メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 1907

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

リンクをクリップボードにコピーしました

株式会社ノジマの
現職社員による口コミ・評判一覧「合う人・合わない人」

※株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2025.02.12~2025.03.17)
株式会社ノジマの現職社員へ「合う人・合わない人」に関して聞きました。株式会社ノジマに合う人の特徴および活躍社員はどんな人か、また現職社員が求める人物像について知ることができ、応募時の参考になります。

株式会社ノジマの 「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.04
回答者 : 本部(マネジメント職)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
素直、謙虚、努力かなと思います。
お客様からも一緒に仕事をする方々からも、ご指摘をいただくことがあります。
その時に何かのせいにしたり、言い訳をせず「素直に」自分の何が悪かったのか、どうしたら良くなるかを考えて行動ができることが重要かと思います。
また、スピードを持って行動ができるかも大切で、どんなに良いことでも他社や周りよりも遅くなってしまっては良くないので即行動ができることも重要と考えております。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.04
回答者 : 本部
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
1番は継続的に努力ができる方だと思います。
目標をもって努力ができる方は成長スピードも早いからです!

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.04
回答者 : 本部(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
・コミュニケーションが好きで、お客様と明るくお話が出来る人
 接客業である以上、コミュニケーションが得意な方がお客様にも喜ばれている
 ただ、コミュニケーション力が無くてもお話が楽しいや一生懸命さがあると
 お客様は「一生懸命案内してくれてありがとね」を言っていただけることは多い

・素直に反省が出来て、次はこうしていこう!と前向きに行動ができる人
 普通の接客とは違い、レベルの高い接客が求められるので色々な失敗を経験する
 失敗は成長への過程だから全然良いという考え方があるので、そこでストレスになることは無いが
 なぜ起きてしまったのかを反省して、前向きに考えられることは必要で
 ずっと落ち込んでいると、成長は遅れていってしまう

・分からなくても挑戦してみて、行動が出来る人
 始めてやることが多くなるのと、覚えないといけないことも多いので
 100%覚えてから実践するより、実践して分からなかったところを改善する方が早い

・上からの命令に従うのではなく、納得できないことは質問して仕事を進められる
 会社として「こう行動していこう!」というのは、変化早く取り組まれる
 ただ従うだけだと仕事がつまらなくなるが、主張は聞いていただけて相談できる環境はあるので
 納得しながら進めていくと、仕事が楽しくなってくる

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.04
回答者 : 本部(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
素直で努力出来る人が活躍します。
理由は、失敗を許す社風がある中でどれだけ素直に反省して改善の努力が出来るかどうかが必要だからです。自身の体験談でいうと入社時は失敗に素直になれなかったです。変なかっこつけがあったからなのかと思います。その際は出来ることは増えても成長しているとは感じられませんでした。ただ、だんだんと間違えが何だったのかやこの失敗はどこが悪かったんだろうと考えられて次につながった時に何かの成果に繋がったりしました。その結果、個人の成長に繋がって会社の貢献に繋がったかと思います。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.04
回答者 : 本部
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
1番は、素直で努力を継続できる人だと思います。社会人になり、挑戦をさせてもらえるからこそ失敗することもあるかもしれませんが、その失敗に対して努力して改善していける人が活躍していってると思います。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.04
回答者 : 本部
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
向上心がある方、接客好きな方

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.04
回答者 : 本部
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
失敗を恐れずに挑戦して、それに対して努力する人が活躍すると思います。挑戦をする時に「失敗したらどうしよう」と不安に思うこともありますが、成功するか失敗するかはやってみないと分からないので、まずはやってみることが重要だと思います。小さなことでも努力を継続することで個人の成長に繋がり、活躍の舞台も広がっていきます。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.04
回答者 : 本部
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
自分は2点あると考えています。
1つ目は、変化に前向きな人です。
ノジマは良くも悪くも、大きい変化が多い会社だと思っています。それはこれからも変わらず起きると思いますがその際に、会社と一緒に成長したいと思える人がノジマで活躍が出来ると思います。個人としても常に変化があるのが人生と感じていてそこに楽しみややりがいを見出すことが出来れば良いのかなと感じています。
2つ目は、自己育成が出来る人です。
ノジマはマニュアルがないので、自分のことを自分で管理、自己マネジメントが大切になっています。その中のひとつにさまざまなことを自分の意思で学というのが大切でそれが出来る方はノジマで大きく活躍していると思います。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.04
回答者 : 本部(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
目標を持っている方はやはり成長も早いですしそれだけ活躍できるフィールドは広がります。
また失敗を糧にして成長できるかたも活躍しています。上司の方々も皆さん過去にたくさんの失敗をしていますがそれで後ろ向きにならずに反省して問題点と向き合って前向きな方が多いです。
ちなみに目標が無いとダメというわけではなくその人に合わせた働く場所が用意されていますからどんな方でも活躍できる場所はあるかと思ってます。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.03
回答者 : 本部(マネジメント職)
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
お客様に喜ばれたいと思える人。お客様に喜ばれるにはどんな事をしたら(アイデア)を考えられる人。アイデアが簡単に出ない事もありますが掃除をしてきれいにするも大事な貢献です。そうやって1番にお客様の為を思っての行動ができる人がノジマでは活躍してくれています。自分がどんな事で活躍できるかを考えて仕事をするのが楽しいです。逆に数字を追いかけるだけの人は失敗します。それはお客様の事を考えて行動した結果が数字になるのに、先に数字が来るとお客様へ喜ばれない行動へつながります。例えばお客様のニーズに合ってないのに無理に金額が高い商品を押し付けたりすることで、こんなことをしていればお客様はお店からも離れていきます。ぜひお客様にどうしたら喜ばれるかを念頭に行動してもらえると活躍できると思います

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.03
回答者 : 本部(マネジメント職)
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
お客様にありがとうと言われることに対して、自分を磨く努力が出来る方が活躍をされている傾向が強いと思います。また自分だけではなく周囲もともにのお節介が焼ける方がより活躍されている印象です。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.02
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | パート・アルバイト
活躍するのはどんな人?
ノジマで活躍する人の共通点は、「挑戦する人」であることだと思います。

ノジマは年功序列ではなく、挑戦や努力をした人がしっかり評価される会社です。そのため、新しいことに積極的に取り組んだり、改善策を考えて行動に移したりする人が活躍しやすい環境になっています。

新しいことに積極的に挑戦することでキャリアアップのチャンスを掴むことができるケースが多くあります。努力やアイデアが成果として認められるため、「どうすればもっと良くできるか」を考えながら行動できる人は成長しやすいと感じます。

また、周りにも挑戦し続ける人が多いため、刺激を受けながら自分も成長できる環境が整っています。こうした環境の中で、自ら行動し、挑戦を続ける人こそがノジマで活躍できる人だと思います。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.01
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | パート・アルバイト
活躍するのはどんな人?
ノジマで活躍する人の共通点は、努力を惜しまないこと、変化を楽しめること、この2点かなと思います。努力を惜しまないことに関してはノジマはメーカーの販売員が居ないため1人で全てのメーカーを覚える必要があります。大変ではありますがそれを超えた先にお客様に喜ばれることに繋がるのでこの努力を惜しまなければ間違いなくノジマで活躍出来ると思います。努力を続けることでキャリアアップも出来るので皆さん努力をしているように感じます。変化を楽しめることに関しては、ノジマは日々変化を加えて会社を良くしようとしているので、やることが変わったりすることは多々あります。ここで変化を楽しめる人であれば会社の動きに合わせて活躍していけると思います。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.01
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | パート・アルバイト
活躍するのはどんな人?
ノジマで活躍する人には、共通して「現状維持にこだわらず、常に自分が何をすべきかを考えながら働く姿勢」だと思います!理由としては、ノジマでは挑戦できる環境が整っており、そのチャンスをどれだけ活かせるかが活躍のカギだからです。例えば、営業の中で新しいアイデアが浮かんだ際、それを試すことで、今までとは違った結果を生むことができると思います。お客様への話し方や提案方法を少し変えるだけで、より効果的なアプローチが可能になります。このように、柔軟に新しいことに挑戦し、常に改善し続けることで、自分自身の成長を実感でき、そこから良いサイクルが生まれます。挑戦を恐れず、積極的に工夫を重ねる人がノジマで活躍している人だと感じます。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.01
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | パート・アルバイト
活躍するのはどんな人?
難しいですが、一番は常に向上心があり、今よりもお客様に喜ばれたい、自分自身が成長したいという気持ちでたくさんアイデアを出して、それを実行に移して挑戦できる人が活躍することができると思います。また、よりお客様に喜ばれたいという気持ちを持ってお客様に寄り添い、お客様と同じ目線で接客をしようと心がけて行動できる人は、その気持ちがお客様にも伝わるので、喜んでいただけることが多いです。
10年に一度の家電の買い替えに携わらせていただくので、短い接客時間の中で、お客様に信頼していただいて、良い関係を築けることが大事です。基本的な部分ですが、まずはお客様に対する姿勢や挨拶、笑顔などができる人は喜んでいただくことができ、活躍できると思います。