
株式会社ノジマ の「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 1907件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
リンクをクリップボードにコピーしました
株式会社ノジマの
現職社員による口コミ・評判一覧「合う人・合わない人」
※株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2025.02.12~2025.03.17)
株式会社ノジマの現職社員へ「合う人・合わない人」に関して聞きました。株式会社ノジマに合う人の特徴および活躍社員はどんな人か、また現職社員が求める人物像について知ることができ、応募時の参考になります。
働く魅力 432件
成長・キャリア 413件
仲間の魅力 408件
合う人・合わない人 384件
挫折経験と学び 270件
株式会社ノジマの 「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- 自分のペースで頑張れる人。
周りのスピードについて行こうとすると自分に合わず難しい部分も出てきます。
自分のペースで成長できる人の方が活躍していると感じます。
全部一気に頑張るではなく1つずつ丁寧に取り組む人の方が活躍しているかな、っと思います。
自分の意見やアイデアを出せる人も活躍しています。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- 日報を具体的に記載している人、責任感の強い人、社会に貢献しようとしている人、良いことも悪いこともオープンにするひと、アイデアが多いひと、向上心があるひと、人間愛がある人が活躍している印象です。
運でその日活躍している人もいますが長期で活躍している人の多くにこの内容が当てはまっている人が多いです。特に店長以上の人達はみんな信念や軸をもって働いている人が多いです。理由は目標や目的、信念がある人の方が可視化や明確化され行動に移しやすいそうすると改善もしやすくやりがいや成長を実感できる。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- 向上心と挑戦する恐怖心が無い人だと思います。
学ぶことがかなり多いので一つ一つ理解していくには自分からやっていかないと覚えないのでわからないことにもまずはやってみるで挑戦できる人が活躍できると思います!
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- 他人の立場に立って考えることができる人です。私達の仕事にはノルマは無く、仕事する上でのゴールはお客様に喜んでいただく、です。お客様に合わせた商品をご提案するためにもお客様の話を聞き、会話を重ねて、何が欲しいのかを引き出すのが重要になってくるのでその人の立場に立って考えなければなりません。それができる人が活躍できると思います。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- 目標を決めてそれに向かって努力できる人。商品の知識を身につけるのは基本的に自主的に行うことなので、目標ややる気がないと厳しいです。逆に目指す目標があり、それに向かって努力ができる人にはいい環境だと思います。実力とプロセスを見て評価されるため、誰でも上を目指すことができます。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- お客様に喜ばれることで仕事のモチベーションを上げられる人。
近い上司はプロセスや努力を見てくれるが、そうでない人は数字をプロセスの結果として見るので、ある程度出来るようになって喜ばれるようになれるまでの忍耐力がないと続かない。
仕事のほとんどは接客で、具体的に与えられた仕事をやるという業務内容ではないので、モチベーションを保てないとアイデアもでず自分の良い点悪い点も見えてこなくなってしまう。
すぐ折れずに続けていけると楽しく仕事が出来るようになる。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
10代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- 接客が好きな人や人の喜びで自身も喜べる人が当てはまると思います。自身も接客が好きでお客様と何気ない話や自身が提案した商品購入していただくとお客様も気に入ってくれて自身も買ってもらい嬉しい気持ちになりそれがやりがいに繋がっています。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- 努力を続けられる人。常に挑戦して新しいことをできるようになって行けば1年以内に役職者にもなれる。ただその努力は仕事中だけでなく、プライベートの時間も使って自己育成をしていくことも必要になる。継続して自分自身に厳しくしている人が活躍している。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
10代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- 誰とも分け隔てなく接することができるコミュニケーション能力の高い人が活躍している。接客業なので当たり前だが、お客様に気に入ってもらわないといけないので、上手く相手の懐に入り込める人が強い。
また、活躍している人は常に何かしらの目標を持って仕事をしている。今日は何を何台、とか今月はこれを頑張るなど。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- 大きな夢を持ち地道を努力を続けられる人。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- 負けず嫌いな人、素直な人
キャンペーンなどで結果が出た際に今度こそやってやるなど勝つために努力できる人は合っていると思います。
何かミスをしてしまったり、間違えてしまうことがあると思いますがしっかりと反省をでき素直に謝れる人はものすごく合っていると思います。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
10代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- お客様とお話する人や誰かに喜ばれたい!って思ってる方がいれば活躍すると思います!
理由は、お客様も人間なので努力などの気持ちなどで揺らぐので自分が頑張った分数字が出る形だからです。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- 先ほども記載した内容ではあるが仕事に熱心な方が多い。だからと言って当たりが強いかと言ったらそうではなく、自身の仕事面での不安などを話したら真摯に向き合ってくれる方も多く、不安が残らない。
そして、自身にはないことではあるが昇進欲のある人も多いと思う。やっぱり自分で学んで、対応してみて、改善してを繰り返していくとどんどん成長して結果として実績に。ゆくゆくは活躍する人として名を馳せるようになる。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- 数字を伸ばすために、努力できる人。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- 従業員、お客様関係なくコミュニケーションが取れて懐に入ることができるような人。
相性はもちろんあるが、ただ説明をして商品を選んで購入してもらうという形だと誰でも出来るというのが正直なところである。
しかし、活躍する人は会話をしてお客様との関係値を深めてニーズを引き出して最適な商品を選んでもらっている。それが良い購買体験に繋がり、大型商品以外でも中古物でも接客をその人にしてもらいたいと思って来店される方もいらっしゃる。
商品の良さはもちろんだが、ヒトの良さを感じて頂き、ヒトで買って頂くということも一つのゴールになるので、それを何度も積み重ねることが出来る人こそがノジマで活躍して、お客様に喜ばれる販買員である。
-