メインコンテンツにスキップ
株式会社ドットラインホールディングス ロゴ

株式会社ドットライン の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 医師、看護師、技師・技工士、カウンセラー
現職社員口コミ 655

千葉県幕張に本社を置く株式会社ドットライン。高齢者・障がい者・子育て支援等複数領域の医療福祉分野を中心に事業展開しています。『地域の「困った」を「ありがとう」に変える(R)』をビジョンに、首都圏を中心にグループ企業9社、160以上の事業所を運営中です。

リンクをクリップボードにコピーしました

株式会社ドットラインの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」

※株式会社ドットラインの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2024.05.15~2024.06.04、2024.08.08~2024.08.26、2024.12.02~2024.12.16)
株式会社ドットラインの現職社員へ「働く魅力」に関して聞きました。株式会社ドットラインにおける仕事のやりがいや、会社の魅力、ここで働く理由といった「働く魅力」にまつわる社員の本音が語られています。

株式会社ドットラインの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ドットラインの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.05.22
回答者 : 訪問介護スタッフ
50代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
業務を行うにあたって目標が明確であるため、迷う事が無いと思います。また組織の課題や改善点を全従業員が提案できるため、自身や会社が成長していることを実感できます。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
わたしの配下職員が、一連の業務や売上目標の達成等サーポートが無くても、自身で思考し対応しながら成長している事や、職員自身が成長を実感し自信がついている姿をみると、この仕事について良かったと誇りをもてます。

株式会社ドットラインの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.05.22
回答者 : セラピスト
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
固定残業代ということで残業が少なく、上長も定時で帰るため帰りやすい点

株式会社ドットラインの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.05.22
回答者 : 児童指導員
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
良い意味で変化が激しいため、チャレンジしやすい環境になっています。
また、希望することで役職につけるため成長できるとてもいい職場です。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
保護者様から信頼を得た時

株式会社ドットラインの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.05.22
回答者 : 訪問介護スタッフ
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
無理難題を指示されても目標を達成したとき。

株式会社ドットラインの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.05.22
回答者 : 就労支援スタッフ
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
休暇を取りやすく、プライベートを充実できる会社。

株式会社ドットラインの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.05.21
回答者 : 生活支援スタッフ
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
会社の成長スピードが早く上昇志向があれば自身の成長にも大きくつながる。
挑戦することを優先する社風がある。
大きな裁量のある仕事にも挑戦できる環境がある。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
地域で必要とされている方々がまだまだいらっしゃる中、サービスを提供できた時は良かったなと感じます。
事業展開はスピード感を持っていますがそれで必要な方々に対してのサービス提供は現在も質、量共に不足していると感じているため地域貢献していきたいです。

株式会社ドットラインの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.05.21
回答者 : 就労支援スタッフ
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
・ルールがしっかりしている。
・裁量と権限が一致しており、自分自身の組織での立ち位置が明確になっているため、業務に集中できる環境が整っている。
・成長企業であり、ステップアップのポジションが作られている。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
転職してきてから、仕事へのやりがいと楽しみを日々感じています。

自分は転職をしてDotlineへ入社いたしました。
現在配置いただいている事業は、元々経験をしてきた職種でもあるため、事業拡大に向けての経験値と、Dotlineの企業理念や仕組みなどが合致しており、ご利用者様への支援を他ではできない手法をとることができています。ご利用者様の自立や就職に向けた必要な支援をスピード感をもって行うことができる点は、日々集中して業務に当たれていると感じます。

株式会社ドットラインの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.05.21
回答者 : 児童指導員
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
会社全体は変化し続け、チャンス出来る環境がすぐ目の前にある。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
支援を必要としている人がいて、その方に向けて支援を提供している。
「支えてくれてありがとう」「いつもありがとうございます」の言葉をいただける。
やりがいと誇りに満ち溢れています。(障害児通所支援/教室長)

株式会社ドットラインの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.05.21
回答者 : 児童指導員
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
風通しが良く、人間関係で悩むことなく仕事ができるため。
休日も柔軟に対応してくださるので、仕事と家庭の両立がとれるところ。(障害児通所支援/児童指導員)
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
自分の提案が採用されたときや、ご利用者様(児童)の成長を感じることができたとき。(障害児通所支援/児童指導員)

株式会社ドットラインの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.05.21
回答者 : 本社スタッフ
30代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
会社も、自身も成長を実感できるところが一番の魅力です。
疾走感というか、すさまじいスピードで会社が成長しているな、というのが中からでもわかります。たまにおいていかれそうな気がしますが、評価制度がしっかりしているため、常に何をすべきか、どこに進むべきかが明確で、迷うことはあまりないです。
特に私はせっかちなので、やったことの結果がすぐに返ってくる、というのもやりやすいポイントです。
また、私は子供が5人いるのですが、上述の通りやるべきことが明確なので、時間の調整も行いやすく、特に負担なく両立できています。私だけでなく女性が多く活躍している会社だと思います。

株式会社ドットラインの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.05.21
回答者 : 看護職員
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
資格を活かし訪問看護の知識や技術を学びたい人にはお勧めだと思います。また頑張った分だけ給与として評価してくれるので、やりがいも感じやすいのではと思います。スタッフも多く休みの調整も他社と比べて取りやすいのが利点です。土日祭は完全休みとなりプライベートにも時間が作れます。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
母体が大きく会社のことを多くの人に認知されています。自宅で安心して生活できるよう直接お手伝いができるので、CM様や利用者様から必要とされている言葉をいただけた時に、胸を張って仕事ができる瞬間だと感じます。私は管理職ですが、利用者やCM様から部下へのお褒めの言葉をいただけた時も自信に繋がっています。

株式会社ドットラインの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.05.21
回答者 : 児童指導員
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
個々の良いところを認め合える人間関係があるところ。
とにかく、人間関係の面で働きやすさはとてもあると思う。過干渉過ぎず(半強制参加のような飲み会などはない等)、丁度良い距離感で仕事ができる。
一緒に働く人、働く環境を大切にしている人にはおすすめ。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
子どもたちとのかかわりの中で、「これなら楽しめるかも。」「これなら集中して取り組めるかも。」と色々と考えて試してみたときに、子どもたちから「楽しかった。」「もっとやりたかった。」などの声が聞けたとき。全てが上手くいくわけではない分、そのような状況になった時には、やっててよかった、時間かけて考えてよかった、と思えます。

株式会社ドットラインの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.05.21
回答者 : 施設介護スタッフ
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
自分が早く成長できる環境がある。制度理解であったりマネジメントスキルの向上、新規事業など、主体的な行動をとれる人がより活躍できる環境となっているため、自主性が身につく。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
利用者様のご家族や、担当されているケアマネージャー様から、利用者様の面倒を見てくれてありがとうという言葉を頂いたときに胸を張れるなと感じます。
またマニュアル制作や新しいものを取り入れるときに、自分自身で情報を取りにいき、業務を0から始め、完了させたときは誇りを持てるなと感じました。

株式会社ドットラインの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.05.21
回答者 : 看護職員
20代 | 女性 | 0~3年 | パート・アルバイト
会社の魅力とその理由は?
仕事と家庭の両立をしながら働ける環境があり、小さな子どもがいても無理なく仕事を続けられています。
自分のライフスタイルに合わせて、勤務時間や仕事内容など働き方を変えていけるところが魅力です。
また、自身のスキルアップをしたいと考えたときに、会社のバックアップのもと、資格を取らせてもらうことも出来ました。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
自分が利用者さんやその家族と関わる中で、笑顔だったり感謝の言葉で反応が返ってきたときにやりがいを感じます。
多職種間でもコミュケーションが取りやすいので、情報共有も出来て、利用者をチームでみていけてるところもいいです。
また、無理なく働けているため、余裕を持って関わりが持てるのが、自分でも嬉しいです。

株式会社ドットラインの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.05.21
回答者 : 本社スタッフ
30代 | 女性 | 0~3年 | パート・アルバイト
会社の魅力とその理由は?
経験に関わらず、色々な業務に挑戦させてもらえるところが良いです。
これまでの会社では未経験の業務はなかなか任せてもらえなかったのですが、ドットラインではチャンスがたくさんあります。
サポートもある環境なので、自身が成長したい、という方には強くおすすめします。