
株式会社ボールド の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 1190件
株式会社ボールドは、「勤勉なエンジニアが現役として生涯をまっとうできる」ことを掲げる人材会社です。プログラミングが大好きで、いつまでも現場で活躍したい。そんなエンジニアを年齢を問わず大切にし、成長できる環境を用意して市場に供給。日本のIT人材不足を構造から変革すべく、挑戦を続けています。
リンクをクリップボードにコピーしました
株式会社ボールドの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」
※株式会社ボールドの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2023.10.30~2023.11.06、2023.10.30~2023.11.06)
株式会社ボールドの現職社員へ「働く魅力」に関して聞きました。株式会社ボールドにおける仕事のやりがいや、会社の魅力、ここで働く理由といった「働く魅力」にまつわる社員の本音が語られています。
働く魅力 466件
成長・キャリア 208件
仕事の原動力 72件
仲間の魅力 5件
組織風土・価値観 234件
合う人・合わない人 205件
株式会社ボールドの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2024.04.24
- 回答者 : SE1課
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 感動大学と呼ばれる社内での技術学習・習得制度があり、現場で使えるスキルを身につけることができる。
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.04.24
- 回答者 : NE1課
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 社員同士が交流できる時間が多いこと
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- お客様に感謝された時
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.04.23
- 回答者 : SE1課
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 昇給制度の評価が明確。努力すればするほど評価される。その努力の方針、エンジニアとしての成長方針も、一人ひとりにコーチがつき個々人に合ったアドバイスを受けることができる。確かな方向性で成長でき、その成長を現場業務の中で実感できる。そして、それをサポートしてもらえる、研修制度や勉強会も充実している。仲間と一緒に、生涯現役エンジニアとして成長し続ける。
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.04.23
- 回答者 : NE1課
50代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 集まることが好きな人にはおすすめですが、1人好きの人には合わないかもしれません。
イベント、競争が好きな会社です。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- どんな現場に行っても、最後にはリーダー、マネージャー的な存在になっている。
今の会社に依存せず、自己アピールをせずとも必然的にそうなってしまう。
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.04.23
- 回答者 : SE1課
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 評価制度がしっかりしている
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.04.23
- 回答者 : NE1課
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 目標制度が論理的であり尚且つ評価基準が明確であるため、達成に向けて努力すべき点や
目指す方向性がわかりやすい点が上げられます。
目的に向けて1歩ずつ確実に歩める人にはオススメの企業です。
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.04.23
- 回答者 : NE1課
20代 | 男性 | 0~3年 | 派遣社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- ITにしては繋がりが強いのがおすすめ。
未経験にはいい会社だと思うところがあります。
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.04.23
- 回答者 : NE1課
50代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 年齢に関係なく自分のスキルを活かせる仕事ができる。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 自分の持つ技術力が実際のシステムで活用されるとき。
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.04.23
- 回答者 : NE1課
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 目標を自分で設定して達成したら給料が上がる仕組みや、部活・サークル、感動大学などいろんな仕掛けがある。普通に頑張れる人なら付いていける。これでこの会社が辛いとかいうなら、よほど肌にあってないので辞めるのもやむを得ないと思う。
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.04.23
- 回答者 : SE1課
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 学べる環境があること。成長する姿勢が会社全体からにじみ出ていること。自身がやりたいことを主張できること。
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.04.23
- 回答者 : NE1課
50代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 社員の仲がいい。研修が充実している。
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.04.23
- 回答者 : NE1課
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 評価制度は自分の頑張りが直接昇給に関わるから。
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.04.23
- 回答者 : SE1課
50代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 社員一人ひとりをとても大切にしている会社だと思う。御恩と奉公という古い言葉があるが、大事にされている分、会社の利益、成長に貢献したいと考えている。
受け身な姿勢ではなく、能動的な姿勢を貫くことができるのであれば、働く環境においては、とてもよい会社だと思う。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- いまの職場で、人に誇れるような仕事はできていない。
配属された職場によって大きく異なると思う。
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.04.22
- 回答者 : SE1課
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 社員が講師として開催される技術勉強会があること。
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.04.22
- 回答者 : SE1課
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 未経験での転職でも一人前のITエンジニアとしてスキルを高めることができる、勉強会や評価制度があることが特徴です。また、月に1回の貴社日や部活動が盛んにおこなわれている点も魅力的な会社の文化だと思います。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 仕事において引継ぎ資料や手順書が無い場合に自身の手によってそれらを整備し、仕事先の上司や後輩が仕事をしやすい環境にしていく瞬間に誇りを感じます。
また、自分自身がIT未経験でありつつも、過去の経験や知識を使ってITの現場には無い発想や仕事の取組み方ができている時も胸を張れている実感を持ちます。
-