メインコンテンツにスキップ
株式会社ボールドの画像

株式会社ボールド の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 1190

株式会社ボールドは、「勤勉なエンジニアが現役として生涯をまっとうできる」ことを掲げる人材会社です。プログラミングが大好きで、いつまでも現場で活躍したい。そんなエンジニアを年齢を問わず大切にし、成長できる環境を用意して市場に供給。日本のIT人材不足を構造から変革すべく、挑戦を続けています。

リンクをクリップボードにコピーしました

株式会社ボールドの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」

※株式会社ボールドの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2023.10.30~2023.11.06、2023.10.30~2023.11.06)
株式会社ボールドの現職社員へ「働く魅力」に関して聞きました。株式会社ボールドにおける仕事のやりがいや、会社の魅力、ここで働く理由といった「働く魅力」にまつわる社員の本音が語られています。

株式会社ボールドの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.04.22
回答者 : SE1課
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
資格を積極的に取得したい方、都内に住んでいる方はおすすめできると思う。
社内でのイベントが多い為そちらも好きな方はいいと思う。

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.04.22
回答者 : SE1課
30代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
勉強するのが好きな人、社内の人ともコミュニケーションを取りたいと考える人が合うと思います。
社内では感動大学や技術勉強会という各種勉強会が毎日行われており、資格取得も勧められています。
また、帰社日には何百人という社員がリアルで集まり、終わった後飲み会があります。毎週土日に部活があり活動しています。
そのため、仕事のための最低限以上に勉強して上を目指したい人、社内の人と積極的に交流したい人にとってとても良い環境だと思います。

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.04.22
回答者 : NE1課
50代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
評価された分だけ、昇給できる

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.04.22
回答者 : SE1課
60代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
自己の成長やスキルアップをサポートする施策や制度がしっかりしています。

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.04.22
回答者 : NE1課
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
評価制度について明確であるため、やる気につながる。

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.04.22
回答者 : NE1課
50代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
勉強会等の開催があるので学習する機会があると思う

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.04.22
回答者 : SE1課
50代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
SEの経験を踏んできた方は、自分の力を試すもしくはアップしていきたい人には有効なしくみがありますので良いと思います。
SE未経験の方については、不安にさせない体制としくみがあるので良い気がします
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
ボールドと直接契約しているお客さんと案件を進めいている中で 成果物の品質が確保できたときやエンドユーザへの説明報告が完了したとき、案件が問題なくリリースして完了したときに感じます

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.04.22
回答者 : SE1課
60代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
ABC評価制度、各種表彰は確実給与に反映されている。各種イベンドや部活が会社員人生経験を豊かにしているし、将来の思い出になる。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
60歳過ぎの社員も若手社員と同等に扱われて、閉塞感を感じせずに仕事に頑張れている。ABC評価制度で行動目標が明確にされ、給与アップが実現出来た。日常業務と自己研鑽を適度な緊張感が持たされて、日常生活を充実させてくれている。

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.04.22
回答者 : SE1課
20代 | 男性 | 0~3年 | 派遣社員
会社の魅力とその理由は?
評価制度については他会社と比べてもとても透明度が高い。評価の基準を明確に提示しており、達成したかどうかも自分が見えないところで操作されることもない。半期ごとにフィードバックがあるが、8割以上の社員が昇給している。
社員がモチベーションを維持するのが会社のためという思考があるので、意見も積極的に取り入れる風潮がある。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
取引先が大手のプロジェクトも多く、携わるシステムが世の何万人という人が触れるようなもので自分がこうしたほうが良い等の意見を述べて実装された時はとても誇らしく思えました。

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.04.22
回答者 : SE1課
50代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
感動大学、社員による勉強会等自律的な成長を促進してくれる環境がある

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.04.22
回答者 : SE1課
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
絶対評価なので努力次第で給料が半期で1万6千円も上がる。そのため、給料を上げるという明確なモチベーションがあれば日々自己研鑽に時間を費やしたくなり、自己の能力の向上に繋げられる。また、人と関われる機会が多いため気持ちが独りになることはない。趣味に合わせて知り合いも作りやすい。

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.04.22
回答者 : NE1課
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
研修制度が充実しているところ
自身のチャレンジしてみたい分野の知識を増やせる

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.04.22
回答者 : NE1課
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
コーチ制度や感動大学、勉強会といった普段の業務やスキルアップを支えてくれる制度がたくさんあります。またBOLDayやイベントで別現場の人とも関わることが多々あり、入社して良かったと思えることがたくさんあります。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
SESという業態上、現場の仕事内容にも依存するところはあるかと思いますが、現場のレベルは高いと思います。また感動大学や勉強会といった社内の学習制度もあります。それらで培った知識やスキルを活かして仕事の役に立てたときは誇りを持てると感じます。

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.04.21
回答者 : SE1課
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
評価制度がおすすめです。
自分が努力した分だけ、評価をしてもらえるため。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
同じチーム内で検討をして意見を出し合い、作成してきたものが最終的に誰かが使うもの、役に立つものとなることが胸を張れる瞬間だと思います。
自分自身の意見が反映されているものや、自分が作成したものなど、自分が関わったものが成果物となったときに嬉しさを感じます。

株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.04.21
回答者 : SE1課
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
会社の魅力とその理由は?
・毎月コーチとどのように成長するかを相談できる「ABC評価」制度がある
・講師を読んで、成長する機会を得られる「感動大学」制度がある