メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 1907

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

リンクをクリップボードにコピーしました

株式会社ノジマの
現職社員による口コミ・評判一覧「合う人・合わない人」

※株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2025.02.12~2025.03.17)
株式会社ノジマの現職社員へ「合う人・合わない人」に関して聞きました。株式会社ノジマに合う人の特徴および活躍社員はどんな人か、また現職社員が求める人物像について知ることができ、応募時の参考になります。

株式会社ノジマの 「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.13
回答者 : 本部(マネジメント職)
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
社歴ではなく、お客様に喜ばれてる方や、良い考え方を持った方が活躍してます。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.13
回答者 : 販売(マネジメント職)
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
前向きに努力をしている人です。
新しい事への挑戦とまずはやってみ様で、行動があるのでもし違っても修正をしてやり直し、次の行動へと移し続けて良くいていき前向きです。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.13
回答者 : 販売(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
成長したいと思って行動できる人!
ノジマは出る杭を伸ばすが社風。会社が伸ばしてくれるのではなく
自分から行動、努力出来る人が活躍している人で多いと思います。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.12
回答者 : 販売(マネジメント職)
50代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
お客様に喜ばれたい考え方

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.12
回答者 : 販売(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
失敗しても改善のために努力できる人。
コンサルは難しく、更に覚える事も多い中で必ず誰しも失敗します。ただその中でちゃんと反省して改善に向かう努力が出来れば最後は成功でき、仕事のやりがいにも繋げられるからです。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.12
回答者 : 販売(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
活躍で来ている人の共通点は、一番は接客が好きな人(人と会話をする、接する)だと思います。
接客業なので当たり前では?ということもありますがここは非常に大切だと思っています。逆に合わない人は接客が苦手な人(人と会話をする、接する)だと思います。接客が苦手な人は仕事をしているうちに好きになる人(やりがいを感じて)も居ますが、最後までお客様に向かう姿勢が改善できなかったりすることが多い印象です。接客が好きな人はやりがいを最初から感じてくれ、自らどうしたら更にお客様に喜んでいただけるのかを考えてくれる人が多いので、モチベーションも上がり活躍で来ている人が多い印象です。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.12
回答者 : 販売(マネジメント職)
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
一言で言うと「自発的に考えて仕事に向き合える」人が向いていますし、活躍されていると思います。

例えばノジマは良くも悪くもアルバイト、社員の垣根が非常に少ない社風です。
「アルバイトなのにここまでやらなければいけないのか」と考える人には向いていません。
逆に「アルバイトなのにここまでやって良いんだ!」と考えられる人にはとても向いており活躍が出来る会社と感じます。

自店スタッフにKさんと言うパソコン部門に所属する、業界経験は未経験から入社して1年弱のアルバイトスタッフがいるのですが、日々の業務の中で「誰でも簡単にパソコンの設定などが出来るマニュアルが有れば良いな」と考え、そこから自発的に少しずつ資料にまとめ、店内に共有をしてくれました。
そのマニュアルを見て、新人スタッフや他部門スタッフもお客様に対応できるようになり業績も向上、最終的にはこのマニュアルがノジマ全社に共有され、会社からもアイデアの「金賞」を受賞される結果となりました。

この様に、雇用形態や年齢性別、経験は一切問わず、日々の仕事やお客様の声から自分で問題点や疑問点に気付き、考えてアイデアを出していける方は非常に活躍出来ると思います。

もちろん一人では形に出来ない事や実現できないアイデアもあると思いますが、ノジマはそう言ったアイデアの種をオープンに拾い上げ、一人で出来ないことも全体で形を作っていく仕組みや風土もあるので、そこはこれから入社を考えている方も安心して、どんなに小さな事でも相談してもらえると良いと思います。
その相談は必ず聞いてくれます。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.12
回答者 : 販売(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
お客様に喜ばれることにやりがいを感じている方。また自らの成長を楽しめる方と思います。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.12
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
自責で考えられる人

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.12
回答者 : 販売(マネジメント職)
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
お客様に喜ばれたいという考え方を持つ方

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.11
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
自らなりたい目標を立てて、そこに対して努力出来る人だと思います。
活躍している人は自分の中の芯がある人が多く、コツコツと言われなくても自己育成を進めています。例えばご案内をしていてその日分からなかったことをメモに取って学ぶことを継続など。
営業ノルマが会社として無いので、自ら目標を立てて努力が出来ないとやりがいや成長を実感しにくいのではと思います。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.11
回答者 : 販売(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
素直で負けず嫌いで向上心がある人。
お客様に喜ばれる為に努力ができて、日々反省から改善出来る。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.11
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
お客様商売なので自責で捉えて努力し続けられる人。
また、体力が必要な仕事でもあるので運動経験がある人も喜ばれている傾向にあります。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.11
回答者 : 販売(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
ノジマで活躍する従業員の共通点は高い目標を設定し、向上心を持って行動出来ている事です。
ノジマは全員経営を理念として掲げている為、店舗で商品担当一つとってもその商品の売上を任された社長として、どうしたら成果を出せるかを考えて行動しないといけません。
その為には、少し無理かな?と思うくらいの高い目標を設定する事で、自分に負荷をかけ、達成する為には努力や苦労を重ねる必要が出てきて、結果成長し活躍する人となっていくと思います。

反対に目標がなく、ただ日々仕事に来ているだけの従業員はやはり成長スピードは遅く、良い評価ももらえない為、仕事を楽しむことが出来ないですしノジマには合っていないと思います。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.03.11
回答者 : 販売(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
継続して努力が出来る人、考えて行動が出来る人、自分を持っている人だと思います。人の意見に流されるではなく自分でお客様に喜ばれるには?で考え努力が出来る方が成長して、活躍しているかなと思います。