
株式会社ノジマ の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 1907件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
リンクをクリップボードにコピーしました
株式会社ノジマの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」
※株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2025.02.12~2025.03.17)
株式会社ノジマの現職社員へ「働く魅力」に関して聞きました。株式会社ノジマにおける仕事のやりがいや、会社の魅力、ここで働く理由といった「働く魅力」にまつわる社員の本音が語られています。
働く魅力 432件
成長・キャリア 413件
仲間の魅力 408件
合う人・合わない人 384件
挫折経験と学び 270件
株式会社ノジマの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2025.02.14
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 商品を買っていただけたお客様に名刺をお渡しさせて頂くのですが、他の商品の相談や購入などをご指名で言ってきて頂けることが特にやりがいを感じます。
また、前年の自分に対してどれだけ成長できているのかの可視化や何処が今の自分自身の課題点なのかを見つめ直せたり、上司からもなにが悪いでは無く、ここをこういうふうにおこなってみたらこう変わるのではないのかというアイディアを貰えながら日々の試行錯誤から良い方向へと進めていけます。同じことの繰り返し作業ではないので社会人としても人としても成長できていける事が良いところかと思います。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.14
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- お客様から感謝された時です。お引越し予定の妊婦さんとそのご主人様をご案内した時、椅子にお掛けいただいたりお水お渡ししたりで対応していたらお褒めの言葉としてメッセージいただけたり、その後生まれたお子様を連れて会いにきてくれたことが印象に残ってます。同じお客様が何度もご指名できてくださることも多く、元気そうで良かったなど言ってもらえるとそのおかげで元気になります。違う仕事より、ありがとうとか助かったとかの言葉をよく頂けるお仕事じゃないかなと思います。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.14
- 回答者 : 販売
30代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 今回がエアコンだけですが次回冷蔵庫買いたい時にまた自分のところを戻って買って貰えました時にや、お客様が自分のことを信頼していることを感じた時に、この仕事をやっていて良かったと思います。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.14
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 新入社員の時に現在からのサイズアップで冷蔵庫を買っていただいたカップルのお客様がご結婚され、新築を建てるにあたってまた家電のご相談に指名で来ていただいた時は人生の節目の大事な時期頼っていただけているなと思い、とてもやりがいと嬉しさを感じました。
個人的にこういった大切な時期と機会を任せる“人”はかなり重要になってくると感じているため任せていただけるくらい人で選んで貰えているのかな?と思いました。
このように以前対応した方がまた自身宛に戻ってきてまたご相談していただけたりするととても有り難く、幸せに感じます。
物販販売の仕事をしているとご贔屓様や常連の方のご来店はよくあることだと思いますが、家電は人生に関わってくるモノなのでそこが他の販売職とは違うと思います。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.14
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- お客様にありがとう、助かりましたと言って頂いた時
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.14
- 回答者 : 本部
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- ・自分自身が成長を感じる時。
大きな仕事を任されて、時には困難な事もたくさんあったが、そこに対して自分自身で考えて努力をしてやり切ることが出来たこと。
・人の成長を感じた時。
部下に対して育成し、部下がそこに対して考えてくれて販買が出来るようになったり、
その部下が他の人に育成をするようになった時。
・たくさん挑戦をさせていただけた時。
リーダーに挑戦させていただき1人で考えていた時と違い大きな壁にもぶつかりましたが
結果周りの人にも感謝されてこの仕事をやってきて良かったなと思えました。
また、部下にあなたを表彰台に立たせたいから私は頑張りますと言われた事もとても嬉しく、この仕事をやっていて良かったと感じました。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.14
- 回答者 : 本部
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 社長の考え方の部分が独自性が高く、学びに繋がる部分が多い。人生経験の中でも役に立つものは多く、人の心理の部分に対して本質で考えている部分が何か?など相手の気持ちに立つと言う部分はこの会社で働く事で非常に身につくことが多くあります。また、頭を使ってよく考えることが多いのでどんな場面であってもまずは論理的に何が今の問題でその原因が何か、それによって引き起こされるマイナスとそこに対してどうしたらどうなると言うのを当てはめて考えていく部分は生活の様々な面で役に立ちます。この会社に入社して以降人として色々考える視点や見る視点、物事を多角的に捉える力は成長多くできてると実感しているなと感じます。人としての成長に大きく繋がる会社です。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.14
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 接客するので、お客様からありがとうと言ってもらえた時やまた指名で来てくれたときはやってて良かったなと感じます。大物商品を接客して買って頂いた日から少し立ってまた来店されて、これ買ってよかったよなど使用感などを話に来てくれるお客様いてその時はすごく嬉しかったです。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.14
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- お客様が購入を悩まれている時に、最後の一押しで「頑張ってるから買うね」と言われた時。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.14
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 裁量が広いので家電からお客様の通信環境トータルで提案することが出来る事。
全て提案するとお客様から驚かれたり喜びの声を直で感じることが出来る事。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.14
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 接客をしていてお客様に喜んで頂けた時。
自身のお話を聞いて頂いて、貴方なら買ってもいいかななどお言葉を頂けた時。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.14
- 回答者 : 本部
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 経歴関係なくチャンスがくる
若いうちから色々と挑戦ができる
-