メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 1907

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

リンクをクリップボードにコピーしました

株式会社ノジマの
現職社員による口コミ・評判一覧「仲間の魅力」

※株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2025.02.12~2025.03.17)
株式会社ノジマの現職社員へ「仲間の魅力」に関して聞きました。株式会社ノジマの人間関係やチームワークのリアル、エース社員の特徴など、現職社員だからこそわかる仲間の魅力を知ることができます。

株式会社ノジマの 「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日 : 2025.03.08
回答者 : 販売(マネジメント職)
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
お店によってカラーはありますが、基本的にどこのお店に行っても活発に元気に働いている人がいるなぁと思います。
今働いているお店は学生さんがたくさん働いてくれているので若くて元気な雰囲気!という感じです。
休憩中は学校の話をしたり、趣味の話をしたり、歓送迎会もやってます。

上司も基本的にお話をよく聞いてくれる方に今まで恵まれてきたのでコミュニケーションですごく困った…と思う場面は少なかったかな?と思います。
社歴が長い先輩方を見ていると仕事好きな人が多く、基本的に相談先には困りません。
女性の在職者も多いので家庭の悩みや体調面などは相談しやすい雰囲気だと思います。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日 : 2025.03.08
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
店舗の従業員さんたちはお互い得意な所は教え合い、苦手な所は聞きに行ったりなど日頃遠慮なく行ってくれており、休憩中も休みの日の出来事や学校の事、趣味の事など様々な話で盛り上がることもあります。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日 : 2025.03.08
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
オフのところでは、同僚とはよく遊びやご飯を食べたりします。社内では一年に一回、新年会というものがあり、多くの従業員が同じ場所に旅行にいくイベントがあります。毎年同じメンバーとこの旅行に参加しております。
ここでは普段の仕事のイメージしかない先輩方や後輩たちと一緒に出掛けたり、夕食を食べたりすることで親交を深めることができます。
職場では、常に熱意をもって行動をしてくれている方が多いと思います。学生の方も多く在籍をしているので様々な年齢層がいる中で得られるコミュニケーションや知識も多く楽しい雰囲気です。
いざ仕事となった際は全員が一生懸命に働きながらお客様に安心して購入をしていただけるように行動をしています。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日 : 2025.03.08
回答者 : 販売(マネジメント職)
50代 | 男性 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
社員、学生、主婦、フリーターなど年齢も幅広く、様々な働き方でたくさんの方が活躍しています。私が働いている職場の仲間は、協力的でチームワークを大切にするヒトが多いです。業務中は、それぞれの得意分野を活かしながらサポートし合い、課題があれば相談しやすい雰囲気があります。オフの時間でも良い関係が続いていて、仕事終わりに食事に行ったり、共通の趣味で交流することもあります。自然な距離感も大事にしながら、仕事も円滑に進められています!

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日 : 2025.03.08
回答者 : 本部
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
一緒に働く仲間は、自分にとっては心の支えになっています。
どんなに辛いことがあっても最終的には、一緒に働く仲間に相談などができる環境なので
大変助かっています。新入社員の時や初めてリーダーになった時、本部に異動になった時など
相談先は違えど、心の支えだと思います。自分が新入社員やリーダーの時は、仕事が終わった夜に同期に電話をして1時間ぐらい話したり、環境が変わった今でも、同期や先輩方が優しく、飲みに行って
コミュニケーションを取ったりしています。
このように優しい方が多い会社なので、私は入社して良かったなと思いました。
オフの時なども先輩や同期の方と一緒に遊びに行ったり、夏は海に行き、コテージなどで泊まって
遊んだりもしています。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日 : 2025.03.07
回答者 : 本部(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
上司も同僚もオンの時は厳しく温かく自分を思って指摘をしてくれる人が多く、また、オフの際は上司も趣味を一緒に楽しんだり、オンでもオフでも相談できる環境です。上司は上から押し付けるではなく、自分の考えを聞いてくださり、まずは何事も挑戦させてもらえる上司が非常に多いと感じます。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日 : 2025.03.07
回答者 : 販売(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
学生さんは仕事とプライベートを分けて働く時は働き、来て頂いているお客様に最大限喜ばれようとしてくれてます。オフの時は仕事終わりに飲み会を開き、プライベートでも旅行に行ったりと楽しみを持って日々仕事してくれてます。正直夢や大きな目標がなくダラダラしてしまっている学生さんも居ますが、成長して欲しいという思いから叱り行動を変えてくれるスタッフさんが多い印象です。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日 : 2025.03.07
回答者 : 販売(マネジメント職)
50代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
自分の上長とはプライベートでもゴルフに行ったりする仲ですが、ゴルフの時は自分が先生になり
アドバイスをしています。上長が早く100を切れるように、時にはコーチの様に、またある時はキャディ
の様に楽しくラウンドしています。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日 : 2025.03.07
回答者 : 販売(マネジメント職)
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
上司は社内経験も人生経験も豊富な方々が多いです。私自身もある程度ベテランで社内でも様々な役職を経験させて頂きましたが上司との関係で悩むことはありませんでした。前職では役員や本部の管理職の人に話すには何かしらのアポイントが必要だったりしましたが、そのような事はなく非常に距離が近いことになにより最初は驚きました。若手の出る杭をどんどん伸ばす社風ですから、同僚に年下が増えてきたなぁと感じる日々ですが、様々な刺激を与えてくれるのでまだまだ負けてられないなと奮起のきっかけを与えてくれる存在です。オフでは共にお酒を飲んだり、BBQをしたり会社の新年会で仕事を忘れて旅行を楽しんだりすることも良い社風とかんじます。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日 : 2025.03.07
回答者 : 販売(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
色んなスタッフがいますが仕事熱心な方が多いかなと感じます。やる時はやる、とメリハリもあって
基本は平日休みなので休みが被ることも多く、その際は外食行ったりなどしてプライベートや仕事の話なども出来る良い仲間が多いです。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日 : 2025.03.07
回答者 : 本部(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
私が尊敬する上司は仕事上だけでなく、ヒトとして尊敬の出来る存在です。
相手の表情や言動からちょっとした違いにも気付き、相手の心情に寄り添い、一緒に悩み、解決に導いてくれます。
悩みに対して、仕事としての答えではなく、自分の想いも素直に伝えてくれるので理解をした上でその後の行動を取る事で自分にとってどんな成長が出来るのかを前向きに教えてくれて、挑戦してみようと思えるように携わってくれます。
もう一人の尊敬する上司の方は無理な事も厳しい事も率直に言いますが自身の成長を常に考え、大変な時苦しい時には手を差し伸べ、また努力が出来るように携わってくれるヒトとして温かい方です。
自分自身も仕事で努力をする手本を見せながら、自身達にも気にかけ、時には意見をぶつけた時にもしっかりと向き合い、成長させてくれる懐の大きなそんな方々が私の上司です。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日 : 2025.03.06
回答者 : 販売(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
私が入社した店舗の店長は自分の悪い部分については、具体的にに何が悪かったのかを質問から気づかせてくれるので成長に繋がり、指摘されたことを改善できた時には褒めてくれるので、常に何をすべきかが明確で働く事の遣り甲斐や楽しさを教えてくれました。新入社員で社会人になり、最初の上司は社会人としての基盤となる為、今後の人生に大きく影響があると思います。私はその上司に教えていただいた基本的な考え方をもって今でも仕事をしており、心より尊敬し感謝しています。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日 : 2025.03.06
回答者 : 本部(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
今の私の上司は、普段のプライベートのお話もできる関係性になっています。
以前の上司は正直自分のことを聞いてほしいという上司でしたが、今の上司はペースに合わせて話してくれてアドバイスも的確なので信頼しています。
正直すべての上司、同僚が合うわけでもありませんが悩んでいるときや困った際には自分のことのように話を聞いてくれる人が多いと思います。
私は社歴も長い方だと思うので、関係も広くなっていますが入社時の同期や、関係があった人は今でも休みの日に遊んだり趣味を一緒にしたりします。
しかし、話は最終的には仕事の話が多くなるので、お互いに仕事が好きなんだと感じます。

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日 : 2025.03.05
回答者 : 本部
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | パート・アルバイト
一緒に働く仲間はどんな人?
風当たりの強い上司はいないイメージ。
フラットな関係性がとてもよく楽しく仕事が出来る

株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日 : 2025.03.05
回答者 : 販売(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
いろんなタイプの人がいます。人の内面をよく見て心の育成が出来る人、商品に詳しく接客で自ら喜ばれて課題に気づいて指摘できる人、仕組み作りやシステム関係に強くて業務効率化できる人、アイデアが多く先見の明がある人、様々な人がおり、日々良い刺激を受けてます。