
株式会社ボールド の「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 1190件
株式会社ボールドは、「勤勉なエンジニアが現役として生涯をまっとうできる」ことを掲げる人材会社です。プログラミングが大好きで、いつまでも現場で活躍したい。そんなエンジニアを年齢を問わず大切にし、成長できる環境を用意して市場に供給。日本のIT人材不足を構造から変革すべく、挑戦を続けています。
リンクをクリップボードにコピーしました
株式会社ボールドの
現職社員による口コミ・評判一覧「成長・キャリア」
※株式会社ボールドの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2023.10.30~2023.11.06、2023.10.30~2023.11.06)
株式会社ボールドの現職社員へ「成長・キャリア」に関して聞きました。株式会社ボールドで描けるキャリアパスや、それを支える教育制度、研修、OJT体制、資格支援について知ることができます。
働く魅力 466件
成長・キャリア 208件
仕事の原動力 72件
仲間の魅力 5件
組織風土・価値観 234件
合う人・合わない人 205件
株式会社ボールドの 「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2024.04.19
- 回答者 : NE1課
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
入社当初と現在での考え方の変化や成長は?
- 部活は任意と聞いていたが、最近になって強制感がある
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2024.04.19
- 回答者 : NE1課
50代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
入社当初と現在での考え方の変化や成長は?
- 資格取得について、自分はこれまで全然関心がありませんでしたが、色々な世代の人がどんどん資格を取っていく姿を見ていると自分もやってみるかという気になりました。
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2024.04.19
- 回答者 : NE1課
50代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
-
入社当初と現在での考え方の変化や成長は?
- インフラ作業をできるようになった
-
ボールドで人を感動させたエピソードは?
- 以前の現場で、お客様が誰もノウハウを持っていない製品の本番環境トラブルを、休日作業で解決した。
お客様が2週間かけて上手くいかなかったサーバー構築を引き継ぎ、2日間で完成させた。
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2024.04.19
- 回答者 : SE1課
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
入社当初と現在での考え方の変化や成長は?
- まだまだ約3ヶ月目であり、今の業務を他で生かしていけるかの判断をするには時期が早いと考えている点があります。
-
ボールドで人を感動させたエピソードは?
- ボールドについてを語る機会が殆どないため、この類で人を感動させたかを判断するには難しい部分があります。
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2024.04.19
- 回答者 : SE1課
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
-
入社当初と現在での考え方の変化や成長は?
- プライベートの時間が無くなってしまいました。想定より時間が削られます。入社前に思っていた生活ルーティーンとは違いました。
感動大学はおもっていたより受けたい講義はありません。
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2024.04.19
- 回答者 : SE1課
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
入社当初と現在での考え方の変化や成長は?
- 転職前は真面目に普通に勤務して無難な昇給を目指していましたが
少し頑張れば半期で16000昇給できると計算して
実際に少し頑張ったら昇給出来ました。
昇給できると断然やる気が出ます!
-
ボールドで人を感動させたエピソードは?
- 社長の人脈がすごいので
毎月のBOLDAYで面白いエピソードやためになる話が聞けます。
BOLDAYの後は数百人の懇親会なので
知らない社員とも気軽に話せます。
趣味の合う人が見つかれば話が盛り上がります
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2024.04.19
- 回答者 : SE1課
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
入社当初と現在での考え方の変化や成長は?
- SESにしては嘘みたいに給与が上がりやすくて嘘みたいだと思っていたが本当だった
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2024.04.19
- 回答者 : SE1課
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
ボールドで人を感動させたエピソードは?
- 自分が得た技術情報を、現場のメンバーに共有することで、業務の役に立つことができた。
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2023.11.06
- 回答者 : NE1課
50代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
『専任コーチ』制度が役立った経験は?
- 現場で次のアクションに悩んでいるときにコーチが背中を押してくれることで、実行に移せたことがあったことです。
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2023.11.06
- 回答者 : SE1課
50代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
『感動大学』での学びが役立った経験は?
- 外部の講師による研修なので、どの講義もとても勉強になります。
IT系の会社だと技術系の講義に偏りがちですが、仕事をする上で必ず必要になるヒューマンスキル系の講義が多いのも魅力だと思います。
-
『専任コーチ』制度が役立った経験は?
- 先人の経験はいくつなっても勉強になるものです。
ボールドのように若い会社では社内に経験者いないことが多いので、その経験を補ってくれる存在がコーチだと思います。
特に上流やマネージメントに関する経験、様々な業界経験が豊富なコーチが揃っていますので、とても頼りになります。
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2023.11.06
- 回答者 : NE1課
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
『感動大学』での学びが役立った経験は?
- リモートや分散出勤が続きひとと話す機会が少ないときに、久しぶりにリアルで感動大学に参加した際に”人と話す”という楽しい機会を得られた。
また、講師の方に3年ぶりに会った際に顔を覚えてもらえておりこちらから挨拶する前に名前を呼んでもらえたことがすごくうれしかった。
-
『専任コーチ』制度が役立った経験は?
- 定年退職された方が多いため意見を聞き柔軟にというのは難しい場合もあるが、長年積んできた経験がある方からお言葉をいただけるのはありがたい。
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2023.11.06
- 回答者 : NE1課
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
-
『専任コーチ』制度が役立った経験は?
- 資格取得に向けての勉強のモチベーションが下がっていた時期に、コーチと面談したことでスイッチが入ったこと。
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2023.11.06
- 回答者 : NE1課
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
『専任コーチ』制度が役立った経験は?
- 目標を立てる際にどんな目標が良いか相談できる
目標の進捗を定期的に報告するので、進め方等を相談できる
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2023.11.05
- 回答者 : SE1課
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
『感動大学』での学びが役立った経験は?
- 感動大学に参加したときに思ったのは、学生に戻った感じがしてとても懐かしかったです!
社会人になると一人で勉強することが多く、モチベーションを維持するのが自分にとっては大変でした。でも、感動大学のように、この講座を受けたいって人が集まって、講師の方の講義を聞いて勉強するっていうのが本当に大学に戻った感じで、楽しく勉強できます。
また、そこで人に出会うこともでき、知り合いができて帰社会の楽しみができるので本当に良かったです!
-
『専任コーチ』制度が役立った経験は?
- コーチ制度があって本当に良かったです!
自分とは比べものにならないくらいの経験をしている方に、直接今の自分の悩みを聞いてもらえて自分の質問や相談に対して真面目に答えて下さります。
自分の場合は、本当にプライベートのこと、仕事のこと、人生についてなど、進捗に関係ない話までなんでも相談させていただいております。
自分にとっては、関東の親みたいな存在です!
自分が浮足立っているときは、ちゃんと足を地につけなさいと言ってくださるので、厳しいことも伝えてくれるので、本当に信頼しています!
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2023.11.05
- 回答者 : SE1課
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
『感動大学』での学びが役立った経験は?
- グループワークを通じて仲良くなった人がいたり、部活の参加に繋がることができたこと
-