メインコンテンツにスキップ
株式会社三和商研 ロゴ

株式会社三和商研「現職社員の口コミ・評判」企業からの回答

現職社員の口コミ数:
246件

3.34

三和商研は店舗・オフィスのプロデュース企業。オリジナル什器や内装・サイン、レイアウトの設計からメンテナンスまでワンストップで請け負う。スーパーマーケットやホームセンターなど、大型店の実績が豊富。

企業からの回答

1人ひとりが誇りを持って働く、お店づくりのプロフェッショナル集団

株式会社 三和商研 採用責任者

三和商研では、店舗什器・内装・看板サインの企画・設計から施工・メンテナンスを請け負っています。
1人ひとりが創意工夫を活かして、地域の大型商業施設の店舗をつくれる、やりがいのある仕事です。

会社としては、働きやすい環境づくりに注力しています。
社員の声を積極的に取り入れ、給与のベースアップや評価制度の改善などに役立てています。

三和商研は、業務・組織ともに日々「変化」している会社と言えると思います。その変化を楽しんで働ける方が、私たちの仲間になってくだったら嬉しいです。

株式会社三和商研の

現職社員による会社評価

※株式会社三和商研の現職社員(25名)に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が2024.03.27~2024.04.30の期間に実施したアンケートの結果から算出しています。

平均スコア 3.34
項目 現職社員のスコア
やりがい・成長 3.80
評価・承認 3.00
人間関係 3.51
大義・誇り 3.73
将来性 3.16
事業構造 2.84
ワークライフバランス 3.35
高評価
  • 自社の事業内容に誇りを持っている
  • やりがいを持って、仕事に取り組んでいる社員が多い
  • 誰でも助け合う組織風土である
低評価
  • 適正な評価をもらえる
  • 特定社員に業務が偏らないようにしている
株式会社三和商研の

現職社員による高評価ポイント

自社の事業内容に誇りを持っている
企業からの回答
陰ながらインフラを支える、社会貢献性の高さが誇りを生んでいる

三和商研のお客様は、スーパーマーケットやホームセンター、ドラッグストアといった、地域の大型商業施設がほとんどです。自分の仕事が、生活圏でわかりやすく形になる。これが誇りとなっているではないかと思います。

三和商研が手掛けるのは、建設業でも卸業でもない、表現しづらい仕事です。正直なところ、入社時に具体的な仕事内容を理解している人も多くありません。

ただ地域のお店がオープンするまでに必要な仕事だということは、社員全員が共通認識として持っています。そしてその通りなのです。
人々の暮らしを陰ながら支える、いわばインフラを形作る楽しさや達成感は、間違いなく得られるはずです。

株式会社 三和商研 採用責任者
やりがいを持って、仕事に取り組んでいる社員が多い
企業からの回答
お客様と“一緒に”お店をつくりあげることで、直接お役に立てる仕事

誇りの項目とも通ずる部分がありますが、自分の頑張りが形になるというのが大きいように思います。お客様からの要望や意図を汲みながら、一緒にお店を作り上げることで、感謝の言葉をいただける機会もたくさんあります。

社員からのコメントで「お客様から信頼していただき、
仕事の依頼が増えて売上があがり、会社に貢献できることでやりがいを感じます」といったコメントが見受けられました。自分の仕事が会社に貢献し、お客様のお役にも立てるのはやはり嬉しいですし、やりがいとなります。

ただ、少数精鋭で自由度が高い一方、できる人材に仕事が集中している側面があります。業種・業態の限界はありますが、努力してくれているスタッフに甘えないよう、できる限りの仕組みを整えていく所存です。

株式会社 三和商研 採用責任者
誰でも助け合う組織風土である
企業からの回答
自然とコミュニケーションが生まれるきっかけを社内に散りばめている

繁忙期をともに乗り切ることで信頼関係が生まれたり、未経験の新入社員を迎えたら積極的にコミュニケーションを取ったりと、社内の雰囲気は良好です。
今回のアンケートでも「風通しがよく、社員みんなが明るく、会社のイベント時などみんなで楽しみ、コミュニケーションが取れている」「和気あいあいの社風」といったコメントが見受けられました。

同好会やイベントなど、業務外のコミュニケーションも盛んで、社員同士が交流の場を多く持てるよう会社として支援しています。ユニークな取り組みとしては、社員2人が同時に社員証をかざすと商品が無料で出てくる「社長のおごり自販機」も好評。
小さな工夫から自然と会話や関わりが生まれ、風通しの良い社風が醸成されています。

株式会社 三和商研 採用責任者
株式会社三和商研の

現職社員による低評価ポイント

適正な評価をもらえる
企業からの回答
給与のベースアップによりスコアアップも、さらなる制度改善に取り組む

前回のVOiCEアンケート結果と比較すると、評価に関するスコアが2.58から3.16へとアップしました。給与のベースアップを行ったことを、ポジティブに受け止めていただけたのだと考えます。

ただ人事評価面談では、本人の努力と会社が評価しているポイントにズレがある方も見受けられました。もしかすると、依然として「頑張りが報われていない」と感じてしまっている方もいるかもしれません。

そこで今後は「1人ひとりの取り組むべき課題をクリアにし、努力と評価のミスマッチを減らす」という目的のもと、評価基準の明確化を検討しております。
今回のスコアアップに甘んじず、さらに改善を図ってまいりますので、引き続きご期待ください。

株式会社 三和商研 採用責任者
特定社員に業務が偏らないようにしている
企業からの回答
少しずつ業務フローを明確化し、働きやすい環境を整備中

三和商研の業務フローは、案件によって変わることが多々あります。完全にマニュアル化してしまうと、かえって臨機応変な対応ができず困るため、部署異動や新人の配属があった場合、基本的にはOJT研修で対応しています。

しかし今回のアンケートで「研修やマニュアルが欲しい」「部署異動が頻繁にあるのに、各業務マニュアルがないため引き継ぎに苦労している」との声を頂きました。社員の皆さんに負担をかけてしまっている状況のようです。

いきなりすべてをマニュアルとして整備するのは難しいのですが、部分的にでも業務フローを明確にできるよう、まずは「業務内容を整理する」といった形で対応していきたいと思います。

株式会社 三和商研 採用責任者
VOiCE

今の企業のリアルが分かる、VOiCEとは?

現職社員の声と現職社員による会社評価を掲載しているメディアです。

VOiCEに掲載されている企業は、現職社員を対象にアンケートを実施し、その結果をVOiCEで公開。

社員の声に真摯に向き合い、働きやすさ・働きがいに力を入れている企業が掲載されています。