
株式会社ノジマ の「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 1907件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
リンクをクリップボードにコピーしました
株式会社ノジマの
現職社員による口コミ・評判一覧「成長・キャリア」
※株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2025.02.12~2025.03.17)
株式会社ノジマの現職社員へ「成長・キャリア」に関して聞きました。株式会社ノジマで描けるキャリアパスや、それを支える教育制度、研修、OJT体制、資格支援について知ることができます。
働く魅力 432件
成長・キャリア 413件
仲間の魅力 408件
合う人・合わない人 384件
挫折経験と学び 270件
株式会社ノジマの 「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2025.03.04
- 回答者 : 本部(マネジメント職)
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- プロセスに対して公正に評価が行われるので、
それ自体が最大の支援体制かなと思います。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2025.03.04
- 回答者 : 本部
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 成長できた理由は、先輩上司やメンターメンティー制度があり、自分に対して一対一で向き合ってくれるところでした。
ダメなところはしっかり叱ってくれたり、褒めるも多くしてくれるので、個人的にはかなり良かったです。
また、上下関係もガッツリあるわけではないので
年齢問わず仲良くでき、仕事でもプライベートでも関わりが多くできる人たちが多いのも、仕事働く上でも大事なところだなと感じました。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2025.03.04
- 回答者 : 本部(マネジメント職)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 順位づけ会議という会議があります。
部署内で自分も含めて順位をつけ、普段言えないようなことをオープンに会議で話しています。
会議では実績などの数字だけでなく、しっかりと「日頃のプロセス」について話し合いがされ、時には涙するくらい自分にとって嫌な話をいただくこともあります。
ただ、相手も指摘をしたくて言っているのではなく、私自身の成長を考えて言ってくださっていると感じるのと、オープンに言っていただけること自体が他の会社ではあまりないのかなと思います。
厳しい意見も「これからの伸びしろ」と考えて素直に受け取り、改善に向けて行動しています。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2025.03.04
- 回答者 : 本部
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- ノジマの育成方針は『質問して気づかせる』
自分のやってみたいこと、アイデアなどは新入社員の内からどんどん挑戦をさせてもらうことができます!
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2025.03.04
- 回答者 : 本部(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- ・私より少しレベルの高いことに挑戦をさせてくれることで少しずつ成長することができた
・ゆっくり自分のペースでないと努力出来ないが、そのペースに合わせていただけた
・売り上げはあまり見ずに、どれだけ努力しようとしたかの過程を見てくれることで
今の能力より、今、私がいる位置よりも少しでも成長していたら評価していただける
・大変な時に、フォローしていただける体制があり、誰かが助けてくれる
・「もっとこうしたら良くなるのでは?」や「こうしたい!」という意見を聞いていただけて
私のやりたいことに挑戦ができるのでモチベーションも保てた
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2025.03.04
- 回答者 : 本部(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 自分が成長できた理由は、会社の考え方と周囲の環境からかと思います。まず会社の考え方ですが、悩んだ時に何が正しくてどう考えれば良いかの道筋が会社にはあることが救いです。だいたい悩んだ時にどう行動するかで成長するかしないかは決まってくると思います。そこで答えがなく落ち込むときに会社の考え方を振り返ると道が見えて成長に繋げられました。また、周囲の環境ですが起こってしまった失敗や、もともと持っている課題に対して、原因が何でどうすれば良いかを一緒に考えてくれたり、決して性格を否定するのではなく物事に対しての成長サポートをしてくれるのでここも良い点です。他は自己育成に使えるアプリなども会社独自にあるので自主的に学ぶこともできます。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2025.03.04
- 回答者 : 本部
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 何よりも前向きに挑戦をさせてくれる環境だと思います。こうしたい!あれやってみたい!と思ったことは上司も真剣に向き合いやらせてくれ、そこで失敗もありますがそれを乗り越えるためにじゃあどうするか一緒に考えてくれるので、失敗を経てまた成長していけます。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2025.03.04
- 回答者 : 本部
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 自分が失敗したときでもフォローして下さったり、人間愛持って接して下さったこと
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2025.03.04
- 回答者 : 本部
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- ノジマに入社して一番成長したことは、様々な挑戦をする中で考える力がついたことです。「全員経営理念」の考え方のもと、社員一人ひとりが経営者視点を持って考えて行動する文化があります。自分で考えて挑戦したことはどうやったら達成できるかを考え実行すると思います。それが仮に失敗しても新しい発見となり自分の成長に繋がります。マニュアルや指示通りに働くことは簡単かもしれませんが、ノジマは自ら考えて行動するのでのびのび働くことができます。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2025.03.04
- 回答者 : 本部
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 自分が成長できた1番の理由としては、若いうちから、いろいろなことに挑戦をさせていただけたことにあると考えています。また、不安にならないように気持ちの面や金銭面など含めて支援を行ってくれる会社だと思っています。
自身が、入社2年目の際に、部門リーダーに挑戦してみないかと当時のエリア長から声をかけていただきました。分からないことも多く不安な点も多かったですが、全力でフォローするから、まずはやってみようと背中を押していただきました。3年目になった際はさらに大きな挑戦で、引っ越しを伴う店舗移動で仕事の面、プライベートの面、どちらでも経験したことのない挑戦をさせていただけました。引っ越しに伴う支援なども行っていただき不安点を解消が出来て心置きなく挑戦をさせていただけました。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2025.03.04
- 回答者 : 本部(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 自分は分からないことがあるとそのままにしておくのが嫌なのでそれを学べる環境や応援してくれる環境がありました。
例えば良い方のナレッジやスキルは社内で動画で共有されていていつでも学ぶことができますし、他店の気になる学びたいかたがいれば上司に相談するとすぐに手筈整えてその方のところに学びに行かせてくれたり来てもらえたりしてもらえる。
自分の成長を上司や会社が応援してくれる環境はありがたいなと思いました。
またやってみたいことのアイデアが浮かぶとそれを申請して実行させてもらえますし、社歴や年齢など関係無くチャレンジさせてくれ応援してくれる。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2025.03.03
- 回答者 : 本部(マネジメント職)
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 考え方の押し付けがなく出る杭を伸ばす方針があります。つい会社となると上や本部からの意見をトップダウンで押し付ける会社も多いですがノジマでは現場で考えて個人がこうしたい、これだったらどれだけお客様に喜ばれるなどを自由に意見して実行できる環境があります。お客様に1番近いのは現場です。そこで働く人が1番お客様の事をわかっていて喜ばれるにはどうするかを知っているので、そこでの気づきを意見や要望として本部に誰でも出せる仕組みも存在しているのでスピーディーに会社も改善へ向かって動いてくれます。もちろんその過程で失敗することや間違ったこともありますが、ノジマでは前向きな失敗をススメてくれいます。何もしない事より行動してくれる人を褒めて伸ばしてくれます。このような環境があるから若いうちから自身の成長へつなげていくことができます。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2025.03.03
- 回答者 : 本部(マネジメント職)
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- アイデアがあることに対しては裁量を与えていただくことが出来、実現することが出来ます。
支援体制としては、省エネコンサルタントや通信費コンサルタント等の社内資格や通信講座の受講等もありやろうと思えば自身でそれを作ることも出来る環境です。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2025.03.02
- 回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | パート・アルバイト -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 私が成長できた一番の理由は、年齢や歴関係なく、どんなことにも挑戦しやすい環境があったからです。社内には常に新しいことに取り組む人が多く、チャレンジすることが当たり前になっています。周りに積極的に行動している人がいると、自分も刺激を受けてモチベーションが上がります。また、年齢や入社歴関係なく誰でも挑戦できます。そのため、私自身も「やってみよう」と思える機会が自然と増え、積極的に挑戦する姿勢を身につけることができました。
挑戦したいことに対して周囲の人がしっかりフォローしてくれます。例えば、新しい事に取り組む際には、フォローを沢山して貰えます。
また、失敗をしても責めるのではなく、
結果ではなくそれまでのプロセスを重視する文化があるので、失敗を恐れずに挑戦を続けることができます。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2025.03.01
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | パート・アルバイト -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 私自身がノジマで成長できた理由は年功序列でなく成果によって若いうちからでも様々なステージで挑戦出来る社風だったことです。努力をして結果を出せば社歴や年齢に関係なく適正に評価をしてもらえるのでそれもあって成長出来たと思っています。また、経営層に近い方々と意見交換したりコミュニケーションを出来る場所があることも成長に繋がった1つの要因だと思っています。あとは、研修の充実さも成長できた要因の一つです。家でも勉強できる会社独自の動画システムなど、努力したいと思えばいくらでも勉強出来る環境が整っておりそれも最大限活用したことで成長出来ました。ひとりひとり自身の課題と向き合って努力し、成長していけるところがノジマの良さだと思っています。
-