
社会福祉法人 神戸福生会 の「福利厚生・待遇」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 栄養士、介護スタッフ、ケアマネージャー
現職社員口コミ 240件
創業70年の歴史を持つ社会福祉法人神戸福生会。特別養護老人ホーム、ケアハウス、有料老人ホームなどの入所サービスをはじめとして、デイサービスや訪問介護など在宅サービスも幅広く展開し、地域に根ざした福祉サービスを提供している。
リンクをクリップボードにコピーしました
社会福祉法人 神戸福生会の
現職社員による口コミ・評判一覧「福利厚生・待遇」
※社会福祉法人 神戸福生会の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2025.02.28~2025.03.29)
社会福祉法人 神戸福生会の現職社員へ「福利厚生・待遇」に関して聞きました。社会福祉法人 神戸福生会の福利厚生(住宅手当、家賃補助、退職金制度など)はもちろん、現職社員がどこにメリットを感じているのかまで知ることができます。
働く魅力 60件
組織風土・価値観 52件
合う人・合わない人 55件
働き方・ワークライフバランス 40件
福利厚生・待遇 33件
社会福祉法人 神戸福生会の 「福利厚生・待遇」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.03.23
-
回答者 : 相談員
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
福利厚生・待遇面の魅力は?
-
人事考課面談の制度があり、1年の評価とともに次の1年の目標を一緒に相談しながら自分自身で立てることができますので、自己成長に繋がります。面談を通して、自分自身に何が不足しているのか、どこに力を入れることで成長に繋がるか上司に的確にアドバイスをもらえます。
また、福利厚生を利用して家族と出かけたり、仕事においても資格や研修の費用負担等あります。
-
仕事と生活への良い影響は?
-
人事考課の制度では、評価の基準があり複数の上職者により適正に評価してもらえていると実感できます。また面談を通して自分自身で新たな目標を立てますので、より成長に繋がるように意欲的に働くことができていると思います。
目標達成のための研修制度や日常の上司との対話などサポートも充実しており、また経験を重ねていくことで評価する立場、サポートする立場にもなりますので、サポートしてもらい、サポートすることでより働きがいを持つことができると思います。
-
社会福祉法人 神戸福生会 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇
- 口コミ投稿日:2025.03.21
-
回答者 : ケアワーカー
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
福利厚生・待遇面の魅力は?
- 互助会の慶弔による一時金や、ベネフィット・ステーションによる割引等です。
-
仕事と生活への良い影響は?
-
ベネフィット・ステーションでは様々な割引がありますが、
神戸福生会独自メニューで映画がとてもお得に観ることが出来たり、とてもお得に商品券が買うことができるのでとても嬉しいです。
-
社会福祉法人 神戸福生会 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇
- 口コミ投稿日:2025.03.21
-
回答者 : ケアワーカー
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
福利厚生・待遇面の魅力は?
-
・ベネフィットで、映画を安価で観ることができたり、温泉にコスパ良く行けたりします(どこでもではなく、指定された施設)。
・この会社独自の互助会制度で、勤続年数の区切りごとに金一封をいただけてそれがモチベーションの一つにもなっています。
-
仕事と生活への良い影響は?
- 退職して転職することも良いこととされるこの今の時代ですが、この会社では様々な職種があり、様々な角度から高齢者との関わりができる事業が展開されています。望めば、この会社内で、転職したぐらいの気持ちになる異動もできるかと思います。資格取得や技術向上のために、日々勉強は必要ではありますが、転職活動にエネルギーを消費することなく、飽きずに、高齢者支援や福祉の道を進んでいくことができると思います。
-
社会福祉法人 神戸福生会 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇
- 口コミ投稿日:2025.03.21
-
回答者 : ケアマネージャー
40代 | 女性 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員 -
-
福利厚生・待遇面の魅力は?
-
人事考課制度において定められた基準をもとに正当に勤務状態を評価してもらえているように思います。
子供が小さいうちは時短で、急な休みになった場合でも他の職員へのしわ寄せが少ない部署への異動となり働きやすく感じています。ベネフィットの福利厚生ではテーマパークのチケットが安く購入できる為プライベートでも楽しめています。
-
仕事と生活への良い影響は?
- 目標設定、振り返りをすることで客観的に自身の働き方を考える機会となり向上心を持って働くことができます。困難な出来事も達成感を感じる事で、様々なことにやる気を持って取り組めます。子供の都合で急な休みとなっても他の職員へのしわ寄せが少ない部署での勤務は継続して勤務する意欲につながります。
-
社会福祉法人 神戸福生会 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇
- 口コミ投稿日:2025.03.21
-
回答者 : ケアワーカー
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
福利厚生・待遇面の魅力は?
- 福利厚生サービスであるベネフィット・ステーションは何度も活用させて頂いています。他には、無資格で入職される方には資格応援手当てというものもあります。資格を取ることで給与アップにも繋がり尚且つ新たな知識も増えるため、さらに勉学にも励むことが出来るのではないかと思います。
-
仕事と生活への良い影響は?
- ベネフィット・ステーションを通じると、映画を300円で見ることが出来るため、休みの日に気軽に行くようになりました。また、カラオケや飲食店、レジャー等の割引クーポンを多々使用出来る場がある点がとても便利です。これらは生活の一部分にも大きく関わり、仕事のモチベーションも向上します。
-
社会福祉法人 神戸福生会 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇
- 口コミ投稿日:2025.03.20
-
回答者 : 相談員
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
福利厚生・待遇面の魅力は?
- 福利厚生でベネフィットを活用しています。
-
仕事と生活への良い影響は?
- 旅館や映画チケット料金の補助、その他多くのレジャースポット等で割引きされるメニューがあり、プライベートでよく利用しています。
-
社会福祉法人 神戸福生会 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇
- 口コミ投稿日:2025.03.20
-
回答者 : ケアワーカー
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
福利厚生・待遇面の魅力は?
-
福利厚生の部分では、ベネフィットステーションが利用でき、
その中でも映画鑑賞チケットを格安で利用できるサービスが人気で、
商品券なども割安で利用できることもあり、自分に合ったものを使うことができます。
-
仕事と生活への良い影響は?
-
映画鑑賞も趣味の一部なので、
私自身も利用しており、充実した休日を過ごすことが出来ています。
また、そういった余暇時間があることにより、しっかりとメリハリが出来て、
心身共に無理なく働くことが出来ています。
-
社会福祉法人 神戸福生会 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇
- 口コミ投稿日:2025.03.19
-
回答者 : 相談員
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
福利厚生・待遇面の魅力は?
-
・互助会のベネフィットステーションがとってもよいです。また、互助会から出産、結婚、親の死亡時、入院した時など、お金をもらえたのはよい制度だと思います。
・退職金制度は、かなりよいと思います。これだけの額をもらえるのに辞めるのはもったいないように思います。
・ケアマネの更新研修の費用を負担してもらえるようになったことが助かっています。また、勤務扱いで研修に参加できるので有休を使わずに済むのでとてもありがたいです。
-
仕事と生活への良い影響は?
-
・ベネフィットステーションを活用することで、休日お得に過ごすことができています。ベネフィットがあるから、あそこにいってみよう、と新しいところへいくきっかけにもなりました。
・退職金制度が充実しているため、老後資金の心配をあまりせずに済んでいます。
-
社会福祉法人 神戸福生会 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇
- 口コミ投稿日:2025.03.19
-
回答者 : ケアマネージャー
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
福利厚生・待遇面の魅力は?
- ベネフィットの利用ができる。今年度は新人歓迎会も開催されました
-
仕事と生活への良い影響は?
- 法人の特典もあってうれしいです。新人歓迎会は年に1回法人全体が集まる機会なので楽しみです。
-
社会福祉法人 神戸福生会 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇
- 口コミ投稿日:2025.03.19
-
回答者 : ケアマネージャー
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
福利厚生・待遇面の魅力は?
-
福利厚生サービスを提供する会社と契約しており、家族も含めて利用できます。例えば、映画やレジャー施設等の利用が、割安で利用できてお得です。
退職金が手厚い(中小企業の2倍、国家公務員並みの退職金が支給されます)
福祉はぐくみ企業年金基金(確定給付企業年金)に加入できます
-
仕事と生活への良い影響は?
- 休日のプライベートの充実や、老後の生活資金の確保に役立っています。
-
社会福祉法人 神戸福生会 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇
- 口コミ投稿日:2025.03.19
-
回答者 : ケアワーカー
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
福利厚生・待遇面の魅力は?
-
ベネフィット・ワンの福利厚生のサービスに加入しており、この法人独自のサービスもあります。
映画が格安で見ることができたり旅行宿泊に5000円の補助がでたりします。
-
社会福祉法人 神戸福生会 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇
- 口コミ投稿日:2025.03.19
-
回答者 : ケアワーカー
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
福利厚生・待遇面の魅力は?
-
こちらの法人では、人事考課を用いており自分のが頑張りをアピールできる点が良い所だと思います。
また年間の目標を自身で掲げることができ、自分のペースで成長する事が出来るのもいいポイントだと思いました。入職してから1年間は毎月資格の手当てがつき、成長の為の福利厚生も充実しています。
-
仕事と生活への良い影響は?
-
目標を自分で設定できるので、自分のペースで焦らずに着実に成長できていると実感できる点がとてもいいと思います。また、福利厚生の中には、商業施設や飲食店などでつかえるクーポンなども含まれておりプライベートを充実させてもくれます。
介護福祉士取得の際には資格手当があったおかげで生活にも十分余裕が持てました。
-
社会福祉法人 神戸福生会 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇
- 口コミ投稿日:2025.03.18
-
回答者 : 相談員
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
福利厚生・待遇面の魅力は?
-
初任者研修、実務者研修を法人が開催しており、法人職員は受講しやすい環境だと思います。
また、ケアマネ研修に携わっている管理者の方々がいるため、その方が主催のケアマネ試験対策の勉強会を受けられるのはうちの法人ならではではないかと思います。
資格取得に必要なサポートを得やすい職場だと思います。
高齢者介護に関する職種・事業が法人内に色々あるため、資格や経験、興味によって、働く場の選択肢を広げることができます。
-
仕事と生活への良い影響は?
-
日々の業務と両立しながら、介護福祉士やケアマネの資格を取得することができ、それが今の仕事に活かせていると感じています。
-
社会福祉法人 神戸福生会 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇
- 口コミ投稿日:2025.03.14
-
回答者 : 相談員
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
福利厚生・待遇面の魅力は?
- ベネフィットに加入しており、映画のチケットやマッサージの券が優待価格で購入できます。また、外食の際に利用できるジェフグルメカードもかなりお得に購入することが出来ます。
-
仕事と生活への良い影響は?
- 子どもと映画鑑賞や、家族での外食時など、休日がかなりお得に過ごすことが出来ます。マッサージの優待を利用して、休日に身体をリフレッシュすることもいいかもしれません。
-
社会福祉法人 神戸福生会 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇
- 口コミ投稿日:2025.03.12
-
回答者 : ケアワーカー
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
福利厚生・待遇面の魅力は?
- 福利厚生でベネフィットがあるのでよく利用しています。
-
仕事と生活への良い影響は?
-
映画が数百円、少し良い温泉に安く入れたり、遊園地に少し安く入れたり、気分転換にもってこいの福利厚生だと思います。
1年目は利用していなかったので、今になってとても後悔しています。
-