AZAPAエンジニアリング株式会社の「働きがい・成長」の口コミ・評判一覧
- 現職社員の口コミ数:
- 419件
AZAPAエンジニアリング株式会社は、自動車の制御開発を主軸に、製品開発・設計・評価・試作品製作に至るまでの製品開発を一貫して請け負うエンジニアリング企業。自動車開発をはじめ次世代モビリティの実現に向け、技術革新を推進している。
現職社員による口コミ・評判一覧
※AZAPAエンジニアリング株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2024.08.09~2024.09.06)
働きがい・成長
弊社の会社の特徴としては、ベンチャー気質ということがあげられます。
評価制度も年功序列ではなく力がある人が上に行ける様なシステムです。
風通しもよく、社員同士も活発に会話している印象があります。
自分の力をつけたい人、チャレンジしたい人は弊社にあっているのではないかと思います。また、仕事に人間関係を重きに置いている人は良いかもしれません。
エンジニアリング事業部
回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年
基本的にエンジニアリング事業がメインの会社となるため、勤務地はお客様によって異なる可能性があります。本社は名古屋にありますが、必ずしも名古屋本社勤務となるわけではないことに注意が必要です。ただ、勤務地については本人の希望が考慮されるため、事前に勤務希望地を示しておくと、基本的にはその勤務地配属となります。
また、就業ルールは各勤務地・ロケーションによりますので、お客様の拠点内の場合、そのロケーションのルールが適用されます。本社ではオフィスカジュアルが適用されていますが、お客様の拠点の場合はその限りではありません。
給与面については、固定残業代(20時間)が含まれた給与となります。月々の残業時間が20時間を超えることはほぼありません。納期が近い、何かしらのトラブルが発生した時、超える可能性があるぐらいの業務量です。
賞与については月々の給与に加算されているため、いわゆる夏のボーナス・冬のボーナスといったものがない代わりに、月給額が高くなる傾向となります。ただ業績連動型の賞与があり、毎年7月に額面15~20万円程度の賞与が与えられます。
エンジニアリング事業部
回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年
常に積極的に行動できる人は特にマッチすると思います。全体的に社員が積極的であるため、外部セミナーへの参加や社内の勉強会・技術共有会などの参加・講師としての登壇などする人が多いです。新しいことにチャレンジすることが得意、好きという人には親和性が高いです。
また、業務的にも常に同じ業務を続けるというよりかは、新しい業務に触れ続けることが多く、求められるスキルや経験も流動的です。変わり続ける業務に合わせて、必要なスキルを取りに行ける人は楽しいと思います。
半面、定常的な業務を続けるということは少ないため、作業的な業務が得意という人にはお勧めできません。また、会社が若いという部分もあるため、業務プロセス的な部分に未成熟なところもあり、テンプレートなどが定まっていないところもあります。臨機応変に対応が求められるところがあるため、変わり続ける環境が苦手な人には合わないと思います。
エンジニアリング事業部
回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年
社員の平均年齢が若く、全体的にエネルギッシュな雰囲気で、風通しの良い職場であるのは他の企業にない部分と感じています。年に一度の全体会と呼ばれる全社員参加でのイベント行事や希望者での社員旅行など、社員の連携を強める施策のほか、会社内での勉強会や外部セミナーへの積極的な参加推奨など自己啓発の手段も多いです。
福利厚生や施策の部分は、資格を取得した際に手当てがもらえたり、役職手当、住宅手当などが新たに追加され、会社から社員への還元は大幅に充実してきています。現在もさらなる更新に向けて動いているなど、よくしていこうという動きがみられる部分もよい部分だと思います。
また、月に一度会社の経営状態について社長をはじめとした経営企画側から共有される場があり、会社の収益に関して情報を得ることができるのが特徴的だと思いました。実際の数値を見ながら、目標との乖離について確認できるのはとても良いことだと思います。
エンジニアリング事業部
回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年
上流工程から開発に携わることができ、システム全体の設計検討から実装、検証、納品まで携わることができます。規模が大きい分、大変な部分も多々ありますが、得られる経験も多く、お客様の声がじかに聞ける部分は、この仕事をしていて誇りに感じられる部分だと思います。
また、プロジェクトを通じてスキルが大きく成長している部分を感じることができ、様々な開発経験を積むことができる部分は、自身のスキルアップに直結するため、大きなメリットとも感じています。プロジェクトは数か月から1年程度の長さで実行され、それが完了されると新たなプロジェクトにアサインされ、これまでの知見や経験を活かしつつ、新しい技術やスキルを得ることが可能です。業界の最前線で、常に新しい知識に触れる機会があるため、新しいことに触れていきたいと思う人にはマッチするかと思います。
エンジニアリング事業部
回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年
■おすすめポイント
・社員の平均年齢が若く、柔軟な発想や対応ができるところ
平均年齢が33歳と若く、若手が多く活躍している会社となります。
そのため新しい発想や着想に対しては「ひとまず一度やってみる」とチャレンジ精神が旺盛な部分が魅力的かと思います。
・新しい提案や取り組みを積極的に会社が受け入れ、支援してくれるところ
会社自体が比較的若いため、制度的に不十分な部分や業務プロセスが未成熟な部分もありますが、それらの改善案や提案は、積極的に受け入れようとしてくれます。
また、他社開催のセミナーなどへの参加も推進しており、自己研鑽などには会社からの支援を受けることが可能です。
・働きやすい環境づくりを推進しているところ
先にも記載しましたが、比較的年齢層が若いため職場環境としてはかなり自由な雰囲気となります。服装についてはオフィスカジュアルを採用しており、シャツ+スラックスの方もいれば、Tシャツで勤務されている方もいます。また、必要な備品についても必要に応じて導入してくれるなど、職場環境の改善にも取り組んでいます。
エンジニアリング事業部
回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年
立場に関係なく、声が通りやすい環境であることです。どの上司の方も、困ったことがあればすぐに相談してね、というスタンスの方がほとんどです。エンジニアとして、周りと知識を沢山共有できる、分からないことがあった時にすぐに相談できる環境は、成長に繋がる環境であると感じます。
エンジニアリング事業部
回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年
自身が作成した報告資料、仕様書などの成果物を、実際にお客様にお見せしたり納品したりできた時です。入社して間もない時期から、本格的に業務に係わることができるため、様々な経験を積むことが出来ます。初めのうちは、先輩からご指示いただいたことをただこなして、勉強していく、というのが当初予想していた業務でした。しかし、実際に配属された後は、直接お客様の目に触れることを沢山任されることとなりました。もちろん、困難は多くありますし、プレッシャーを感じることも多かったです。しかし、その都度先輩方に親身になって相談に乗っていただきました。その結果、成果物として作成物をお客様に納品することができ、更にお褒めの言葉も頂きました。
エンジニアリング事業部
回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年
非常に風通しの良い環境である点がおすすめポイントです。業務で困った時には先輩に相談しやすい環境で、飲み会補助、社員旅行など仲を深めることが出来る福利厚生も揃っており、社員間のコミュニケーションが積極的に行われている会社です。そのため、積極的に周りとコミュニケーションをとっていきたい、という人にはおすすめです。
また、会社に声が通りやすい環境ですので、色々なことに自分からチャレンジしていきたい、というタイプの人にもおすすめです。
エンジニアリング事業部
回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年
自分が開発したり携わったりしたツールやシミュレーション環境が、社内外問わず活用してもらえて「とても便利」と言ってもらえる時に、やりがいを感じる。
エンジニアリング事業部
回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年
風通しがよく、働きやすい職場です。
早い段階からさまざまな業務を経験することができます。そのため成長を感じられる機会が多く、実力主義のため、自分の努力がそのまま役職や給料に反映されます。向上心の高い人には非常に働きやすい職場だと思います。
フレックスタイムで働けるため、ある程度働き方に自由があるのも特徴の一つだと思います。用事がある場合や長期連休前などは、コアタイム終了後に帰宅するかたも一定数いらっしゃいます。
有休についても基本的には希望する日に取得できております。ワークライフバランスを大切にしたい人にとっても働きやすいと思います。
福利厚生も徐々に増えてきており、今後は今まで以上に働きやすい職場になる可能性が高いと考えております。
エンジニアリング事業部
回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年
上司によって環境が全然違います
エンジニアリング事業部
回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年
業務範囲の広さ、関わる人の多さ、巻き込む企業の量
エンジニアリング事業部
回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 30代 | 男性 | 4年~10年
自分の意見を持ち、目の前のことに興味を持ち、他の人と協力しあえる人が向いていると思います。
必要な知識は業務内容ごとに異なるため、業務をしながら身につけていけば良いですが、自ら興味を持って身につける意思が必要です。
分からないことは自ら質問し、改善点が見つかれば自ら進んで提案します。
後輩の意見を真摯に聞いてくれる先輩が多いため、分かる内容であればしっかりと答えてくれますし、分からなくても一緒に考えてくれます。
慣れないうちは質問しづらいと感じて1人で抱え込む方も多いようですが、上記のような先輩が多いので抱え込むのは勿体ないです。
知識よりも、自ら進んで他の人を巻き込みながら行動する姿勢が重要視されていると感じます。
エンジニアリング事業部
回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年
やったことないことは、嫌がらなく先にやってみたほうがいいと思っています。やればやるほど、自分の成長を感じてだんだん楽しくなり、その後は趣味になるかもしれません。
今の企業のリアルが分かる、VOiCEとは?
現職社員の声と現職社員による会社評価を掲載しているメディアです。
VOiCEに掲載されている企業は、現職社員を対象にアンケートを実施し、その結果をVOiCEで公開。
社員の声に真摯に向き合い、働きやすさ・働きがいに力を入れている企業が掲載されています。
エンジニアリング事業部
回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年