メインコンテンツにスキップ
株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社 ロゴ

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社 の「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 1151

テクノプログループの中でもソフトウェアの総合アウトソーシングカンパニーとして、技術・商品開発分野の技術サービスを提供中。東証プライム上場企業を中心に800社と取引を行っている。

リンクをクリップボードにコピーしました

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の
現職社員による口コミ・評判一覧「成長・キャリア」

※株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2022.11.28~2022.12.12、2024.01.09~2024.02.25、2025.02.05~2025.02.28)
株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員へ「成長・キャリア」に関して聞きました。株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社で描けるキャリアパスや、それを支える教育制度、研修、OJT体制、資格支援について知ることができます。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の 「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2025.02.20
回答者 : エンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
日常的に勉強やスキルアップ、業務改善のことを考え・実践できるようになりました。
成長できた理由は?
前職では、勉強やスキルアップなどを考えずに仕事をしていたので、転職で心機一転して 逆のことをやってみようと思ったことがキッカケです。
勉強・スキルアップについては学習面での補助制度を利用し、業務改善については日常的にアンテナを張ることで必要な情報が集まりました。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2025.02.20
回答者 : 営業部
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
交渉力、仕事を円滑に進めるための調整力やタスク管理能力です。
成長できた理由は?
複数の担当を持って同時並行で様々なタスクに取り組む必要がある為、業務の優先順位を付けて、効率的に取り組んでいます。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2025.02.20
回答者 : 営業部
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
成長したと思うことは常に考え続けて行動する力です。
成長できた理由は?
業務として、営業と管理、事務業務など多岐に渡り取り組んでいきます。その中で目の前の仕事のみを取り組んでいるとタスクを熟すことができません。そのため、先を見越して物事を考え、並行して業務を対応していく必要があります。最初から対応できたわけではありませんが、自分の行動は適切であったのか、上手く熟せている人はなぜできているのかなど常に考えながら行動したことで、自身のタスクに追われることなく取り組めていると感じています。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2025.02.19
回答者 : エンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
社員の教育に力を入れており、Winスクール等で業務に必要なスキルはもちろんのこと、興味や関心のあるスキルも学習できるため、様々な知識をみにつける事ができました。
成長できた理由は?
会社規模が大きいこともあり、様々な分野の専門知識や経験をお持ちの方々と接する機会あり、交流を通して、視野が広がり、自身の成長に繋がっていると感じております。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2025.02.19
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
人とチャットや通話で会話をするときの分かりやすい話の組み立て方は成長した。
成長できた理由は?
相手と会話をしていると、所々認識が違うという事が少なくなかったため意識して改善をした。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2025.02.19
回答者 : エンジニア
20代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
一番はコミュニケーション能力です。
会話や報告する機会が多く、入社当時に比べて言葉の使い方や表現の幅が広がったと思います。それによって苦手で時間のかかっていた報連相も端的に報告できるようになりました。
成長できた理由は?
自社の先輩方に手厚く指導いただいた事とアドバイスを受けた際にまずは実践していた姿勢だと思います。最初は半信半疑でしたがアドバイス通りの手順で作業を進めたり、仕事に対する意識を変えたことによって作業効率も良くなり、入社当時よりも評価してもらう事が増えました。周りの意見を柔軟に取り入れることで新たな可能性が開けることはあると思います。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2025.02.18
回答者 : エンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
自分で考えて行動する力は入社前より身についたと思います。
成長できた理由は?
偶然ではありますが、入社直後にテクノプロとしてそれまで取引のなかった外勤先に1人で配属になりました。いきなり大変だと思った反面、それまでの私のキャリアを評価してくださっての配属だと思う様にしました。周りに頼れる人がいなかったので、どうすればお客様に評価してもらえるか自分なりに考え行動した事がいい結果につながったと思います。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2025.02.18
回答者 : 営業部
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
交渉や商談のレベルは良くなったかと思います。
成長できた理由は?
背景としては自社と客先を50:50の意識で物事を考えることで、
客先都合もある中で自社の都合も伝えたり、他社と比べてデメリットもあるが付加価値を付けて営業できるようになったと感じます。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2025.02.18
回答者 : 営業部
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
どんな提案であればお客様に喜んで頂けるか考えることが出来るようになった点です。
成長できた理由は?
周りにお手本となる先輩がおり、どのように工夫すれば良いかアドバイス頂けたのは大きかったと思います。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2025.02.17
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
前より積極的に自分をアピールできるようになりました。
成長できた理由は?
面談を重ねる中で自分の強みや弱みが客観的に見えてきたところだと思います。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2025.02.17
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
PCスキルやITスキルはもちろん、メールの文面や職場での人との接し方です。
成長できた理由は?
私の上司が1つ1つステップアップできるよう、
その時のレベルに合わせて少しずつご教示していただけたからだと思います。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2025.02.17
回答者 : 営業部
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
分からないことを分からないままにしなくなったことと、先を考えて計画的に行動できるようになったことです。分からないことは先輩に聞いたり調べたりして、しっかり解決するようになりました。また、毎日打合せや面談のスケジュールを調整していて、場所や時間を考えて調整したり、次の行動を考えながら行動できるようになりました。
成長できた理由は?
成長が実現できた理由は、常にお客様と直接関わっているからです。
自分が良くないミスをしてしまうことで、どれだけの人に迷惑をかけるのかしっかり考えて業務しているからです。もし、お客様とのお打ち合わせを忘れてしまったとしたら、自分ではなく会社の信頼性をなくしてしまうし、参画しているエンジニアさんにも迷惑をかけてしまいます。お客様と直接関わることで、自分の一つ一つの行動に責任を持って行動できるようになりました。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2025.02.17
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
この会社で成長を実感するのは、入社当初は上司や先輩に頼らなければ解決できなかったことが、自分で考え対応できるようになったときです。最初は戸惑うことも多かったですが、経験を重ねるうちに一人で業務を進める力がつきました。

また、後輩や同僚から質問を受けた際に、自分なりの考えを持って回答できるようになり、自信がついたことも成長の一つです。さらに、お客様と直接やり取りをする機会が増え、担当する業務の幅が広がる中で、より責任感を持って仕事に取り組めるようになりました。
成長できた理由は?
成長を実現できた理由として、さまざまなジャンルの案件に携わる機会があったことが大きいと感じています。幅広い業務に関わる中で、新しいことに挑戦しながらスキルを磨くことができました。

また、偶然ではありますが、少人数で開発を行う案件が多かったため、自然と自分で考えて行動する機会が増えました。頼ってばかりではいけないという意識が生まれ、試行錯誤しながら自分なりに挑戦し続けることで、着実に成長できたと思います。

さらに、自分の興味のある分野の案件に携わる機会があったことも大きな要因です。興味を持って取り組める環境があったからこそ、主体的に学び続けることができました。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2025.02.17
回答者 : エンジニア
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
この会社で成長したと感じる点はいくつかありますが
「伝える力」の向上や 「問題解決力」と「応用力」といった点だと思います。
成長できた理由は?
この会社では、様々な業務に従事し幅広いレベルのユーザーと接する機会が多く、「誰にでも分かりやすく説明できる」必要がありました。
その点が「伝える力」が向上した理由になりそうです。

また、お客様からの相談に対しては
限られた情報から最適解を導く為に、「表面的な問題」ではなく、「根本的な原因」を探るクセがつきました。
そういった日々を過ごす中で、よりスピーディーに対応できるように、過去の経験を応用して対応する
それが「問題解決力」と「応用力」の伸びた背景だ…と書くと、綺麗に書きすぎな気がしますね

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2025.02.17
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
この仕事で成長できたことは?
判断力
成長できた理由は?
工数が少ない現場なので、自分で判断できることが少ないと工数内に収まらないため。