
株式会社ボールド の現職社員の口コミ・評判一覧
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 1190件
株式会社ボールドは、「勤勉なエンジニアが現役として生涯をまっとうできる」ことを掲げる人材会社です。プログラミングが大好きで、いつまでも現場で活躍したい。そんなエンジニアを年齢を問わず大切にし、成長できる環境を用意して市場に供給。日本のIT人材不足を構造から変革すべく、挑戦を続けています。
リンクをクリップボードにコピーしました
株式会社ボールドの
現職社員による口コミ・評判一覧「成長・キャリア」
※株式会社ボールドの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2023.10.30~2023.11.06、2023.10.30~2023.11.06)
株式会社ボールドの現職社員へ「成長・キャリア」に関して聞きました。株式会社ボールドで描けるキャリアパスや、それを支える教育制度、研修、OJT体制、資格支援について知ることができます。
働く魅力 466件
成長・キャリア 208件
仕事の原動力 72件
仲間の魅力 5件
組織風土・価値観 234件
合う人・合わない人 205件
株式会社ボールドの 「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2024.10.27
- 回答者 : NE1課
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
配属案件が成長に繋がったと感じる瞬間は?
- 半年前に出来なかった業務がスムーズに出来ていたり、人に教えられるくらい自分が理解していることに気がついた瞬間です。
またコーチ面談において、次のステップにそろそろ行こうかとアドバイスをいただくと言う客観的な評価を得られる時です。
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2024.10.26
- 回答者 : SE1課
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
配属案件が成長に繋がったと感じる瞬間は?
- 仕事を任せてもらえる責任範囲が広がった場合に成長や満足に繋がっているかと思います。
自分は、新規画面の作成や新規帳票の作成などの案件に以前参画しました。
その開発のメインの部分を任せて頂けました。
メインどころの部分なので、できませんでしたとは絶対に言えない部分のため、今ある環境でどうやって実現できるかをお客様も巻き込んで、この仕様なら実現できるなど決めて前に進んでいくことができた時に達成感を自分は感じ、自身の成長や満足に繋がっていると感じました。
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2024.10.21
- 回答者 : NE1課
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
配属案件が成長に繋がったと感じる瞬間は?
- 私が携わってみたい技術や案件を相談し、キャリアアップのために案件にアサインして下さってたので、参画する前から満足でした。参画してからもやりたい業務で日々成長することができており、営業の方や社員の方からもサポートいただけております。
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2024.10.21
- 回答者 : SE1課
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
配属案件が成長に繋がったと感じる瞬間は?
- 自身のキャリアに沿った技術を扱っている、学ぶことができる現場で働くことができている点です。
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2024.10.18
- 回答者 : SE1課
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
配属案件が成長に繋がったと感じる瞬間は?
- 自分が欲している技術を活用した現場や参画したい開発工程に携わることができ、お客様や周りの協力社員の方からスキルを吸収しながら現場業務に取り組めているとき。
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2024.04.30
- 回答者 : NE1課
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
入社当初と現在での考え方の変化や成長は?
- コミュニケーション能力が向上したと感じています
ボールドで人を感動させたエピソードは?
- 色々な角度からバグを発見し、ユーザの方に「よく見つけたね」と言われたこと
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2024.04.30
- 回答者 : NE1課
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
入社当初と現在での考え方の変化や成長は?
- 入社時は1人で全部頑張ろうとしていましたが、いまは周りの社員や会社を頼って頑張ろうとする姿勢に変わりました。
いまは頼ってばかりですが、いつかは頼られる存在になれれば嬉しいです。
ボールドで人を感動させたエピソードは?
- 入社が浅く、技術的にも未熟であっても、自分の努力次第でアワードを受賞できたこと。
全くアワードを狙っていたわけではないが、今自分が出来ること頑張れることを頑張れば中途社員でも選んで貰えます。
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2024.04.30
- 回答者 : NE1課
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
入社当初と現在での考え方の変化や成長は?
- 勉強して成長することで成長スピードが上がった
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2024.04.30
- 回答者 : NE1課
50代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
入社当初と現在での考え方の変化や成長は?
- コーチ制度のおかげで多少がんばれるようになった。
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2024.04.30
- 回答者 : NE1課
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
入社当初と現在での考え方の変化や成長は?
- 入社した当時は、開発現場に携わったこともなければ、プログラミングでコードを書いたこともなかったのですが、入社後半年間、開発環境に配属されたことにより、今ではコードの読み書きが難なくできるまでに成長しました。
ボールドで人を感動させたエピソードは?
- 転職後の初賞与で、両親にエルメスの食器を手紙付きでプレゼントしました。
実家にプレゼントが届いたら、両親から感激したとの喜びのメッセージを受け取りました。
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2024.04.30
- 回答者 : SE1課
30代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
入社当初と現在での考え方の変化や成長は?
- 入社前は、自分の成長スピードが遅いと、ついていけなくて居辛い感じになるのだろうかと不安に感じたりしましたが、入ってみると、そんな事はなく、あたたかく見守ってくださる方々がいて、安心です。意欲さえあれば、助けてくれる仲間がいる安心感はあります!
ボールドで人を感動させたエピソードは?
- 社外では、感動大学や部活動、サークル活動、勉強会に取り組んでいることに感動してくださる方が多いです。
社内では、活発な行動力で感動してもらえているようです。
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2024.04.30
- 回答者 : SE1課
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
入社当初と現在での考え方の変化や成長は?
- 入社したばかりは中々会社と現場先との両立が難しく、成長できていないところがありましたが、現在は勉強会やBOLDayに参加もできているので両立できていると感じます。評価についても当初より上がっていると思っております。
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2024.04.30
- 回答者 : NE1課
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
入社当初と現在での考え方の変化や成長は?
- 契約内容や認識合わせの大切さを実感しています
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2024.04.30
- 回答者 : SE1課
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
入社当初と現在での考え方の変化や成長は?
- 帰属意識が芽生えて努力するようになりました!
ボールドで人を感動させたエピソードは?
- 同現場で働いていたメンバーが表彰されていたのはとても嬉しかったです!
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2024.04.30
- 回答者 : SE1課
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
ボールドで人を感動させたエピソードは?
- 難しい資格を取得したとこで現場の方々に感動いただきお褒めのお言葉をいただきました。