
株式会社ノジマ の「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 1907件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
リンクをクリップボードにコピーしました
株式会社ノジマの
現職社員による口コミ・評判一覧「合う人・合わない人」
※株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2025.02.12~2025.03.17)
株式会社ノジマの現職社員へ「合う人・合わない人」に関して聞きました。株式会社ノジマに合う人の特徴および活躍社員はどんな人か、また現職社員が求める人物像について知ることができ、応募時の参考になります。
働く魅力 432件
成長・キャリア 413件
仲間の魅力 408件
合う人・合わない人 384件
挫折経験と学び 270件
株式会社ノジマの 「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- 自分自身で努力をすることができ、常に変化や新しい成長を望む人はかなり合っている。会社の方針や流れが急に変わることが多いので、やっと慣れたことに対してまた、環境や状況が変わってしまうことに対してストレスを感じる人はあまり向いていないと思う。良く言えば、新しい事を常に出来飽きない。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | その他 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- 自分から積極的に努力する人、コミュニケーション能力がある人。接客業ではあるので、自分からお客様に話しかけることに嫌気がさすなら正直向いていないだろう。また、ある程度メンタルを持ち合わせていないと、毎回落ち込んでを繰り返してしまうはず。ただ、やりたいことは大体やらせてもらえるので、自分の能力を高めようとすればするほど結果は必ずついてくる。逆に、流れに身を任せてただ時間を過ごすだけだといつまでたっても平均以下。上手くいったこと、悪かったことを見つめて、反省と改善をすれば、評価もされる。また、最低限コミュニケーション能力がないと、商品だけの知識では会話も途切れるだろうし、人で選んでもらえる機会も少ないはず。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
10代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- みんなノジマの考えが浸透している「ノジマだと」とか「ノジマの考え方は」とか「それはノジマの考え方ではない」とかみんな口を揃えて言う
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- 向上心がある人。常に成長できている人は向上心があり、お客様に喜ばれる努力をしています。お客様に喜ばれているため、結果に繋がりキャリアアップしています。お客様の立場で考えられ、努力できる人がノジマで活躍してます。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- 積極的な人、体力がある方が向いているかと思います。
立ち仕事かつ店舗によっては残業も多いので、体力は特に必須な部分かと思います。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- 失敗してもめげずにどんな事でも挑戦してみようという気持ちがある人が活躍していると思います。
ノジマは出る杭は伸ばすという方針でやっているため、どんどん自分の意見を言う人や、チャレンジしている人を積極的に支援します。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- 色々な事にチャレンジできて、目標に向かって継続して努力ができる人。
年齢など関係無しに評価してもらえるため、早い人だと1年目から役職に就かせてもらえる。ただ、上がることもあれば下がることもあるので努力を続けなければ活躍し続けることは難しいから。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- 愛想良く喋り方が丁寧な方は店舗で活躍しています。お客様に気に入っていただいている印象が強く、即決やお戻りのお客様のご成約が多く、多くのお客様に喜ばれていました。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- 活躍する人の共通点は、ある程度自分で考えられる人。
分からないことももちろんあるためそういった際は相談をするが、まずは自分の考えをまとめてから相談する人が多い。
受け身になりすぎない。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- やる気がある人、また失敗を怖くない人、成長の速度が速い。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- 努力し続ける人です。成長したらできる範囲が増えて活躍できる場が増えるからです。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.20
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | パート・アルバイト -
-
活躍するのはどんな人?
- ノジマで活躍できるのは、主体的に行動し、お客様に寄り添い、成長し続ける人だと感じます。現場の裁量が大きく、自分で考えて動くことで成果を上げやすい環境です。また、ただ商品を売るのではなく、お客様の生活を豊かにする提案が求められるため、一人ひとりのニーズをしっかり捉えて最適な提案をする力が重要だと思います。さらに、研修制度や挑戦の機会も充実しており、新しい知識を吸収しながら成長できるので、積極的に学び続ける姿勢がある人が活躍できると実感しています。理由としては1番は私自身の実体験からが1番大きいです。お客様に喜ばれるを根底に置き意見であったり声を上げ続けられる人が活躍をしているのを近くで見ているからです。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.20
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | パート・アルバイト -
-
活躍するのはどんな人?
- ノジマで活躍する人に共通する点は、「結果よりもプロセスを重視する姿勢」です。単に売上を伸ばそうとするのではなく、目の前のお客様の困りごとを解決することを第一に考える人が成果を上げています。お客様のニーズをしっかりとヒアリングし、最適な提案をすることで、結果的に購入につながり、数字も自然と向上していくのです。この考え方を持つ人は、単なる販売員ではなく、お客様に信頼される存在になり、長期的な成果を上げることができます。
また、プロセスを重視することは販売だけでなく、業務の効率化にも共通しています。例えば、エリア長や店長になる方は他スタッフに以上の業務が発生しますが、業務だから事務所にこもっているのではなく、最終的にはお客様に買っていただくために行っている業務だから売り場を見ながら業務を進めるなどをしています。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.20
- 回答者 : 本部
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | パート・アルバイト -
-
活躍するのはどんな人?
- ノジマで活躍する人は、自分から積極的に物事に取り組む姿勢が重要だと思います。特に、与えられた仕事だけでなく、問題解決に向けた提案や改善策を自ら考えて行動に移すことが大事だと思います。その姿勢が周囲に良い影響を与え、チーム全体を前向きに進めることができると思います。また、失敗を恐れず挑戦できる人も活躍してると思います。挑戦を通じて得られる経験は、自分の成長に繋がるだけでなく、組織全体にも新たな気づきや成長をもたらすと思います。失敗を恐れずに新しいことに挑戦することで、その後の成功や改善にも繋がり、ポジティブな結果を生み出すことができます。このように、意欲的に取り組み、失敗を恐れず挑戦することが、ノジマで活躍し続けるための重要なことだと思います。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日 : 2025.02.14
- 回答者 : 本部
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
- 向上心をもって働ける人は活躍している印象があります。自分なりの目標や役職を目指して働いている人は成長も早いです。そういう人は一緒に働いていても楽しく感じられるのでぜひ一緒に働きたいです。経験としてなにかに打ち込んだり、努力した経験がある人は仕事上でも続けられると思います。後は周りとコミュニケーションよくとれたり、周りを観察できる人は活躍しています。ノジマは後輩の育成やマネジメントがかなり大事にされる会社なので、何かを教えるのが好きな人や人の悩みを聞くのが好きな人は向いていると思います。真面目な人も活躍している人が多いです。働いていくにあたって会社の考えや勧められていることを真面目に吸収する人は成長が早く感じます。
-