メインコンテンツにスキップ
株式会社グッドワークス ロゴ

株式会社グッドワークスの「組織課題・改善点」の口コミ・評判一覧

現職社員の口コミ数:
185件

3.11

東京都に本社を置く株式会社グッドワークス。大阪、名古屋、福岡はじめ各地に拠点を構え、スマートフォンアプリ開発や通信・制御技術開発、パブリッククラウドサービス構築などのシステム開発事業を展開している。

現職社員による口コミ・評判一覧

※株式会社グッドワークスの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2023.11.13~2023.11.30)

株式会社グッドワークスの現職社員による口コミ・評判

組織課題・改善点

技術職

回答者:正社員 | 一部リモート | 一般社員 | 30代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2023.11.17

評価制度の見直し、ITリテラシーの低さ

回答者:正社員 | 通勤 | 40代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2023.11.17

ストックオプション
待遇改善

回答者:正社員 | 通勤 | 40代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2023.11.17

退職者が多いことについて、会社全体でもっと真剣に取り組む。まずその姿勢を示すことからでも至急始めるべき。

教育部

回答者:正社員 | 一部リモート | 一般社員 | 30代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2023.11.17

ポジティブな面
会社の暖かさを特に感じました。
今の自分という存在を受け入れていただけたうえでの採用。
今後の自分への期待も感じました。

ネガティブな面
どうやったら評価されるのか、具体的な達成目標など。
基準があまり分からなかった。

教育部

回答者:正社員 | 一部リモート | 一般社員 | 30代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2023.11.17

もっとよくするために、この技術分野の世界でスタッフがどんな夢をもって希望をもって会社に入ったのか、など今後のキャリアを皆で考え合って仕事ができるようにしたいです。一人一人が最大限のパフォーマンスを発揮できるように。

回答者:正社員 | 一部リモート | 管理職(部長未満) | 30代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2023.11.17

やると決めたことが続かない傾向があるので、運用させていくこと。
部署同士の連携をもっと強化できるとより強い組織になると思う。

回答者:正社員 | 一部リモート | 管理職(部長未満) | 30代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2023.11.17

自分が「やってみたい!」と言ったことは挑戦させてくれる。
仕組みがまだまだな分、自分次第で仕組みを作っていける。

営業部

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 30代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2023.11.16

社内の入社時手続きにおいてエンジニアの方々より色々と厳しいお声を頂くことが多いと思う。保険や勤怠入力等アナウンス不足は否めない。
入社時の研修時に案内されたとしても運用初期で躓く人が多いので、利益を削ってまで研修を行う意味があるのかなと思っている。

技術職

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 0~3年

口コミ投稿日:2023.11.16

社会的信用の向上...
・客先における業務の幅が広げやすくなる
・より各社員の適正や希望に合うキャリアや経験を積みやすくなる
⇒キャリア構築に対するモチベーションの向上

福利厚生や働きやすさ...
・WLBを充実させられる
・お給料が上がる可能性
⇒日々の業務に対する視座を高く保ち続けられる
⇒業務成績の向上⇒自社への貢献

技術職

回答者:正社員 | リモート | 一般社員 | 50代 | 0~3年

口コミ投稿日:2023.11.15

退職者を減らす、優秀な人材を採用には、退職金の支給を検討すべきだと思う。
退職者アンケートで社員同士のコミュニケーションを求める人が多かったらしいが、社内コミュニケーションを望んでいる人は、部課内で密にしたいのか、常駐先のメンバーで密にしたいのか、社内に友達が欲しいのか、で、対策が全然違うと思います。
客先常駐なので場所も多忙期も違いがありすぎて、少ない人数の部課の中で頻繁に会うのは難しいし負担に感じる。欠席と返事をするのも返事をされるのも、お互いストレスである。社内に友人が欲しい人にとっては部課内だと人数が少なすぎて見つけられないと思うので、幅を広げて部課の枠を超えた気楽な自由参加のイベントを毎月開催してはどうか?参加者は多くないと思うので、まずは気楽に開催してみては?会社が何らかの補助を出して、ワイン、スポーツ観戦、猫カフェ、ダーツバー、などテーマを決めて、飲み会に拘らず、グルメを堪能するお食事会や体験型イベントでも良いと思う。定期的に開催すること(不安なら1年限定など期間を決め、好評だったら延長すればよい)、主催者側も気楽に、参加するが側も気楽に、力が入りすぎないことが大事だと思います。

技術職

回答者:正社員 | 通勤 | 管理職(部長未満) | 50代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2023.11.15

ポジティブな所は一人の技術者として見てくれる 置いてきぼりにされない
ネガティブな所は案件獲得時の自由度が無いために良い案件に入る時間的余裕がない。
結果参画時に苦労する事になる。

技術職

回答者:正社員 | 通勤 | 管理職(部長未満) | 50代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2023.11.15

自分の目指す案件に入れる工夫があると良い

技術職

回答者:正社員 | リモート | 一般社員 | 50代 | 女性 | 4年~10年

口コミ投稿日:2023.11.15

良くも悪くも運営/規律がシステマティックでないところがある(5年前の面接時)。現在は以前よりは、システム運用が増えてきているとは思う。
ただ、対個人由来で動いている面が見えているところがあるので、
良くはあるが、人により不安に見える部分かと思った。

営業部

回答者:正社員 | 一部リモート | 20代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2023.11.15

良くも悪くもまだまだ改善する所があると感じる為、一緒にこれからの基盤作りをしていけるという所がおススメ

技術職

回答者:正社員 | 一部リモート | 管理職(部長未満) | 40代 | 男性 | 4年~10年

口コミ投稿日:2023.11.15

【ポジティブな点】
圧迫面接ではなくフレンドリーな面接で話しやすかった。
【ネガティブな点】
面接が受けやすい分、来るもの拒まずの感があり、採用される人選に疑問が残る方が入社する事が多い。(そういう方はすぐに辞める)

VOiCE

今の企業のリアルが分かる、VOiCEとは?

現職社員の声と現職社員による会社評価を掲載しているメディアです。

VOiCEに掲載されている企業は、現職社員を対象にアンケートを実施し、その結果をVOiCEで公開。

社員の声に真摯に向き合い、働きやすさ・働きがいに力を入れている企業が掲載されています。