラミングやインフラ関係)をお伝えして希望に近い職場に配属させていただいております。
配属されたからと放置はされず、定期的に面談や相談などしていただいております。
相談などは小さなことでも答えていただけるので凄く心強く思います。
資格などの手当ても厚く、講座の受講や本などを買って資格取得に向けて勉強することができます。
会社の制度を利用して講座を受けました。
業務に関係する事だったので、すぐ業務に活かせることができました。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
自分で考えた事や周りが実践してこなかった事を実践して成果がでた時が
胸を張れる瞬間だと思います。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.02.22
回答者 : 営業部
40代 | 男性 | 21年~ | 正社員
会社の魅力とその理由は?
国内最大の技術系人材サービスグループなので大手企業の取引が多く、自分にあった働き方や知識を多く学べる機会が多いことから自身のキャリアアップに最適。
またグループに研修機関もあるので、都内、地方問わず様々なIT資格の研修の機会や資格制度が受講可能であり、学べる場がある。全国にある為、働く地域の変更希望も相談できる点がお勧め。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
 仕事が日や週単位、あるいは長期のいずれかにかかわらず、前もって準備をしてから行動をした結果、生産性が向上したり、品質高くプロジェクトや提案が完了した時、仲間と共に達成感や誇りを高めることができます。
 また大きな目標も達成しやすい小さなステップに分割してから業務に従事することが向上心を持って、継続して業務に対応でき、日々頑張れる。
 全社的にコンプライアンスに遵守して取り組んでいる点

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.02.22
回答者 : エンジニア
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
とても風通しがいいです。
業務形態上、どうしても営業さんとのコミュニケーションが多くなりがちですが、皆さん大変快くご対応頂いております。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.02.22
回答者 : エンジニア
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
色んな業務の経験が貯まれ、様々な案件がチャレンジできます。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.02.22
回答者 : 営業部
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
希望ポジションのアンケート調査やキャリアデザインアドバイザー制度があり、社員ひとりひとりに対し、会社指示ではなく個を尊重した形で働ける環境がある点が働きやすく思っています。また様々事情も汲み取ってくれるため、ワークライフバランスも確保しやすい環境です。給与に関しては市場価値を反映する形のものになっていますので経験に応じた形になっていると思います。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
大手企業様に対し、技術支援を行い、プロジェクト繁栄の一助を担えた時

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.02.22
回答者 : 営業部
40代 | 男性 | 21年~ | 正社員
会社の魅力とその理由は?
福利厚生も充実しており、仕事を行う中での目標管理に加え、自身の成長が感じられるから。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
プロジェクトの成功及び、顧客満足を感じられる瞬間。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.02.22
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
社員教育への投資に熱心なところがおすすめです。
グループの教育機関であるWinスクールを、受講可能なことに加えて、(※社内承認を得た講座は全額会社負担)
資格取得報奨金、受験料補助、外部研修受講補助、図書購入補助などの制度があります。
最近ではAWSのハンズオン学習環境も利用できるようになりました。
スキルアップする環境に飢えている人には、おすすめ出来る会社です。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.02.21
回答者 : 採用部
30代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
自身の裁量で仕事ができ、自身の提案やアイデアを実行に移すことができるため、仕事のやりがいは感じます。一方で、自分で考えて行動し、常に新しい提案やアクションが求められるため、大変な部分もあります。妊娠時に体調がすぐれない時は、業務量や内容を配慮してもらえましたし、女性が働きやすい会社と思います。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
採用の業務をしていますので、自分が採用した方の活躍を周囲から聞いた時や、ご本人から業務に対するやりがいを感じている、といったお話を聞いた時には、自分を誇りに思います。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.02.21
回答者 : 採用部
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
会社規模があり、業務を進める上での予算確保もしっかりとされているため、新たな取り組みなど挑戦できる機会が多い点
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
応募者の方に、弊社の理念や方向性に共感してもらえた上で入社承諾をいただいた時

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.02.21
回答者 : 営業部
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
IT関連というのもあり、世の中の新しい取り組みには敏感。特にコンプライアンス関連に関してはどの企業よりも真摯に対応している。休日の取得推進や残業規制ルールも徹底しており、本人が不利となることがないよう、問題が発生した際もすぐに対応ができるような体制が確立されている。また、女性だけでなく男性の育児休暇の取得も推進しており、複数の社員がすでに実績として利用している。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
内外問わず、人と接する機会が非常に多く、顧客、社員ともに成長できる環境を整えることを目標に仕事を行っており、それが実現でき、双方が満足のいく形を作り上げることができたときは良い仕事ができたなと実感するところです。