メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 1907

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

リンクをクリップボードにコピーしました

株式会社ノジマの
現職社員による口コミ・評判一覧「成長・キャリア」

※株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2025.02.12~2025.03.17)
株式会社ノジマの現職社員へ「成長・キャリア」に関して聞きました。株式会社ノジマで描けるキャリアパスや、それを支える教育制度、研修、OJT体制、資格支援について知ることができます。

株式会社ノジマの 「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2025.03.07
回答者 : 販売(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
考えずに行動してしまい、ミスが続いた際にただ叱られるのではなく、具体的に何が原因でどう改善が必要なのかなどを熱心に教えてくれる事。
同じ志を持って働いている友人(先輩後輩)がいるので切磋琢磨して仕事が出来ています。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2025.03.07
回答者 : 本部(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
年齢に関係なく、前向きに努力をしていれば様々な事に挑戦をさせて頂ける所です。
自分自身、入社1年目の時にお声がけを頂き、新設される本部部署に着任させていただき、TOPクラスの販買員になる為に様々な店舗への臨店やエアコン販買促進に向けて、全社に向けた資料の作成なども如何に相手の方が販買しやすくなるかを考えての業務はとても勉強になりました。
自身の力不足な点もどうしたら良いか?と質問から自ら答えを出せるように携わってくれた上司は今でも自身が尊敬できる方です。
翌年には育成Gに所属させていただき、新入社員の受け入れや研修などを実施しました。
そこでも単なる研修ではなく、人として大切にすべき相手の考えや思いの部分にも触れながら、個人に合わせて寄り添い成長に繋がるような携わり方を学ぶことができ、その時に一緒に仕事し成長させて頂いた上司の方は人生の中でも尊敬出来る存在になっています。
この会社で二人の尊敬できる上司との出会いが有り、自身以外でも同様にそんな存在に会えた方は数多くいるので尊敬出来る、そんな人が居る事が何よりも成長出来る環境だと思います。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2025.03.06
回答者 : 販売(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
何事にも失敗を恐れずに挑戦をさせてくれる会社なので、一般スタッフの時も意見やアイディアを伝えて実行できるように後押しをしてくれます。
小さい事でも大きい事でも自ら考えた事を実行して成果に変わった時には自身の成長を感じます。
また、上司も良いも悪いも率直に意見をくれるので、自分では気づけなかった課題に気づくことができ、自身のキャリアとしての成長も加速します。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2025.03.06
回答者 : 本部(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
入社時から私は失敗を多くしています。失敗をした際には【怒られる】という感情が多く考えますが、その際に失敗した理由などを聞いてくれ、その中で反省から成長につなげられました。
また、半期には一度表彰制度もありそこでは半期の頑張りから大勢のいる前で表彰された際は非常にうれしくまた、今後も頑張ろうという気持ちになります。
この経験から、自分に合わせた育成を行うことで自分のペースでの成長と、何か困った際にはアドバイスをしてくれる先輩社員のフォローなどもあり、成長できたと思います。
また自分に合わないことや向かないこともありましたが、発展的な失敗は会社が許してくれます、まず大切なことは挑戦することなので、その会社の環境は非常に良いと感じます。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2025.03.05
回答者 : 本部
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | パート・アルバイト
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
会社の考え方が本になっている為
方向性を合わせやすい
ペア制度やメンター制度がある為ほったらかしにされる事が少ない

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2025.03.05
回答者 : 販売(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
考え方や行動が悪い時間違った時には、まわりや上司からしっかりと指摘があり、その時は落ち込むこともありますが、決して見捨てずに携わってくれて、考え方行動を見直して変化努力できる環境があります。会社が失敗をすすめている、そういった社風が成長に繋がっていると思います。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2025.03.05
回答者 : 販売(マネジメント職)
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
入社の際に大きな夢を語ったことがきっかけで、その時の上司らから期待していただき、
早い段階から、成長いただくチャンスをいただき、支援があった。
また、長く勤務して、腐りかけた時にも、その状況を上司が見てくれており、都度都度その場に応じた変化の機会いただき、日々成長の前向きな気持ちでいることができる。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2025.03.05
回答者 : 本部(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
失敗をしたときや、落ち込んでしまった時のフォロー、温かみ。
前向きにポジティブにフォローしてくれる点。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2025.03.05
回答者 : 販売(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
出る杭は伸ばすという社風なので、
できないことをマイナスに捉えるのではなく、
得意をどんどん伸ばしてくれて、
努力しているところを上司は見逃さずに
新しい挑戦のチャンスをくれるところ。
また、くじけそうになったときなども同様で
上司がフォローを必ずしてくれるところ。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2025.03.05
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
相談しやすい環境が作れている。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2025.03.05
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
営業・販売として接客を学べた

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2025.03.04
回答者 : 本部(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
まずは「挑戦」をさせてもらえる環境だと思っています。
一般的な会社では、「失敗すること」を間違いであったり、咎められたりすることもあるかもしれませんが、前向きな失敗や情報をオープンにして反省することに対しては、それらを咎められることがないです。
そのため自身は意欲的に日本国内のみならず海外事業に関する業務に挑戦することができ、失敗したことももちろんありましたが、それをいつまでも引きずるようなことはなく、前進することを支援してくれる会社の風土は大切な土壌だと思います。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2025.03.04
回答者 : 本部
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
2年目で部門リーダーに挑戦ができた事です。
最初は役職を全うできるか心配でしたが店長や他のリーダーが支えてくれ、アドバイスなどをしたくださったので恐れる事なく挑戦することができました。
自分のことだけではなく部下の成長を喜んだり、お店のみんなと店舗を作っていくことが楽しいと思えるようになりました。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2025.03.04
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
メーカーの販売員がいない事で自分たちの持つ知識を共有できる事から、所属以外の商品知識も学ぶことができています。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2025.03.04
回答者 : 本部
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
まずは失敗してもよいから「やってみよう!」この言葉が一番の支援体制であると感じます。
成功すれば、さらにどうしたらよく出来るか、失敗したら、どこが悪かったのかを考えてそこを改善してまた再チャレンジ。 失敗に寛容な環境です。