
株式会社ボールド の「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 1190件
株式会社ボールドは、「勤勉なエンジニアが現役として生涯をまっとうできる」ことを掲げる人材会社です。プログラミングが大好きで、いつまでも現場で活躍したい。そんなエンジニアを年齢を問わず大切にし、成長できる環境を用意して市場に供給。日本のIT人材不足を構造から変革すべく、挑戦を続けています。
リンクをクリップボードにコピーしました
株式会社ボールドの
現職社員による口コミ・評判一覧「組織風土・価値観」
※株式会社ボールドの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2023.10.30~2023.11.06、2023.10.30~2023.11.06)
株式会社ボールドの現職社員へ「組織風土・価値観」に関して聞きました。株式会社ボールドの企業文化・社風、働いている人たちの雰囲気、また企業理念・ビジョンなどが、現職社員の言葉で語られています。
働く魅力 466件
成長・キャリア 208件
仕事の原動力 72件
仲間の魅力 5件
組織風土・価値観 234件
合う人・合わない人 205件
株式会社ボールドの 「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2024.04.19
- 回答者 : NE1課
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 評価制度がしっかり確立されているので、自身の頑張りが正当に評価される点です。
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2024.04.19
- 回答者 : NE1課
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- リアルを大事にしているところ。チャットに対しての反応が早いこと。
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2024.04.19
- 回答者 : NE1課
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- ポータルサイトが出来てから、勤怠の報告や営業との連絡が取りやすくとても助かっています。
4月から産休を取得させて頂きますが、その時の対応もスムーズでした。資料は全てデータで送ってくれたので会社まで行くことなく手続きが出来て大変助かりました。また、私の体調を第一に考えてくれ気遣いの言葉を貰えたのは休む身としてはとても嬉しかったです。分からないことや不安なことはチャットで気軽に聞けてすぐ返信も頂けたので大変助かりました。
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2024.04.19
- 回答者 : SE1課
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- イベントが多くて暑苦しい
合う人には合うが、合わない人にはとことん合わない
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2024.04.19
- 回答者 : SE1課
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 頑張りが率直に評価される、人事評価制度。
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2024.04.19
- 回答者 : NE1課
50代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 会社の方針が一貫している
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2023.11.06
- 回答者 : NE1課
50代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 月1回のBOLDay(帰社日)では、現場報告などつらいイベントはなく
著名な方の講義を聞いたり、同じテーブルに座ったメンバーでグループワークを実施し、終わったら懇親会でワイワイすることです。
BOLDay以外にも、さまざまなイベントがあり現場の違うメンバー同士でもなんとなく仲良くなれる文化があるところです。
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2023.11.06
- 回答者 : SE1課
50代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 社員が集まる機会を多く用意していること。
年齢、経験問わずに社員同士が交流できる機会が多いのはメリットが多いと思います。
現場のメンバーとのコミュケーションも大切ですが、現場以外に社内でコミュニケーションが取れるのはとても良いと感じています。
-
『BOLDay』の魅力とは?
- ゲストによる講義は毎回楽しみです。
単なる社員交流の場としてだけでなく、社員の学びの場として用意されているのが良いと思います。
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2023.11.06
- 回答者 : NE1課
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- ABC制度や感動大学・勉強会です。
ABC制度:期初に自分で定めた目標を達成できれば500円から16000円の幅で給与が上がる。 基準は難しいところはありますが絶対評価なのである程度努力次第で納得のいく結果になると思う
感動大学・勉強会:会社の勉強制度。これがあるおかげで帰属意識や仲間意識が高まり、IT業界でありがちな孤独や鬱が減っていると感じる
-
『BOLDay』の魅力とは?
- 新卒として入社したため、月に一度同期と会える機会があるのがうれしい。
また、グループワークをすることが多いため顔見知りや知り合いを作れる場となれる。
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2023.11.06
- 回答者 : NE1課
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- コーチ制度は、月に一度担当コーチと面談することで、現場での困りごとはもちろん、自己研鑽へのモチベーションも上がります。
-
『BOLDay』の魅力とは?
- 同期と現場についての話をして、刺激を受けたり、励まされたこと。
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2023.11.06
- 回答者 : NE1課
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
『BOLDay』の魅力とは?
- 現場が異なる社員とコミュニケーションが取れる
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2023.11.06
- 回答者 : SE1課
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- ・「他者を変える事はできない、自分を変える事はできる」という成長奨励文化
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2023.11.05
- 回答者 : SE1課
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 帰社会のBOLDayが自分が一番気に入っています!
帰社日が楽しみなのが、以前勤めていた会社とは大きな違いです。
以前は、仕事の業務で疲れ切っているのに、そのあとに本社に帰社して話を聞きにいかないといけないことにモチベーションが上がりませんでした。
ただ、ボールドでは帰社日に帰りたいとおもえるようになりました。
その理由は、社員が月1回集まる場であり、知らない人だらけで毎回新しい知り合いができることが嬉しいからです。また、数回会った人とは友達になることも出来て、会場でお会いしたときに楽しく話せます。
このような感じで、普段全く合わない方と会うことで、自分の輪を広げられることがとても楽しみで自分のモチベーションも上がります。
これからも色んな人とつながりを持てたらと思います。
-
『BOLDay』の魅力とは?
- 帰社会で300人近くも1つの会場に集まると思ってなかったので初めて参加した時は本当にびっくりしすぎました!
また帰社会の会場が本社ではなく、六本木などの大都会で行われることにも自分はとてもびっくりしましたし、上京してきた自分にとっては、社会人になってスーツを着て六本木に行くことがあるんやって、衝撃でした。
中々できない経験をさせてもらえて本当によかったです!
また、月に一度の帰社日に、毎回初めて会う方々がいて、その方々と話すと、全く違う業界から転職してきた人もいて、その業界の裏話などを聞くことができ、自分にとってはとても楽しい時間です!
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2023.11.05
- 回答者 : SE1課
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 勉強会で、しっかりと知識を得られるところです。
-
『BOLDay』の魅力とは?
- ボールド感謝祭でboldAwardという制度があると社員のモチベーションが上がるのでいいなと感じました
-
株式会社ボールドの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2023.11.05
- 回答者 : NE1課
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- まずはBOLDayです。東京と大阪をリモートで繋ぎ、全員が一堂に会することで、とても活気があります。次に、感動大学です。ほぼ毎日何らかの感動大学が開催され、様々な内容の研修を受けることができます。
-
『BOLDay』の魅力とは?
- 会社の報告だけでなく、ゲストを招いて講義をして下さったり、ワークを行ったりすることで、普段の業務では関わらない方と一緒に話をする機会がある。その時に、色々な考え方に触れることができ、業務に活かすことができる。
-