メインコンテンツにスキップ

株式会社Hajimari の「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 人材コーディネーター、キャリアコンサルタント
現職社員口コミ 290

「自立した人材を増やし、人生の幸福度を高める。」をビジョンに掲げ、ITプロパートナーズ事業・人事プロパートナーズ事業・ファイナンスプロパートナーズ事業などを始めとした、多様な事業を展開している企業。

リンクをクリップボードにコピーしました

株式会社Hajimariの
現職社員による口コミ・評判一覧「合う人・合わない人」

※株式会社Hajimariの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2024.09.04~2024.09.11、2024.09.23~2024.11.05)
株式会社Hajimariの現職社員へ「合う人・合わない人」に関して聞きました。株式会社Hajimariに合う人の特徴および活躍社員はどんな人か、また現職社員が求める人物像について知ることができ、応募時の参考になります。

株式会社Hajimariの 「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社Hajimariの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.10.25
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
・自分から手を挙げて行動し続けられる人
・成長に貪欲な人

株式会社Hajimariの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.10.25
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
自責思考な人。主体的な人。物事を鵜呑みにしない人。小さなサイクルを回して改善し続けることができる人。やり切る力がある人。成長したい人。

株式会社Hajimariの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.10.24
回答者 : マーケティング
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
自分で決めた道を正解にするスタンスが重視されているため、意思決定の自由度が高い分、それに対する責任感も求められます。そのため、自分で考え意思決定をしそれを正解にするために行動する人にとって良い会社だと思います。

株式会社Hajimariの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.10.24
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
何かに依存するのではなく、自身が人生の主導権を持ちたいと思っている方
お客様想いな方
個人よりチームで戦うことが好きな方

株式会社Hajimariの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.10.24
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
・自分が決めた道を正解にするための努力ができる方が多い
┗他責思考ではなく自責であり、矢印を自分に向けて前に進める糧にしている人が多い

株式会社Hajimariの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.10.24
回答者 : エンジニア
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
やはり会社のビジョンに共感できるかどうかがとても重要かと思う。すべてのプロダクトがそのビジョンが根底にあるので、そこに共感できないと仕事が楽しめなくなるし、そもそも結果も出せないと思う。

株式会社Hajimariの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.10.24
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
・自らの内発的な意志を持ち、その意志が弊社のビジョンや考え方と親和性がある方

株式会社Hajimariの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.10.22
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
・自立しようとしているので、人間としてネガティブな発言や行動を良しとしないこと。
・人として成長することを社内外ともに軸として持っていること。
・ビジョンに則った事業や組織文化を作っていること。

株式会社Hajimariの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.10.22
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
他責にせず、自責思考を持った方にはぴったりな会社だと思います。
社内でも自責の思考は非常に大切にしており、何か問題が起こった際も誰かのせいにするのではなく、自分に何かできることはなかったか、考えれる人は合うと思いますし、これからそうなって行きたいような人に対してもおすすめです。

株式会社Hajimariの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.10.22
回答者 : 営業
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
社会貢献意識、自己成長意識が強い人

株式会社Hajimariの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.10.22
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
成長意欲のある人。自ら考えて行動できる一方で周りからの意見をよく聞くことができる人。

株式会社Hajimariの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.10.21
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
楽しく仕事をしたいと考えている人、自分で仕組みを作ったり整えることが好きな人、プロ意識を持つ人。
自分の幸せが前提の上で、自分と会社の成長をバランス良く考えられる人。「自分のことだけ」でも「会社のことだけ」だと辛いし続かない、自分のやりたいことや捨てられないものを明確に持っている人は成長しやすい印象。

株式会社Hajimariの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.10.21
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
・早く成長したい人
・魅力ある仲間と働きたい人
・自分で物事を考察→解決をしたい人

株式会社Hajimariの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.10.21
回答者 : 営業
30代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
自立をビジョンに置いてる会社なので、当然、自身や社内メンバーの自立も醸造していこうという雰囲気です。自身で売ろう、作ろう、良くしようと思い行動や発言に移せる人にとっては良い会社だと思います。

逆に、中途採用で、待ち・用意してもらう・言われたことしかやらないスタンスの人はかなり厳しいと思います。

株式会社Hajimariの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.10.21
回答者 : エンジニア
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
自責思考がありながらも自責思考が強すぎない人。
整っていない環境の中で成果が出ないことや、不満に思うことが出てきても、それに対して自分にできることがあるんじゃないか、自分がやりきれてないんじゃないかという思考が求められる。
ただ、全て自責になるとどうしようもできないことも自分のせいだと思ってしまい心を壊す要因になるので、ある程度どうにもできないことは開き直れる人間の方が向いている気がする。

また、社内には残業している人や休日に仕事をしている人も多く、定時で帰って休日も仕事とは無縁!みたいな生活を思い浮かべている人には合っていないと思う。
逆にバリバリ働きたい!という人にはおすすめ。