
株式会社ノジマ の現職社員の口コミ・評判一覧
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 1907件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
リンクをクリップボードにコピーしました
株式会社ノジマの
現職社員による口コミ・評判一覧「成長・キャリア」
※株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2025.02.12~2025.03.17)
株式会社ノジマの現職社員へ「成長・キャリア」に関して聞きました。株式会社ノジマで描けるキャリアパスや、それを支える教育制度、研修、OJT体制、資格支援について知ることができます。
働く魅力 432件
成長・キャリア 413件
仲間の魅力 408件
合う人・合わない人 384件
挫折経験と学び 270件
株式会社ノジマの 「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2025.03.17
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 社内では自己育成がしやすいように自社ツールも多いです。
新人さん向けに動画を見ながら学べるツールもありますが、1本あたり10分もしないくらいで見やすいようにまとめられていたりするので、ご自身の努力次第で更なる成長も見込めると思います。
役職者になると必要な資格等も出てくるが、会社が合格できるような研修を用意してくれていたりする(就業時間内)ので取得する際には活用する方が多いのでそういう支援は恵まれているのかなと思います。
他には、定期的に他場所から人員募集をかけてくれるので、万が一、今の部署が合わないなぁと感じていても、挑戦させてくれる環境があるのと営業職だけでなくグループ会社も多くなっているので経験値は非常に溜まりやすい環境と思います。
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2025.03.17
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 従業員同士の仲が良く、仕事でみんなの役に立ちたい!と思えたのが最初のきっかけだと思います。上司も部下も関係なく意見や改善点を言い合える環境だったことも自分には合っていました。学びたい人が自分で学べるツール(ノジマ学)などが用意されているのも良いところだと思います。
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2025.03.17
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 私は新卒で入社しましたが一か月本部でお客様対応に関して研修していただきました。また現在は私が入社した時よりも成長できるツールが増えており、活躍しているスタッフさんの商品説明やお客様対応の仕方などが社内専用の動画共有アプリでいつでも視聴できたりなど新人さん育成に力を入れている印象です。私自身は先輩社員に商品のことを聞いたりして勉強しましたが、そういったスタッフ同士の心の距離が近いところも良いところかなと思います。
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2025.03.17
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 1番で共に働かせて頂いたスタッフの皆様に支えられ自分自身の成長に繋がりました!まだ何も分からない自身を手厚くフォローして頂き、とても馴染みやすい雰囲気の店舗が多く、自身の挑戦もたくさん支えて頂き成長に繋げられることができました。新入社員の時には研修も定期的にあり、イベントも半期に1回あったりと同期と会うことも多く、共に切磋琢磨してお客様に喜ばれる努力ができました。
現在の立場になっても人との関わりで自身の成長に繋がることも多く、新しい気付きや自身の課題と向き合う時もありますが共に働く皆様にも支えられ常に成長させて頂くことができております。
この人間関係はノジマならではの良さだと思いますし良い文化だと思います。
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2025.03.17
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 成長できた理由は、失敗を許してくれまた挑戦させてくれる環境があったことです。
私がリーダーに初挑戦した時に、考え方が悪く天狗になっておりました。自分はリーダーだから偉いと勘違いしており、周りの意見なども全然聞かない悪い状態になってました。もちろん上司からの評価も悪く降職になり異動となりました。異動先の店舗で改めて1から学び直す気持ちでお客様に喜ばれる為には?を考えた結果、数字ばっかり見てて、お客様への心配りができてなかったことに気づきました。
そこで今までの行動を反省してお客様に喜ばれようとした結果、再度リーダーになり、さらに店長へ昇職となりました。
何が正しいか公正に評価をしてくれるからこそ、失敗してもチャレンジさせてくれる環境になってる会社の環境はとてもいいものだと思います。
上司に言われたのは発展的な失敗は悪くないからどのように改善するかが大事になるよ。と言われました。今でも失敗を恐れずに挑戦できております。
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2025.03.16
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 最も感じることは、挑戦させていただける社風があることです。「出る杭は伸ばす」という言葉があるほど、努力している人に対してのサポート体制が充実しています。
私は入社2年目で店長に挑戦させていただきましたが、本来は先頭に立つタイプではなく、言いたいことがあっても周りに気を遣い、どちらかと言えば内気な性格でした。そんな私が変わっていったのは、入社して半年後の10月のことでした。初めて大きなイベントの担当を任せていただいた機会がありながら、ありきたりなイベントの内容に、このままでいいのかと不満と不安を感じていました。その際上司から、「何か感じる部分があるなら話してみてほしい」と言葉をいただき、本音を話してやってみたい内容と目標を話しました。正直、新入社員が考えたようなふわっとした内容でしたが、真剣に聞いてくれどうしたら良くなるかを本気で考えてくれました。結果的に成功とはなりませんでしたが、決して責めずに考えて失敗した「発展的な失敗」なら良かったねと、挑戦を成長へと変えてくれる良い機会となりました。この経験があってから私は多くのことに挑戦し、成功も失敗も重ねていくことで自分を成長させることができました。努力している人に対しての支援は惜しまない、挑戦させていただける会社です。
また、自己育成ツールが様々あることで、自分にあった努力をしやすい点は特徴の一つです。動画を見て学べるもの、実際の接客シーンのようにAIとロールプレイング形式で学べるものなど、活用しやすく学べる環境が整っています。
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2025.03.16
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 目標や面談などを通して次の半期どうやって喜ばれるのか考える時間などを上司とする事で具体的に移すことが出来ました
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2025.03.16
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 上司が、しっかりと向き合ってくれる姿勢や環境が、一番の支援体制だと思います。
キャリアアップのタイミングなどでは、研修なども行ってくれるので、考え方が身に付き成長を感じられます。
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2025.03.16
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 比較的異動が多く、そこをネガティブに捉える方もいますが、私にとっては大きく成長できた要因です。一つの店舗に留まるとスタッフ同士の信頼関係などは築けるかもしれませんが、馴れ合いが生まれたり同じ考えの中で新しいアイデアなどが生まれないと感じます。
私自身店舗異動で新しい環境に身を置いてチャレンジしたことで、人の入れ替わりもあるのでそこで新しい考え方を発見出来たり、同時に役職者(部門リーダーや店長)に挑戦させていただいたことで、見る視点を変えて人の育成が出来たり、同じ店舗を作る上でもその地域によって見せ方を変えたりなど、色んな経験から成長出来ていると感じます。
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2025.03.16
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 自身努力不足から失敗して店長降職したタイミングで気持ちも落ち込んでいた状況だったが、以前の上司から新しい挑戦のチャンスを頂きチャレンジ。結果として、新たにやりがいを感じながら仕事が出来るようになり、その後再度店長復職のチャンスを頂けた。失敗から成長に繋げて再度チャンスを頂ける会社の環境と感じます。
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2025.03.15
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
40代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員 -
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 当初は厳しいと感じることも多かったですが、それぞれ個人に合わせた挑戦や努力が出来るよう上司の携わりがあると思います。評価制度も正当に評価されるよう上司だけでなく各部署から多角的な意見などもあり努力をされた方が正しく評価をされることと、次の課題も与えてくれることでそこに向かって努力が出来ることです。
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2025.03.15
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 会社としては成長し続けていますが上司との距離も遠くなりすぎることなく、自分の意見も言いやすい環境にあります。それが結果お客様に喜ばれなかったとしても自分のやりたいと思ったことに挑戦させていただけています。自分でやりたいと思って実行したことが失敗になった時は他の人が決めたことよりも責任も感じ次回にどうすればもっと喜ばれるかで考えることを続けていることで成長につながっていると思います。
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2025.03.15
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 周りの人や環境の良さは非常に大きいです。ノジマの従業員としてではなく、お店や本部を運営する経営者としての視点を持った人が会社柄非常に多いので、自ら考えて動く習慣が出来ます。
また、それに対して会社も「出る杭は伸ばす」という方針で従業員に大きな裁量を持たしてくれる部分も経営者としての視点が成長する要因だと思います。
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2025.03.15
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 育成に関しては3年目までは多く研修を開いてくださり同期と悩みを話し合ったり、悩んでいる時はオープンに話すことができ色々な目線でアドバイスをいただき成長に繋げることが出来ました。
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日 : 2025.03.15
- 回答者 : 本部(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
ノジマで働いている中で、年齢に関係なくプロセス評価を通じて自分の成長を実感し、その都度新たな挑戦に取り組むことができる環境があります。
ノジマには研修制度があり、役職者に昇進する際には、考え方を学べる研修などのフォロー体制も整っています。
入社2年目で部門責任者、4年目には店長、そして7年目にはエリア長という大きな責任を負う役職に挑戦する機会をいただきました。
さらに、上司もサポートしてくださり、困ったときや悩んでいるときにはすぐに面談をしていただける環境が整っています。
また、自分がやりたいことや挑戦したいことに対しても積極的に背中を押していただけるため、
常に新しい挑戦に前向きに取り組むことができています。