メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 1907

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

リンクをクリップボードにコピーしました

株式会社ノジマの
現職社員による口コミ・評判一覧「合う人・合わない人」

※株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2025.02.12~2025.03.17)
株式会社ノジマの現職社員へ「合う人・合わない人」に関して聞きました。株式会社ノジマに合う人の特徴および活躍社員はどんな人か、また現職社員が求める人物像について知ることができ、応募時の参考になります。

株式会社ノジマの 「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.10
回答者 : 販売(マネジメント職)
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
アイディアがあり、自分のやってみたいを言葉にして形にしている方がどんどん活躍している印象があります。
また、年齢や社歴ではなく、お客様の為に何が出来るかを考え意見を上げていけるスタッフさんも同様に色々な失敗や成功を経て成長しています。
そこには、言われた事だけをやるのではなく、仕事一つとってもどうしたら良くなるのか、どうしたらお客様に喜ばれるのかを考えて動けている事がそういった成長の要因になっていると感じます。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.10
回答者 : 販売(マネジメント職)
50代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
受け身でなく、自ら前へ進む意志の強い人かなと思います。
また、自己育成や自分の成長に投資出来る人。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.10
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
常に新しい変化をポジティブに考え仕事楽しめている人
会社が常に成長し続けているため、その分自分の成長に繋がっている。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.10
回答者 : 本部(マネジメント職)
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
失敗を恐れず努力と挑戦が出来る人が活躍出来ると感じます。
理由としては、働く上で悩んでしまったり、躓いて落ち込んだりした時も努力している人を決して見捨てず、周りの上司や同僚がサポートしてくれます。
また発展的な失敗はどんどんして良い風土もある為、努力し続ける事がとても強みとなり活躍出来ます。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.10
回答者 : 販売(マネジメント職)
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
常に新しいことに挑戦し続けている人

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.10
回答者 : 販売(マネジメント職)
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
ネガティブで言い訳が多いなど他責な方ではなく明るく前向きで自責で捉えて努力できる人が
ノジマで活躍している人には多いと感じています。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.10
回答者 : 販売(マネジメント職)
50代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
アイデアがあり、努力を惜しまず、行動力のある人。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.08
回答者 : 販売(マネジメント職)
50代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
野球のバッティングに例えると、いつもフルスイングしている人が活躍しているように感じます。失敗したらどうしようとか考えて無難な人はやはり人並みです。
それは必ずしも大きなことでなくてもよくて、自分の向き合っていることの最大を目指すようにすることだと思います。一番身近なところでは私たちの仕事は販売なのでその現場でも同じです。無難な人は商品を右から左に流すような感じの販売で時間も短いです。フルスイングの接客をする方はしっかりと商品をコンサルティングし商品の良い所を100%引き出し、さらに他の商品でもお困りごと聞き出しそこでも100%のコンサルティングでお客様に喜んで頂いてます。時間を要しますが当然ながら得られる結果はスタッフもお客様も全く異なります。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.08
回答者 : 販売(マネジメント職)
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
自分で考えて色々やってみたい!と思える方は合うと思います。
チャレンジに前向きで、基本的になんでもやらせてもらえる社風があります。
やってみた結果ダメでも、次にどう活かすか?を考えて試行錯誤しながら成長する姿勢があれば楽しく仕事ができると思います。
ノジマのどこの部署に行っても基本的に求められる姿勢だと思います。

逆に、決まった事の繰り返しやマニュアル化されたことを好む方は合わないと思います。
基本的にマニュアルが無くお客様の立場で喜ばれるには???を基準に考えて動きましょう、なので自分で考えてやり上げるプロセスが重視されます。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.08
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
失敗しても改善の視点を持って、成長しようと行動する人。
失敗をしたとしても、目標に向けて何が足りないのかどこを改善すればいいのか
諦めずに努力を続けられるからだと思います。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.08
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
活躍している人を見ると、常に目線はお客様の立場で情熱をもって行動している人が多いと感じます。
お客様目線を持ちながら、新しいことに挑戦をしたり、より良くするための行動を起こしている人が多いと思います。
理由としては、お客様目線を大事にすることで、お客様がご来店され、接客を受けたときに感動を呼び、リピーターが増えることでお店が盛り上がり、結果的に成果にもつながっているからだと思います。熱意や情熱をもって行動することでお店にいるほかのメンバーもよい刺激を受けて同じ方向を見て行動をすることができます。
また、日々変化の激しい世の中で、常に変わらない状態でいることはできませんので、新しいことに挑戦したり、行動を起こしていく方が活躍していると思います。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.07
回答者 : 本部(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
自分で考えてどんどん挑戦する人が多いです。店舗では他量販店とは違い、地域に合わせてどうしたらお客様に喜んでいただけるか考えて店舗が独自で進められることが多いため、指示待ちではなくチャレンジ精神が高い人が多いと思います。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.07
回答者 : 販売(マネジメント職)
50代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員
活躍するのはどんな人?
人と話す事が好きな人、自然と笑顔がこぼれる様な人、見ていて楽しそうだなと思う様な人が多いのではないかと感じます。仕事もそうですがプライベートも全力で楽しんでいるので、そういう人が多いのかも。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.07
回答者 : 販売(マネジメント職)
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
合う人
素直な人、努力できる人、良い習慣がある人、挑戦できる人、反省ができる人
ノジマではなくとも活躍出来そうな気もしますが、特に早い段階で様々な事に挑戦させてもらえる機会が豊富にあると思います。仕事はとても大変です。人生において働く時間が最も多いはずですから
その大変さをやりがいに感じれる人は必ず活躍できるはずです。
合わない人
やり方を変えられない人、他責な人、コミュニケーションが苦手な人、
これも他社でも活躍は難しいかもしれませんが、当社で活躍するには時間がかかると思います。
上司、同僚からの指摘を真摯に受け止めて改善していく事が出来れば、成長速度に差はあるかもですが活躍できるようになります。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.07
回答者 : 販売(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
活躍する人の共通点は「努力が出来る人」だと思います。
出る杭は伸ばすとあるように努力をする人がお客様に喜ばれ、個人で見ても成長が出来ます。
最初、販買に苦戦したりで伸び悩んでいてもコツコツとした努力が出来る方なら最終的には力も付いてお客様に喜ばれ、役職も上がっていくと感じます。
また、個人が喜ばれるだけでなくスタッフの育成にも携わるので利他的な行動が出来る方も活躍できる人財かなと感じます。