
株式会社ノジマ の「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 1907件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
リンクをクリップボードにコピーしました
株式会社ノジマの
現職社員による口コミ・評判一覧「合う人・合わない人」
※株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2025.02.12~2025.03.17)
株式会社ノジマの現職社員へ「合う人・合わない人」に関して聞きました。株式会社ノジマに合う人の特徴および活躍社員はどんな人か、また現職社員が求める人物像について知ることができ、応募時の参考になります。
働く魅力 432件
成長・キャリア 413件
仲間の魅力 408件
合う人・合わない人 384件
挫折経験と学び 270件
株式会社ノジマの 「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- 新しいことに挑戦することを恐れない人が活躍できると思います。ノジマが新しい試みをすることが多いため、変化に対応していける人でないと成長できないからです。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- どんどん挑戦して向上心のある人。比較的挑戦させてもらえる会社なのでそういう方がはやくに昇進している。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- 販買が好きな人、競争が好きな人、負けず嫌いな人
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- 何種類かに分けられます。①挑戦し続ける人②話すことが好きな人③人にやさしくできる人
①挑戦し続ける人は活躍する人の中でも一番重要な特徴だと思います。挑戦し続けることでその分学びも多くあり、それらが武器になっていきます。あとはその武器をどのように使っていくのかが重要になってきますが、多くの挑戦の中で、武器の最適な使い所なども身につくと思うので、より多くのお客様に喜ばれるはずです。
②人と話すことが好きな人も個人的に重要で、憧れる特徴です。やはり接客業であるので、お客様といい雰囲気で会話ができることで、お客様もスタッフも楽しい時間を過ごすことができると思います。
③人にやさしくできる人も、大事ですね。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- お客様に喜ばれたいもそうですし、お客様に喜んで欲しいと思っている方。自分がご案内させていただいた方に喜ばれたい、またご指名いただきたい、ヒトで選んで欲しいと思うような方とお客様に喜んで欲しい、良い購買体験をして欲しいと思っている方は活躍していると思います。そういった方はお客様にフィットコンサルをするために自ら学ぶ姿勢があると思いますし、自然と成長しているかなと。メーカー販売員がいない家電量販店になるので、どうしても覚えることは多いです。その中で学び商品知識をつけてなおかつお客様に喜ばれるため、お客様に喜んでいただくためにどうすべきか考えられる方が結果としてお客様に選ばれて喜んでいただけていると感じます。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- ノジマで働いている人の共通点としては成長したい人が多い印象です。自分から何かを学びたいこのような人物になりたいなど何かしらの目標があって働いている人がほとんどになります。例えば自分の考えをお店に反映させて売り上げをアップさせたいやリーダーや店長になりたいなど様々な目標を持っている方が多いです。一日の振り返りもすごくしっかりとしている会社になりますので、なんとなくで働きたい人には合わないと思います。また勇気がある人と話すのが苦手ではない人が向いていると個人的には思います。研修期間も短いので初めは何も知識がない商品でもお客様にお声がけしなければいけない事が多いですし接客業になりますのでお客様とお話する事が大前提あたりまえに出来ないと仕事にならないです。ですので上記2点は特に必要な事だと感じました。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- 現状維持に満足しないで常に挑戦できる人がノジマで活躍する人の共通点の一つだと思います。ノジマは一つの店舗に四つ部門がありますがノジマで活躍している人はその部門の垣根を超えて全ての分野でお客様から喜ばれている印象があります。なので常に成長したいと思っている方、色々なことをやってみたいと思っている方は活躍できるかなと思います。また、人に喜ばれる事が好きな人も活躍しています。お客様に喜ばれようと自然に努力しているのでそういった人にもおすすめです。
そして失敗を恐れない人も活躍する人の共通点かなと思います。働いていれば失敗は多いです。そんな中でも何が悪かったか自己分析して改善し失敗を恐れないで挑戦できる人は活躍しています。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- 沢山挑戦したいと思う事が出来る人、目標に向かって努力する事が出来る人、苦しい時でも苦手なことから逃げず素直に改善する事が出来る人が成長できると思います。ノジマは若いうちから沢山挑戦をする事が出来るので成長する事が出来る分、失敗などうまくいかないことも沢山出てきます。それを乗り越えた方々はどんどん早いうちから活躍出来ているなと思います。
またノジマはコンサルティングセールスなのでお客様と話した上で商品に対して価値を見出したり、人で買ってもらえるやうになったら出来るので人と話す事が好きな人にはおすすめぇす。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- 何かしら目標を持っている人が多いです。どこの会社でも言えることではありますが、目標がないとモチベーションの維持ができずに、仕事が嫌になってくると思いますので、目標持っている人は皆キラキラしています。後は、個人ではなく組織として考えている人が多いです。個人の力でも強いですが、その力を組織として共有できる人がこの会社では重宝されており、活躍していると思います。後は横柄な人柄の人はあまりいないように思います。活躍している人は、お客様にもスタッフにも凄い丁寧で気遣いのできる人が多い印象があります。こういう人はどこに行っても活躍できるのでしょうが、そういう良い人材を逃さないで活躍の場を与えてくれているのもこの会社の良いところだと思います。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- 目標がある人が活躍している印象があります。どんな些細なことでも、こうしたい、こうなりたいと思っていると自然と成長していくものです。私も入社直後は、この人に追いつきたい、これを買ってもらいたいという小さな目標から、その目標をメンバーにも伝えていたところ、周りからのフォローもあり着実に目標に向けて成長出来ました。同期にも、色々教えてくれたこの人みたいになりたいという気持ちから、真似て追いつけるよう行動している人がいました。教えてる側も負けじと成長し続けているようです。今でも必ず目標を持つようにしています。目指すものがあれば、自分自身その目標に向けて努力できますし、周りも頑張っている人を応援したいと思います。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- 自己学習が好きな人。商品の知識を自身で学ばないと、研修等で全く勉強をしないため、お客様に説明が難しい。部門配属があるが、他の部門にも興味がある人。会社自体が部門間の間を無くそうとしているため。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- 会社の考え方と理念が浸透されていて積極性と向上心を持っている人が活躍しています。
積極性に関しては、声をかけられたら負けという文化があるように自らお客様に向かっていかないとダメなので分からなくても臆せず行動出来るかが重要だと思います。
向上心に関しては、目標を持ち続けることだと思います。研修や商戦など日常的に目標を立てる場面が多くあるのでその目標を高く掲げ達成する為に何をすべきか、達成したら次に何をするかといった自身の成長を常に促すことが重要だと思います。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- とにかく目立ちたい人は活躍する印象があります。どんなに頑張って成果を上げても自己アピールが苦手な人は置いて行かれてしまう印象です。また、優先事項がお客様が一番上にはなっているので利他精神がある方の方が活躍しやすいだろうと思います。自責文化が強い会社なので、自分の悪いところやミスに対して率直に行動できることも必要だと思います。
自分で何かやりたい等目標立てれる人も活躍しやすいと思います。店舗業務であればわりとなんでも挑戦はさせてくれるので、担当商品の垣根を超えていろんな対応は覚えることできます。完璧な人、なんでもできる人が活躍しているわけではなくて上記のように失敗しても自責で改善する人を大切にしているなと思います。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- ノジマは目的を持って努力し続けられる人が活躍できるところであると感じます。
例えばエアコンで寝室におきたいから静かなものが良いと考える方やお手入れがしっかりとやりやすいパーツが外しやすいものが良いと考える方がいらっしゃったりとお客様それぞれで持っている悩み、欲しいものが違います。そこに対して悩みを解決できるご案内ができることで、買って頂くところにつながるため、知識を自分から獲得していく姿勢がお客様のニーズとあったものであると伝えられる根拠につながります。
必ずというわけではないですが、自分から知識を獲得するハングリー精神・努力をコツコツと続けられる人が活躍できる場になると私は感じられます。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- 頭の回転が速い人や人と話すのが苦じゃない人。
考え方と言いつつも結局見るのは数字なので、日々の業務時間の効率化はしていかないと損をする。その為自分で会社のルール内でいかに効率的に仕事をするかに全振り出来る人はかなり向いている。
休みの日に会社のチャットで連絡が来る為メンタル強いか楽観的に考えられる人でないと神経擦り減らして病むケースもちらほら。3年後離職率の高さはここにも一因はあると思う。入社時同じ店舗の同期は既に上記理由で退職済み。
-