
株式会社ドットライン の「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 医師、看護師、技師・技工士、カウンセラー
現職社員口コミ 655件
千葉県幕張に本社を置く株式会社ドットライン。高齢者・障がい者・子育て支援等複数領域の医療福祉分野を中心に事業展開しています。『地域の「困った」を「ありがとう」に変える(R)』をビジョンに、首都圏を中心にグループ企業9社、160以上の事業所を運営中です。
リンクをクリップボードにコピーしました
株式会社ドットラインの
現職社員による口コミ・評判一覧「合う人・合わない人」
※株式会社ドットラインの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2024.05.15~2024.06.04、2024.08.08~2024.08.26、2024.12.02~2024.12.16)
株式会社ドットラインの現職社員へ「合う人・合わない人」に関して聞きました。株式会社ドットラインに合う人の特徴および活躍社員はどんな人か、また現職社員が求める人物像について知ることができ、応募時の参考になります。
働く魅力 249件
成長・キャリア 41件
仕事の原動力 35件
仲間の魅力 38件
組織風土・価値観 111件
合う人・合わない人 117件
挫折経験と学び 24件
働き方・ワークライフバランス 27件
福利厚生・待遇 13件
株式会社ドットラインの 「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2024.05.31
- 回答者 : 本社スタッフ
40代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 成長意欲が高い方にとって良い会社だと思います。教育制度も整っており、学びたい気持ちがあれば自身で教材にアクセスして、どんどん講座を進めていくことができます。
また、実際に上司が求めるレベルまで成長できている方は、評価や査定、昇格の人事異動に反映されます。
事業成長のスピードも早いため、常に新規事業所の開所や、新規事業が立ち上がっています。新しいことにチャレンジしたい、変化に富んだ環境で働きたい方にお勧めの職場であると思います。(本社・事務スタッフ)
-
株式会社ドットラインの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2024.05.31
- 回答者 : 本社スタッフ
30代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 成長フェーズの企業であることから、自分からアイデアを発信し、周囲の納得を得て自身の手で仕事を進めていける人、新しいことへの挑戦に抵抗がなく、様々な業務を経験してみたい人は向いていると思います。
-
株式会社ドットラインの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2024.05.30
- 回答者 : 施設介護スタッフ
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 早く成長を実感したい人、人のために助けになりたい人、人と関わることが好きな人には良い会社だと思います。
-
株式会社ドットラインの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2024.05.29
- 回答者 : 看護職員
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 個人として成長意欲がある人。
給与や年収をメインで転職等を考えている人。
人の役に立ちたいと強く思う人。
仕事や問題解決などに関して熱い想いがある人。
医療・福祉の現場に興味・関心がある人
-
株式会社ドットラインの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2024.05.29
- 回答者 : 医療事務
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 自分の成長貪欲な人や、責任感を持って仕事をしていきたいと考えてる人は、うちの会社には合っていると思います。
-
株式会社ドットラインの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2024.05.29
- 回答者 : 就労支援スタッフ
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 仕事ではとかくまずやってみる!の姿勢で向上心のある人。わからないからと恐怖心を持たず、まずはやってみることを心がけ、失敗しても落ち込む前に「なぜ上手くいかなかったのか」を考えることができる人。
-
株式会社ドットラインの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2024.05.29
- 回答者 : 本社スタッフ
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 新しいことに挑戦したい人に良い会社だと思います。会社の事業展開がどんどんと広がっている環境のため、それに伴い新しいポジションや新規業務が次々と増えております。それらに挑戦をしたい方にとっては良い環境ではないかと思います。(本社・事務スタッフ)
-
株式会社ドットラインの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2024.05.28
- 回答者 : 生活支援スタッフ
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 正社員であれば、年齢に関わらず成長意欲が高い方にはとても向いています。
ルール改善や業務効率の提案は自分の評価に直結するので、会社に貢献すればするほど評価され自分の価値も上がっていく事が実感できます。
(共同生活援助/施設長代理)
-
株式会社ドットラインの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2024.05.28
- 回答者 : セラピスト
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 仕事に対する評価をしっかりと受けたい方
年功序列はないため、しっかりと上司の求める結果を出していれば管理職の道も開けますし、役職者を目指したい方はお勧めです。また、ワークライフバランスも大切にしたい方でも色々な働き方がある為ご相談に乗れると思います。ブランクがある方も働いています。
-
株式会社ドットラインの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2024.05.28
- 回答者 : 本社スタッフ
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- よりよい環境やサービス、制度を創り上げていきたい人に向いていると思います。
社員、パート関係なく改善案を提案できます。
-
株式会社ドットラインの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2024.05.27
- 回答者 : 本社スタッフ
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 成長意欲がある人、新しいことにチャレンジしたい人はこの会社に合っていると思います。
目まぐるしく状況が変化し、スピードを重視して業務に取り組む必要があるため、新しいことをこなして
また、プライベートと仕事の人間関係を切り分けたい人にもおすすめします。(本社/事務職)
-
株式会社ドットラインの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2024.05.27
- 回答者 : 児童発達支援管理責任者
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 自分の考えをしっかりと持っていて、将来像を伝えられるような人にとっては良い会社だと思います。考えを正しい形で伝えれば上司の方も真剣に聞いてくれる環境は整っています。
やる気に満ち溢れ、自分の思いを実践したいと思う方は、この会社に合っている人だと思います。
-
株式会社ドットラインの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2024.05.27
- 回答者 : 本社スタッフ
30代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 失敗を恐れずに自分自身でどんどん業務を進めていける方(本社・事務スタッフ)
-
株式会社ドットラインの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2024.05.26
- 回答者 : 訪問介護スタッフ
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- ヒーローになりたい方、向上心を持った方、自身の意見を会社に提案できる制度があるため、自身の意見で会社をより良く成長させたいと考えられる方には合っていると思います。
-
株式会社ドットラインの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2024.05.26
- 回答者 : サービス管理責任者
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
どんな人にとって良い会社?
- 成長志向が強く、チャレンジ精神が強い人には良い会社だと思う。
他では経験できない職務についたり、新しい事業立ち上げなど、なかなか経験できないことも数多く機会を頂き、実践することができている。
-