社会福祉法人ル・プリ 「現職社員の口コミ・評判」企業からの回答
3つの社会福祉法人「くるみ会」「試行会」「杜の会」が母体となって生まれた社会福祉法人ル・プリ。障碍福祉・高齢福祉・児童福祉・保育の4分野で事業を展開し、「共生社会の実現」に参画している。
企業からの回答
「人のためになりたい」という志を、まっすぐ叶えられる場所
社会福祉法人ル・プリ 法人事務局
私たちは、利用者はもちろんスタッフや地域の方も含めて「関係するすべての人のウェル・ビーイングを目指す」という理念を掲げています。
この理念を表すように、労働環境に課題の多い福祉業界にあって、平均勤続年数の長さや残業時間の低さはトップクラス。またチームで取り組むため、スタッフ同士は助け合うことが当たり前です。
制度と人の両面に「働きやすさ」があるからこそ、思い悩むことなく、福祉という仕事の醍醐味である「正解がないからこそのやりがい」を存分に感じて働くことができます。「世のため人のためになりたい」という志をまっすぐ叶えられる場所、それがル・プリです。
社会福祉法人ル・プリの現職社員の口コミから見えた 口コミ頻出キーワード
社会福祉法人ル・プリの 現職社員の口コミから見えた高評価ポイント
今回「職員同士の関係性が良く、困ったことを相談し易い」「職員も子どもも「隣にいるひと」を大切にしている」といった口コミが多く集まったものの、人間関係については特別な仕組みを整えているわけではないので驚きました。
チーム制のため、常に先輩が後輩を気にかけてくれているほか、相談しやすい雰囲気でもあるのでしょう。ル・プリの助け合いの文化は、現場のスタッフの努力によって醸成・維持されていると言えます。
またこのおかげもあってか、新卒3年離職率は18.5%と業界内ではだいぶ低く、平均勤続年数も男性8.1年/女性6.8年…未経験で入社しても、ライフステージが変化しても働き続けられる環境となっています。有難い限りです。
※参考:新規学卒就職者の産業別就職後3年以内離職率(大学卒)…医療・福祉:38.8%
私たちは「支えなければならない人への支援を、より高い水準で充実させる」というミッションを掲げていますが、利用者の方がどのような種類・重さの障碍をお持ちかによって、その支援方法は多岐にわたります。
特定の正解がないため、その方にとって最善の支援方法はなにかを模索していく過程はとてもやりがいがありますし、笑顔が見られた瞬間の喜びは何物にも代えがたいものです。
皆で1つのミッションに取り組む、チームの一体感や安心感。
その中でも自ら工夫をしながらよかったことも反省点も活かし「明日は今日よりもっと笑顔を増やせる仕事である」という2点が作用し、やりがいにつながっているのではないかと思います。
スタッフが高いモチベーションを保って長く働くためのサポートとして、新人~中堅社員まで多様な研修制度を用意しています。
まず社会人の基礎・福祉事業の概要を掴めるよう、就職前研修を実施。入社後に1カ月のOJT研修を終えた後も、毎月様々な学びの場を設けています。
このほか、入社2~4年目の中堅社員のスキルアップを支える研修や、管理職に就いたスタッフには最新の福祉技法を学べる海外研修なども用意しています。
研修で確かな知識を身に着けながら、現場では先輩のサポートを受けつつ実務に取り組むことで、知識をひとつずつ技術に変えられ、着実に成長していくことができます。
現職社員の口コミから見えた低評価ポイント
努力は制限ではなく評価することで、全スタッフの幸福を叶える
一般的に労働時間が長いとされている福祉・介護業界にありながら、ル・プリの残業は月に5?15時間程度となっています。
業務負荷に偏りが出ているというのは、ル・プリには熱意を持って業務に取り組んでいるスタッフが非常に多いことが関係しています。そうしたスタッフは早期にスキルアップできるため、結果的に仕事が集まってくるようになっているのです。
残業面では法人としてできる限りのサポートをしておりますし、上記のような例外的なスタッフに関しては、その努力をきちんと評価に反映しております。
「熱意ある社員が成長し、他人より多く仕事を得てさらなる成長・評価へとつなげていく」という現在の構造は、正常と言えます。引き続き残業管理は徹底しつつ、人一倍努力してくれるスタッフへの評価は最大化していけるようにしたいと思っています。
口コミ・評判を見る