
株式会社ノジマ の「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 1907件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
リンクをクリップボードにコピーしました
株式会社ノジマの
現職社員による口コミ・評判一覧「仲間の魅力」
※株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2025.02.12~2025.03.17)
株式会社ノジマの現職社員へ「仲間の魅力」に関して聞きました。株式会社ノジマの人間関係やチームワークのリアル、エース社員の特徴など、現職社員だからこそわかる仲間の魅力を知ることができます。
働く魅力 432件
成長・キャリア 413件
仲間の魅力 408件
合う人・合わない人 384件
挫折経験と学び 270件
株式会社ノジマの 「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 当たり前ですが、苦手な人も関わりやすい人も両方いらっしゃいます。販売を行っているので、明るい方が多いかなという印象です。
仕事中はみなさん基本的にとても頼れる先輩ではありますが、偶に仕事を押し付けられることなどもあります。ですが、新人でミスの後処理などを行っていただいたこともあるのでもちつもたれつの関係性です。
オフに関して言えば、少し酒癖悪い方一定数はいらっしゃいます。そこは見極めて自分が許容できる範囲内で飲み会などは行ってください。
飲み会などは強制参加は全くなく、別に断っても何も言われないので、その部分は良いと思います。
ただこの部分は店舗によって異なる部分多いので、配属されて見ないことにはわからない部分です。
ただ研修などで育成の方々がフォローはして下さるので、フォロー体制は整っているかと思います。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 勤務中では悩みや困っていることがあればすぐに相談に乗ってくれ、何をすれば良いかアドバイスしていただけます。また、こちらからの相談でなくても困っていることないか気にかけてくれます。話しかけやすい上司の方も多くいるのでコミュニケーションはとりやすい環境だと思います。
勤務外の時間でも食事に行ったり人数集めてスポーツをやったりと勤務中以外でもコミュニケーションをとる機会は多くあります。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 仕事中では自分にどう動いて欲しいのかなどしっかり役割を振ってくれて、忙しい時でも休憩に行くタイミングを計画的につくってくれる配慮もしっかりしている人がたくさんいる。細かいところまできちんと周りに目配りしているためその場にその上司がいればとても心強く感じる。さらにそのような現場監督のようなことを入社から半年過ぎれば自分にもその周りを指揮するようにと、いち早く上司になった時の行動に挑戦させてくれるため成長度合いに応じて挑戦させてくれることもあるため、部門が違っていてもしっかり自分を認知してくれているように感じられる。仕事以外の時は自分にも担当の上司がいたがその時は一緒にご飯に連れて行ってもらったりとコミュニケーションを適度な距離感で行ってくれるため好感が持ちやすい。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 商品の相談や入り込みは沢山してくれる先輩方が多い。また、プライベートも遊びに行くほど仲がいい人が多いので基本的に、各店舗に1人以上は気の合う方ができる。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 基本的には優しい人が多いです。接客業ということもあり、人間が好きな人懐っこく明るい人が多いと思います。
趣味も多種多様で、インドア趣味の人やアウトドアが好きな人問わず所属されています。趣味が合う同期とは一緒に遊びに行ったりします。プライベートで上司の方と飲み会に行く方も多いみたいです。店舗によっては数カ月に一回、誰かが企画された際は店舗の常駐メンバーで飲み会に行くこともあります。
一緒に働く方としては正社員以外には学生バイトやパートさんも多く、引き継ぎのチャットが毎日動くので互いに頼り頼られている環境下です。ただ、正社員は異動が多いので、実際のところ店舗を支えてるのは昔からずっといるパートさんだと思います。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- スポーツ経験者や観戦が趣味といった体育会系か、機械やネットコンテンツに興味があると言った方が多い印象がある。勤務中は誰であれスタッフごとのできた/できなかったを厳しく見ており、その場で指摘し合える関係性である。疑問に思ったことはオープンに発信し、時に言い合うこともある職場である。オフの際は飲みに行くことが多く、そこでも業務内容に対して熱のある話や、反対に関係の無い趣味の話を半々ぐらいでしている。
個人的には仲良くさせていただいてる方が多く、飲みは勿論夜空いた時間で通話や、オンラインで遊べる趣味を嗜んだりしている。同僚とは同じ境遇ということもあり、月に一度ある研修の終わりには食事などに行き、様々なことを話し合っている。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 休憩中は同僚とも一緒にご飯食べたりとコミュニケーションも取りやすく、上司も優しく考え方もしっかりしてる方が多い。
プライベートでもご飯や出掛けたり、全体的に仲が良い。仕事中のオンとオフはしっかり切り替えて仲がいい分連携も取りやすい。
従業員の数も多く、年齢層は若めなので仲良くなりやすい。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 年離れている方もいらっしゃるが、学生が多い店舗です。授業のため、出勤が少なかったりするが、話しやすいし仕事もしっかり責任もっている感じです。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- あくまで私の働いている店舗の話なので全ての店舗がそうではないと思いますが、みな良い人ばかりです。先輩は相談すればきちんと答えてくださいますし、同期も人の成功を素直に喜ぶことができる、良い人間性を持っています。休憩中の雰囲気も明るく、スタッフ間の仲も良好です。明るいだけでなく、やるべきところは締めてしっかりやることができるメンバーなので、適度な緊張感を持ち、高め合いながら働くことができます。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 配属される店舗によって異なるが、自身の周りの上司や同僚はフレンドリーで接しやすい人柄の人が多い印象。
仕事中はダメなことはオープンに指摘する考え方が浸透しているため、ご指摘頂く場面もあるが、オフになると気さくに声をかけてくれるような人が多いと思います。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 基本的にはいい人が揃っており、プライベートなども楽しめる人がいたりするが、繁忙期などは役職が上になればなるほど数字責任が大きくなるため空気感悪くなることもある。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 相談をすれば原因から一緒に探して解決する方向へ向かおうとしてくれる人が多い。休日がバラバラなため何か一緒に、ということは多くはないがタイミングが合えばスポーツ観戦や食事に行っている人もいる。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- お客様から見てどう思うかなど、俯瞰的に見て物事を判断する人は多い印象。中には価値観が合わない人もいるが、相談しようとすると応えてくれる人は多い。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 接客業ではありますが、明るい人もいれば落ち着いた人もいて色々です。難しい人ももちろんいますが、そういう人にもオープンに指摘することは会社の文化としてあるのでずっと我慢しなければいけないとかはないと思います。飲み会が多いかどうかは配属する場所によるのでなんともいえません。少なくとも、断れない飲み会などはありません。人によっては休みの日に一緒にどこか遊びに行ったりということもあります。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 仕事では、良いところ悪いところオープン。仕事終わった後や、プライベートでも一緒にご飯に行ったり、悩みや相談がしやすい。
仕事でのオンオフはしっかりしていて、仕事に対して真剣に取り組んでいる人が多いので、目標に向かって頑張れる環境が整っている。
-