メインコンテンツにスキップ

株式会社ピーエスシー の現職社員の口コミ・評判一覧

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 500

ICTサービスで企業のDX化を共創・支援する企業。PSC SERVICE PLATFORMを主軸に、システムの導入~アプリケーション開発・クラウド・セキュリティ等、顧客ニーズに合わせて提案している。

リンクをクリップボードにコピーしました

株式会社ピーエスシーの
現職社員による口コミ・評判一覧「合う人・合わない人」

※株式会社ピーエスシーの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2025.02.17~2025.03.03)
株式会社ピーエスシーの現職社員へ「合う人・合わない人」に関して聞きました。株式会社ピーエスシーに合う人の特徴および活躍社員はどんな人か、また現職社員が求める人物像について知ることができ、応募時の参考になります。

株式会社ピーエスシーの 「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ピーエスシーの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.02.26
回答者 : セキュリティエンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

風通しが良く、意見が通りやすい環境なので、自分の意見を発したい方は合っているかと思います。

合わない人はどんな人?

合わない人というのは思いつきにくいですが、自主性がある方が良いと感じます。

株式会社ピーエスシーの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.02.26
回答者 : Webアプリケーションエンジニア
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

成長したい・スキルを積極的に身につけたい等の考えをお持ちの方であればオススメ

株式会社ピーエスシーの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.02.26
回答者 : セキュリティエンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

他者との関わりを大切にする人
社員の交流が多く事業部間で連携して案件/作業することが多々あるため

株式会社ピーエスシーの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.02.26
回答者 : バックオフィス
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

ポジティブに努力できる人。

合わない人はどんな人?

受け身な人。

株式会社ピーエスシーの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.02.26
回答者 : ICTエンジニア
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

最も重要視すべきは、どのような形であれお客様に寄り添うことができる人材であるという点です。そのために、自らのスキルを向上させることに積極的な人が適していると考えます。

合わない人はどんな人?

会社の成長に追いつけない方は、適していないと考えます。指示されたことだけを実行し、現状に満足する方には合わないでしょう。

株式会社ピーエスシーの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.02.25
回答者 : 営業
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

互いに切磋琢磨する環境です。
馴れ合いではなく、良い意味で刺激し合える環境であると思います。

株式会社ピーエスシーの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.02.25
回答者 : 営業
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

弊社は「個」と同様に「家族」というキーワードを大切にしている会社です。
そのため業務以外でのイベントも多く、仕事仲間でありながらも、家族のようにお互いを想いあう気持ちを大事にしています。
勿論「個」としてのスキルアップは非常に重要ですが、社内イベントを通じて普段なかなか話すことが出来ない人との繋がりを大切にしたいと思える方には合う会社だと思います。

合わない人はどんな人?

チームプレーを好まない方には、弊社の日常業務や社内イベントでストレスを感じてしまうと思います。

株式会社ピーエスシーの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.02.25
回答者 : ネットワークエンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

自身で機器やソフト等に触れ、関心を持って学ぶことです。
この会社は基本的にIT技術・知識を身につけることが求められます。大抵の場合、わからない事はインターネットで調べれば解決すると思いますが、調べても全く解決しない事もしばしば直面します。そのような場合は、自身で機器やソフトに触れ、理解しようとすることが重要になってきます。
最初はハードルが高く感じるかもしれませんが、それでもまず自分でやってみる姿勢が重要です。実際に手を動かしてみると意外と難しくないということもかなりあります。このような積極的に理解する姿勢があれば、経験の有無関係なくこの会社に向いていると思います。

合わない人はどんな人?

ITには多岐にわたる分野があり、かつ常に新しい技術が生まれる為、継続して学習することが重要です。新しい知識を学ぶことに苦手意識がある人や、変化に適応することが難しい人には少々厳しい環境になるかもしれません。

株式会社ピーエスシーの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.02.25
回答者 : セキュリティエンジニア
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

お客様のお困事に対する解決やサービスを提供することが多い会社であるため、社員一人一人がお客様を大切にするという考え方が重要である認識を持てる方にとっては、良い環境であると思います。お客様との良好な関係を保つことで、更なる提供サービスの質の向上と、会社全体の発展に寄与することができ、最終的には私たち従業員への待遇面での還元がいただけることになると考えています。

株式会社ピーエスシーの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.02.25
回答者 : インフラエンジニア
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

変化を楽しみ、コミュニケーションを大切にしながら、自身の成長を追求したい人にとって、理想的な職場だと言えます。
IT業界は常に新しい技術やトレンドが生まれるため、変化を恐れず、むしろそれを楽しむ姿勢が求められます。新しい技術やプロジェクトに積極的に挑戦できる機会が豊富にあり自身の成長に繋がります。
また社員同士のコミュニケーションを非常に重視しており、情報共有や意見交換が活発に行われています。そのため、チームワークを重視し、周囲と協力しながら仕事を進めたい人にとって、非常に働きやすい環境です。

合わない人はどんな人?

顧客との信頼関係を築き、満足度の高いサービスを提供するといったような理念を掲げていることから、技術力のみを重視し、コミュニケーションを苦手とする方や、積極的にコミュニケーションを取りたくない方には合わないと考えています。

株式会社ピーエスシーの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.02.25
回答者 : バックオフィス
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

「お客様のために課題を解決をして喜んでもらいたい」と考えている方。
自分自身のキャリアやスキルアップに対して前向きに行動できる方。
人と人のつながりを大事にしている方。

経営理念でもある「3S(お客様の成功・満足・笑顔)」に共感をすることで同じ目的をもって仕事ができると思います。
また、若い社員が多い会社のためスキルアップに前向きな方は、活躍していると感じます。

合わない人はどんな人?

受け身すぎる方

職種やPJ状況などにもよると思いますが自分自身の考えを発言する場があります。
また人と人とのコミュニケーションを大事している会社のため、何事も受け身な人は合わないと思います。

株式会社ピーエスシーの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.02.25
回答者 : エンジニア
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

ITのスキル、人間力共に成長したい方、キャリアチェンジや成長していきたい方が向いている会社だと思います。従うだけではなく、自身で考えや意思を持ち積極的に行動できる人、コミュニケーション力がある人が、キャリアステップしている社員の共通点です。

合わない人はどんな人?

エンジニアは協調性とコミュニケーション力が必要な職種となりますので、指示に従いながら淡々と業務をしたい方、一人で黙々と作業をしたい方は合わないと思います。

株式会社ピーエスシーの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.02.25
回答者 : インフラエンジニア
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

若いうちから仕事で活躍したい人。
若いうちから責任ある立場を任せてもらえるので、すぐに仕事で活躍したい人には向いていると思います。
ただし、ITのお勉強などそれなりの努力は必要になると思います。
→ 責任ある立場だから仕事ができるのではなく、その立場を全うするための努力を怠らない人

合わない人はどんな人?

・ITに興味がない人
→ ITの会社なので、IT技術に興味がないと挫折してしまう人が多いです。

・指示待ちな人、責任感のない人
→ 自ら考え行動できる人でないと難しい。誰かに1から10まで教わりたい、言われたことだけやりたい。という考えの人はこの会社では成長できないと思います。(スキルアップしない。)
→ 責任感が欠如している人は、わからないことがあるとわからないままにしてしまい、現場のリーダー任せにする人が多いイメージです。(お仕事なので、)責任感があればわかるまでやる。という意識になると思いますが、そういう意識がない人は周りに迷惑をかけるだけの存在になってしまいがちです。


株式会社ピーエスシーの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.02.25
回答者 : ネットワークエンジニア
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

スタンスや考え方に関わらず、ITに携わる意欲がある方にとっては良い会社かと思います。
強いて言うと、自分のやりたいことを積極的にアピールできる人、コミュニケーションを重視する人はよりフィットすると思います。
活躍している社員の方は、上記に当てはまる人が多いように感じます。

株式会社ピーエスシーの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.02.25
回答者 : 営業
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

設立から30年近く経ちますがまだベンチャー気質があるので、変化などを楽しんで適応できる人が合う会社かと思います。

合わない人はどんな人?

扱っているのが無形商材なので、関係者がコミュニケーションをしっかりとらないと仕事が成り立ちません。自身のスキルアップはもちろん大事ですが、それだけでは活躍は難しいと思います。