
株式会社Hajimari の現職社員の口コミ一覧
業種 人材コーディネーター、キャリアコンサルタント
現職社員口コミ 290件
「自立した人材を増やし、人生の幸福度を高める。」をビジョンに掲げ、ITプロパートナーズ事業・人事プロパートナーズ事業・ファイナンスプロパートナーズ事業などを始めとした、多様な事業を展開している企業。
リンクをクリップボードにコピーしました
回答者 71人
全口コミ 290件
株式会社Hajimariの
現職社員による口コミ・評判一覧
※株式会社Hajimariの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。
働く魅力 85件
成長・キャリア 54件
仕事の原動力 46件
仲間の魅力 46件
組織風土・価値観 28件
合う人・合わない人 31件
株式会社Hajimariの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2024.09.04
-
回答者 : 営業
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
会社の魅力とその理由は?
- 「自立」をキーワードに人・カルチャー・制度・事業内容が相関関係にあり、自分がなりたい理想像に向かって走ることで他の要素も関連して引き上がるのはこの会社ならはのいいところだと思う
株式会社Hajimariの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.10.21
-
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
会社の魅力とその理由は?
-
仕事に熱意やプロ意識を持っている人が多いので働きがいがある。
ほぼ全員が会社のビジョンに共感しているので、自分のやりたいことと会社の目標が重なっている人にとっては持続的に自己実現ができる成長環境だと思う。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
-
私が仕事において胸を張れると感じる瞬間は、自分が開発したプロダクトがお客様に実際に使われ、その場で喜んでいる姿を目にしたときです。特に、開発したものが実際に課題解決につながっているのを自分の目で見られると、大きなやりがいを感じます。
最初は難しいことも多いですが、課題を自分で発見し、どう解決するかを考えて実行まで一貫して進められるので、"自分でやり遂げた" という達成感が得られます。1から10まで自分で手がけることができるこの環境は、課題解決を楽しみたいエンジニアにとって非常にやりがいがあります。
株式会社Hajimariの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.09.04
-
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
会社の魅力とその理由は?
-
会社として本質的なビジョンがあり、そのプロセスを支える
中長期的な目標や、マイルストーンが整いつつある。
またその目標が絵空事ではなく徐々に現実になりつつあり
実現に近づいている。
株式会社Hajimariの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2024.10.25
-
回答者 : 営業
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
会社の魅力とその理由は?
-
挑戦する風土がある。現状意志を良しとせず、みんなが自身や組織、仲間の成長を強く欲しているところ。
成長過程だからこそ、課題はそこらに落ちている。役職に関係なくそれをジブンゴト化し解決しようと動くことが出来る。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 顧客から、「さすがに無理だと思ったけど御社はすぐにこんないい人を紹介してくれるんですね」とサービスの品質(スピードや精度)に対してお褒めの言葉をいただいたとき、特に採用市場において諦めや妥協を考えているような顧客が、自身のイメージを超えて事業の未来を描けるきっかけを作れたと感じ、自分は自身のサービスや仕事に誇りを持てます。
株式会社Hajimariの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
株式会社Hajimariの 「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2024.09.04
-
回答者 : 営業
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
Hajimari成長の理由と若手の成長ポイントは?
- 若手に対する裁量を惜しみなく投資できる、カルチャーと規模、そして事業内容があることでその若手の力量以上の圧倒的成長をするチャンスが多く転がっている点。また弊社のカルチャーである「自立」が人間としての成長に大きく影響を与えるため社会人としてのマインドセットや今後の人生を決めると言っても過言ではない若手の時期に入るには非常に良い環境だと考える。
株式会社Hajimariの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2024.09.04
-
回答者 : 営業
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
Hajimari成長の理由と若手の成長ポイントは?
-
木村社長の思いが強く、そこに共感した経営陣が集まり、紐づいた事業をしているから。そして成長しており、事業も増えているからこそ、若手の打席が増えている。
強い覚悟を持って入社するため、先輩方も常に挑戦しており、挑戦する文化が根付いている
株式会社Hajimariの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2024.09.04
-
回答者 : 営業
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
Hajimari成長の理由と若手の成長ポイントは?
-
会社のフェーズが成熟していないことや、事業内容が市場の中でも整っていないので、挑戦して行くことが普通であったり、挑戦の中で失敗をしても失敗に対して寛容な社員が多いので、安心しながら働くことができる。
特に、社内イベントや研修において自分の話をしたり、相手の話を聞く機会(自己開示機会)が多いので、お互いが尊重し合いながら働けていることは、失敗への寛容さにもつながっていると思う。また、ビジョンに共感をしている人が多く、常に自分と向き合っているので、進むべき方向性も明確なのは人間関係や算盤を追いかける道標にもなっている。
株式会社Hajimariの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2024.09.04
-
回答者 : 営業
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
Hajimari成長の理由と若手の成長ポイントは?
-
・社内にある様々な課題を自分ごととして捉えている人が多く、主体性を持って解決していこうとする人が多い。また、組織としてもそれを応援する風土が出来上がっているところ。
・レイヤーやポジションに関係なく、相互にフィードバックし合う文化があり、常に自身の成長と向き合ってくれるところ。
・ビジョンが強く、会社としての意思決定にも強く根ざしているため、意思決定軸が明確であり、納得できるものであるところ。その軸に沿って、上長もフィードバックをしてくださる。
株式会社Hajimariの現職社員による口コミ・評判 成長・キャリア
株式会社Hajimariの 「仕事の原動力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2024.09.04
-
回答者 : 営業
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
当社の強みを活かし今後成し遂げたい事は?
-
誰かの何かのために、命を使える人になりたい。もっとそれを具体でどんなミッションなのか見つけて行きたい。
今は、環境を作る側(事業を作る、サービスを作る、人を動かす)に行きたいと思っているが、
それはあくまでも、きっと自分のためにやってると思う。
就活タイミングで見つけたビジョンは綺麗だが、違和感があるなと感じている。
目の前の人や環境、時間は当たり前にあるわけではないから、
自分が自分を幸せにする前提で、誰かのために命を使うということを大切にしたい。
目の前のことをまずは自分がやり切って、
営業として全員数字を確実に作り、
新たなサービス、新たな価値提供をもっとできるようにして行きたい。
株式会社Hajimariの現職社員による口コミ・評判 仕事の原動力
株式会社Hajimariの 「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2024.10.25
-
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 私がこの会社らしいなと感じ、特に気に入っているのは、社員全員が向上心を持って仕事に取り組んでいることである。常に学び続けようとする姿勢が社内の雰囲気を良くしている。また、とにかく優しい方が多く、質問しやすい環境も魅力である。「感謝からはじめる」というVisionCompassがあり、当たり前のことに感謝し、「ありがとう」を伝え合う文化が根付いている点が素晴らしい。さらに、TenaPointというシステムで感謝を伝えたい相手にポイントを渡すことができ、感謝が目に見える形で共有されるのも良い。どんな問題でも他責にせず、自分にできることを実行する姿勢や、エンジニアの明確な評価制度、部署を越えた交流機会があることも、この会社の魅力である。