メインコンテンツにスキップ
株式会社ボールドの画像

株式会社ボールド の「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 1190

株式会社ボールドは、「勤勉なエンジニアが現役として生涯をまっとうできる」ことを掲げる人材会社です。プログラミングが大好きで、いつまでも現場で活躍したい。そんなエンジニアを年齢を問わず大切にし、成長できる環境を用意して市場に供給。日本のIT人材不足を構造から変革すべく、挑戦を続けています。

リンクをクリップボードにコピーしました

株式会社ボールドの
現職社員による口コミ・評判一覧「成長・キャリア」

※株式会社ボールドの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2023.10.30~2023.11.06、2023.10.30~2023.11.06)
株式会社ボールドの現職社員へ「成長・キャリア」に関して聞きました。株式会社ボールドで描けるキャリアパスや、それを支える教育制度、研修、OJT体制、資格支援について知ることができます。

株式会社ボールドの 「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2023.10.31
回答者 : NE1課
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
『専任コーチ』制度が役立った経験は?
一ヶ月に一回面談がある。話しやすく、技術者としてのアドバイスをいただける。

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2023.10.31
回答者 : NE1課
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
『感動大学』での学びが役立った経験は?
ほとんどの講座はあらゆる部分で活かせていると思う。英語など言語系もあるし、外部の教室やセミナーなどを申し込まずとも自社でほぼ解決できるところにとても満足している。
『専任コーチ』制度が役立った経験は?
業務や身の回りの環境に悩み、誰にも相談できなく辛かったときに親身になってくれた。この御恩は忘れないと思う。

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2023.10.31
回答者 : NE1課
30代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
『感動大学』での学びが役立った経験は?
人生の目標を書き出す講座で、自分がやりたいこと、成し遂げたいことを可視化できた。
『専任コーチ』制度が役立った経験は?
未経験で業界に入ったためわからないことをすぐ聞けるコーチについててもらえるのはとても有難いです。

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2023.10.31
回答者 : NE1課
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
『専任コーチ』制度が役立った経験は?
テスト

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2023.10.31
回答者 : NE1課
40代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
『感動大学』での学びが役立った経験は?
通常であればこの手のセミナーは有償だったり日中帯での実施であったりと、参加に高めのハードルがあるが、会社主導でありリモート参加も可能であることから受講できるので、聞いていて人生の勉強になるなー、という内容は面白い。業務で生かせることはまだできていない。
『専任コーチ』制度が役立った経験は?
まずは半期ごとの目標設定において、コーチに聞かないと設定できなかったので本当に助かっています。また、会社に関するマイナス面の意見もお伝えすることができたため、言いづらいことを受け止めていただけていると感じます。

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2023.10.31
回答者 : SE1課
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
『専任コーチ』制度が役立った経験は?
おそらく専任コーチという制度は他の会社にはなかなかないと思っていて、自分の成長をサポートしてくれる、人生の先輩からいろいろなことを教えていただける、または相談できるというのはとてもいい制度だと感じている。

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2023.10.31
回答者 : SE1課
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
『専任コーチ』制度が役立った経験は?
毎月目標を管理してくれるため、進捗を出す意識を持ちやすい。

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2023.10.30
回答者 : NE1課
50代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
『専任コーチ』制度が役立った経験は?
私がコーチを目指したいと思っていたことも「コーチング」ということのすばらしさを知ったからです。色々な気づきや発見をクライアントに与えることが出来える専任コーチ制度は唯一無二であり是非ともその担い手になりたいです。

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2023.10.30
回答者 : NE1課
50代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
『専任コーチ』制度が役立った経験は?
コーチとサシで飲みに行けること。コーチ面談で、コーチが自分のことをいつも思っていてくれるのが判り、嬉しいし安心する。

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2023.10.30
回答者 : SE1課
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
『専任コーチ』制度が役立った経験は?
毎月面談を行い、現場業務の状況や日々の自己研鑽の進捗、また悩みなどを相談していますが、毎月なにかできたことがあると褒めていただけるので、自己肯定感が上がりますし、モチベーションに繋がっています。

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2023.10.30
回答者 : SE1課
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
『感動大学』での学びが役立った経験は?
いろんな経験をされてきた講師の方々の生の声が聞けることが一番良いと感じます。
『専任コーチ』制度が役立った経験は?
以前のコーチの時にはいい制度だと思っていましたが、「ハズレ」のコーチがいるのが課題だと思います。
今のコーチはこの人はやる気がないんだな、とりあえず会話をしているだけだなと面談のたびに強く感じるので早く変えてほしいと思っていて、この制度自体苦痛に感じている状況なので、いいと思ったエピソードはありません。
自分に合わないコーチは社員が希望すればすぐに変えられるようになると嬉しいです。

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2023.10.30
回答者 : SE1課
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
『感動大学』での学びが役立った経験は?
自己紹介についての講座でどう話すべきかを知れたり、自分の強みについての講座で強みの見つけ方や今まで気づかなかった新たな強みが見つけられたりなど、人間力にまつわる講座で自分にしっかり向き合いながら、新しい発見を得られたこと。

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2023.10.30
回答者 : SE1課
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
『専任コーチ』制度が役立った経験は?
目標達成に向けスケジュールや方策について的確なアドバイスを頂けるので魅力を感じます。

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2023.10.30
回答者 : SE1課
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
『感動大学』での学びが役立った経験は?
多くの講座があるため、似た傾向のものもあったりしますが、業務で必要なことを学ぶことができる場だと思います。
・問題が起きたときはまず落ち着いて、自分の中で咀嚼し、相手に伝える。
・最終的な目的を見失わないように、逐一進捗を確認する。
これらは基本的なことのように思えて意外とできないことがあるため、感動大学ではそれを気づかせ、実践することにつながる大切な機会だと思います。
『専任コーチ』制度が役立った経験は?
専任コーチは非常におすすめです。
コーチは皆さん経験豊富で、IT業界に勤めてらっしゃった方がほとんどです。自分自身がぶつかっている精神的・技術的壁を同じように経験されていらっしゃるので、より理解してくださいますし、アドバイスも的確です。それでいて、プライベートのことなども遠慮なく話すことができるので、正直家族と話しているようなそんな気さえします。つまり、遠慮しないで何でも話せる人がいるということです。
面談は月に1回ほどですが、毎回楽しみにしています。

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2023.10.30
回答者 : SE1課
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
『感動大学』での学びが役立った経験は?
技術系の講座は実務に役立つので、受講してよかったです。
『専任コーチ』制度が役立った経験は?
自分の目標に対して客観的な意見をもらえるのでありがたいです。スケジュールや取り組む内容について参考になります。