
株式会社ノジマ の「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 1907件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
リンクをクリップボードにコピーしました
株式会社ノジマの
現職社員による口コミ・評判一覧「仲間の魅力」
※株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2025.02.12~2025.03.17)
株式会社ノジマの現職社員へ「仲間の魅力」に関して聞きました。株式会社ノジマの人間関係やチームワークのリアル、エース社員の特徴など、現職社員だからこそわかる仲間の魅力を知ることができます。
働く魅力 432件
成長・キャリア 413件
仲間の魅力 408件
合う人・合わない人 384件
挫折経験と学び 270件
株式会社ノジマの 「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2025.03.04
- 回答者 : 本部
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- みなさん優しいです。プライベートでも仲良くなれる。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.03.04
- 回答者 : 本部
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 社歴や年齢問わずに意見を言えたり相談したりできる風土があります。上司はいつでも相談に乗ってくれますし、「あなたはどう思うの?」と自身の意見も聞いてくれ、取り入れたり、間違っている場合は正しい方向へ導いてくれます。
また、プライベートでも仲良くさせていただいていて、仕事終わりに飲みに行ったり社員旅行も一緒に行きました。プライベートの相談に乗っていただくこともあるのでオン・オフ共に頼れる仲間です。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.03.04
- 回答者 : 本部
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 現在の部署の同僚に関しては、仕事の話だけでなく、プライベートの部分、ときには愚痴などもこぼせるような親密な関係性になっていると思います。上司も偉そうにする方は1人もおらず、仲のいい同僚のように接してくれることが多いです。しかしときにはしっかりと面と向かって指摘をしてくれることもあるので、メリハリが多くありすごく成長に繋がっています。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.03.04
- 回答者 : 本部(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 上司に関しては仕事ではお客様に喜ばれることの考え方を軸にしてそれが良いことなのか悪いことなのか導いてくれる。
時には厳しいことも言われますが想いや私自身の成長を考えて言ってくれていることが分かるのでこっちも努力しようと思える。
また仕事以外ではざっくばらんな話をしたり飲みに連れていってくれたり堅苦しい感じのかたは少なくとても話しやすいです。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.03.03
- 回答者 : 本部(マネジメント職)
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 仕事では厳しい事を伝えたり、言われたりする事も正直ありますが、それはお互い相手に変わって欲しい成長して欲しい思いがあるからで、ちゃんとフォローもあるのでどのお店も関係値はよいと思います。また仕事の話だけでなくプライベートな話をする事も多いです。仕事で困った事以外にも皆が助け合って相談にものってくれます。気さくな上司が多い印象で年齢層が若い会社なので活力もあり休み日には皆で一緒に飲みに行ったり、BBQをしたり釣りに行くこともありました。プライベートでも仲が良いので仕事で失敗しても皆が励ましてくれるので、また明日から頑張ろうと思える仲間たちに感謝しています。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.03.03
- 回答者 : 本部(マネジメント職)
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 皆さんお客様に関しては努力を惜しまずに喜ばれようとしてくれる方が非常に多いです。
ただ、徐々にですがお客様に喜ばれることよりも同僚に喜ばれようとする人が増えてきたなぁとは感じます。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.03.02
- 回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | パート・アルバイト -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 部署や店舗によって異なると思いますが、年齢や社歴に関係なく仲が良い店舗が多いと感じます。仕事中は分からないことなどがあれば気軽に相談できる雰囲気があり、上司や同僚とも自然に多くコミュニケーションが取れる環境です。
異動や応援を通して、他の店舗の人とも交流ができるので、これも楽しみの1つです。
また、オフの時間では、仕事終わりに飲みに行くこともあります。休憩時間もみんなでコミュニケーションを取る事が多いです。こうした機会を通じて、業務以外の面でもお互いを知ることができるため、仕事でも協力しやすく、仲の良さや仕事のしやすさにつながっていると感じます。
オンとオフのメリハリを大切にしながらも、関係性が良く働きやすい環境が整っていることが、魅力の一つだと思います。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.03.01
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | パート・アルバイト -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 同じ店舗で働く上司の方は日々自身のことを気にかけてくれ、日々フィードバックをくれるような方です。他の方々もやりたいことを尊重してくれまずはやってみなよ!ととにかく挑戦を後押ししてくれる人が多いように感じます。休日や仕事終わりにはみんなでご飯に行ったり遊びに行ったりと同じ会社で働く社員としてだけではなく仲間として接してくれている感じがありとてもアットホームな環境があります。その中でも仕事になると、指摘をしてくれたり、時には叱って頂いたりとメリハリがある職場になっていると思います。同期もみんなで支え合い日々努力を続けるライバルとして良い関係が築けています。人間関係で悩むということは全くなく仕事に集中出来ています。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.03.01
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | パート・アルバイト -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 自分より後に入った主婦パートの方とは、仕事を通じて非常に仲良くなり、オフでも一緒に遊びに行ったり、彼女のお子さんと遊んだりと、楽しい時間を過ごしています。仕事の面でも、お互いに気軽に相談できるような関係を築くことができ、お互いに助け合いながら仕事を進めています。例えば、ある作業で分からないことがあった時には、「ここはどうすればいいんだろう?」と気軽に話しかけ、お互いにアイデアを出し合ったり、助け合ったりすることが多いです。こうしたやり取りがとても心地よく、働きやすい環境を作り出しています。 仕事とプライベートのオンオフはしっかり作って互いに切磋琢磨しながら毎日お客様に向かっています!しっかりオンはオンオフはオフです!
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.03.01
- 回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | パート・アルバイト -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- お客様にコンサルティングして喜ばれる仕事なので、明るくて元気のある人が多いと思います。また、今よりも成長したいという向上心を持った人がとても多いので、仕事のアドバイスやお客様に喜ばれた事例を共有しあうなどしてお互いに切磋琢磨できる環境です。
私の店舗の場合、年齢や役職など関係なくとても仲の良い職場です。休憩時間が被った時には一緒にお話したり、仕事終わりに都合のつく人で誘ってご飯に行ったりと、仕事以外の時間でも一緒に遊ぶことも多いです。
また、ただ仲良しなだけでなく、仕事とプライベートでのお話のオンとオフはしっかりとしています。
人間関係でトラブルがあった時などの相談もしやすい環境なので、楽しく働くことができています。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.03.01
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | パート・アルバイト -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 仕事中は学生という同じ立場から切磋琢磨し合える人で、逆に同じ場立場だからこそ悩む時期は違えど悩む内容は同じなので相談もしやすくその上でやる気を与えてくれる人たちです。
だが、仕事終わりなどご飯に行こうなどといった気楽に話しかけてくれる方が多くそこで今思っていることとか、悩みなども打ち解け合える存在です。
自分がわからないことは、正直上司に聞きにくいと感じたことはありました。けど学生のバイトがあるのでわからないことをすぐにわからないと言えました。また社内連絡アプリがありそこで他店舗の人とも連絡など取れるのでそこでよかった行動なども流れそこから交流などもあるので働きやすい環境と言える部分が多くあります。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.25
- 回答者 : 本部
40代 | 女性 | 中途入社 | 11年~20年 | パート・アルバイト -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 一つの業務を複数人で行っている。
シフトの融通が利きやすく、子供が病気の時や学校行事、押し活等、
お互い協力しあい業務を行うことができている。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.24
- 回答者 : 本部
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 社風かもしれませんが社内の年齢幅は広く
所属場所によっては一回り以上年齢が離れる方とお仕事することもあります。
人として尊敬できる方は年齢や立場は関係なく、学生で学業と両立されながら業務に邁進する方もいたりと見習う部分が多いです。
指摘や育成は初めは難しいですが、相手へ愛情持って接することで時間の掛け方に個人差はあれど
最終的には相手へ伝わり、その人の成長になることをノジマの仕事通して学べたと思います。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.24
- 回答者 : 本部
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 一緒に働く仲間は前向きな方が多いなと思います。それは失敗したら取り返せない様な考え方が会社にない事やノルマなどで締め付けられていないので、失敗してもまた次があるから違う方法を試してみようなど気持ちの切り替えがする事が出来ているのだと思います。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 何事にもチャレンジしようと努力している方へのサポートがしっかりとしており、常にご相談のできる環境です。人見知りのスタッフや馴染めないスタッフの観察から携わり方まで考えてから行動していただけるので、困った際は常にご相談させていただいております。オンオフもしっかりしており、仕事前や休憩時にはプライベートのお話などをしており、仕事になるとおふざけなどもなく、集中できる環境です。
プライベートは家族や友人と過ごしている方が多いイメージ。仕事終わりにご飯とかはあまりなく、自分には合っている。
シフト制で休日は月ごとに異なり、希望休が通ればその月に旅行行ったりして過ごしてます。平日なども人混みがすくなく向いてる人には向いていると思います。
-