メインコンテンツにスキップ
株式会社ボールドの画像

株式会社ボールド の「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 1190

株式会社ボールドは、「勤勉なエンジニアが現役として生涯をまっとうできる」ことを掲げる人材会社です。プログラミングが大好きで、いつまでも現場で活躍したい。そんなエンジニアを年齢を問わず大切にし、成長できる環境を用意して市場に供給。日本のIT人材不足を構造から変革すべく、挑戦を続けています。

リンクをクリップボードにコピーしました

株式会社ボールドの
現職社員による口コミ・評判一覧「成長・キャリア」

※株式会社ボールドの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2023.10.30~2023.11.06、2023.10.30~2023.11.06)
株式会社ボールドの現職社員へ「成長・キャリア」に関して聞きました。株式会社ボールドで描けるキャリアパスや、それを支える教育制度、研修、OJT体制、資格支援について知ることができます。

株式会社ボールドの 「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2024.04.22
回答者 : SE1課
50代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
入社当初と現在での考え方の変化や成長は?
キャリア、スキルに対する意識が強くなりました。チャレンジと忍耐力がついた気がします
まだ成果はでていませんが。

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2024.04.22
回答者 : SE1課
60代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
ボールドで人を感動させたエピソードは?
入社面接1回で即決。一週間で仕事が決められて、営業の親切さとスピード感に「感動」させれれた。

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2024.04.22
回答者 : SE1課
20代 | 男性 | 0~3年 | 派遣社員
入社当初と現在での考え方の変化や成長は?
自分の頑張りきちんと評価されるため、仕事に対しての姿勢が変わりました。前職ではある程度やればいいやと思っていましたが、今ではもっとこうしたいとかどうすれば効率よく動けるかを考えながら働くことができています。

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2024.04.22
回答者 : SE1課
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員
入社当初と現在での考え方の変化や成長は?
入社してから資格を10個ほど取得し知識がついたと同時に、日々ここまで頑張れるんだという実感を得るようになった。また、それと同時に日々仕事をしつつも隙間時間で勉強をするという習慣がつけられ集中力が続くようになった。
ボールドで人を感動させたエピソードは?
感動大学にほぼ毎日出るようになってから、「〇〇(私の名前)がまた参加者名簿にあったから、○〇が頑張っているなら私も参加してみようと思うようになった」との言葉を何人かからいただいたときに私の行動が人に影響を及ぼせているんだという実感があった。

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2024.04.21
回答者 : SE1課
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
入社当初と現在での考え方の変化や成長は?
入社した当時は、配属される案件によっては使用される技術や環境が異なることに不安を感じることも多くありました。
今では、分からないことがたくさんあることでも
新しい知識が増えていくことにワクワクした気持ちややりがいを感じることが増えてきました。

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2024.04.21
回答者 : NE1課
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
入社当初と現在での考え方の変化や成長は?
入社時には大分変わった会社と認識した。
しかし、成長の為に一人一人の社員に対し親身に向き合ってくれるところがとてもありがたいと感じた。
今ではとても充実して仕事に取り組めている。
ボールドで人を感動させたエピソードは?
100人規模のイベントを社内で実施した際に感謝の言葉を頂いた。
コロナ禍で皆塞ぎがちな状況で交流イベントを行えた意義を感じ取れた。

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2024.04.21
回答者 : SE1課
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
入社当初と現在での考え方の変化や成長は?
私は、目標を掲げてそれに対して努力をする会社の風土に共感して入社しました。
2年が経ちますが、2年前と全く印象は変わっていないです。
成長においては、未経験から1年くらいで自分で案件を一人で対応できるくらいには成長ができました。
これは目標を掲げてそれを達成した結果で、成長できたと感じています。

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2024.04.21
回答者 : NE1課
50代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
入社当初と現在での考え方の変化や成長は?
感動大学、社内講座があります。コミュニケーション系・文章系の講座が充実していて、学んだことを活かせた時は成長しているかなと感じます。

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2024.04.21
回答者 : SE1課
20代 | 男性 | 0~3年 | 契約社員
入社当初と現在での考え方の変化や成長は?
会社のイベント等に参加するにつれてモチベーションがどんどん上がっていった。
また、知り合いも増えていくので社員の方と交流するのが楽しくなった。

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2024.04.21
回答者 : NE1課
50代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
入社当初と現在での考え方の変化や成長は?
入社当時は、自分がしっかりやっていれば良いと思っていたが、今は現場にいる人、これから現場に来てくれる人のことを考えて、みんなでしっかりやろうと思うようになった。
ボールドで人を感動させたエピソードは?
要員が100名以上いる顧客のプロジェクトで「影のMVP」の投票で自分が2位になったこと。

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2024.04.21
回答者 : SE1課
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
入社当初と現在での考え方の変化や成長は?
評価制度がしっかりしている事からより前向きに自己鍛錬ができるようになった

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2024.04.20
回答者 : NE1課
50代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
入社当初と現在での考え方の変化や成長は?
前社では管理職となり現場スキルから遠ざかっていましたがボールドに入社し自らの希望でもあるが現場で技術に携わることができました。最新の技術に対して資格取得等を通してスキルアップしていっていることを実感しています。
ボールドで人を感動させたエピソードは?
1年半前に今の顧客先に配属されましたが顧客のインフラリーダーが他作業と兼任で忙しく統率しきれていない状況でした。そのリーダー作業を巻き取りかつ整理し現在はインフラ業務がスムーズに進むようになっています。顧客のリーダーからは高評価いただいていると自負しております。

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2024.04.20
回答者 : SE1課
50代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員
入社当初と現在での考え方の変化や成長は?
最初は地味で簡単な仕事の繰り返しのことが多いので、業務の全体像や目的が見えない単なる作業をしていました。
経験年数が経つと、いま取り組んでいる仕事が、会社や自分にとってどういった意味を持つのか、将来の仕事につながるのだ、ということを意識を持って仕事をするようになりました。

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2024.04.20
回答者 : SE1課
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
入社当初と現在での考え方の変化や成長は?
入社から現在まで5年間、様々な社員の方との交流を通じて、意識の高い社員と共に成長できることが、本社の最大の利点だと思っております。

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2024.04.20
回答者 : SE1課
50代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
入社当初と現在での考え方の変化や成長は?
生涯現役エンジニアであるために、人間力の重要性について深く考えるようになりました。
ボールドに入るまではほとんど考えなかったことでした。