
株式会社ノジマ の「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 1907件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
リンクをクリップボードにコピーしました
株式会社ノジマの
現職社員による口コミ・評判一覧「仲間の魅力」
※株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2025.02.12~2025.03.17)
株式会社ノジマの現職社員へ「仲間の魅力」に関して聞きました。株式会社ノジマの人間関係やチームワークのリアル、エース社員の特徴など、現職社員だからこそわかる仲間の魅力を知ることができます。
働く魅力 432件
成長・キャリア 413件
仲間の魅力 408件
合う人・合わない人 384件
挫折経験と学び 270件
株式会社ノジマの 「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 仕事に対して熱心で、接客での引き出しをいっぱい持たれている方が多い印象です。業務面での指摘もありますが、その際も「こうしなさい」ではなく、「こうした方がいいんじゃない」などのアドバイスやどうした方がいいと思うか私自身の意見も聞いてくださるので、私は指摘されたときも素直に受け入れられてます。私も入社当初は何を話せばいいかもわからず、なかなかコミュニケーション取れずでしたが、業務での疑問点や休憩時間に共通の趣味のちょっとした会話からコミュニケーションが円滑になり、今では飲み会などにも良く誘って頂いてます。その際も仕事の話だけでなく、プライベートな話などで盛り上がりとても楽しい時間です。少しずつコミュニケーション取る機会が増え、今では困ったことがあれば店舗の先輩方に気軽に相談出来る関係になっています。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- ノジマ全体としてオープンなところが良いと思います。間違っている事があれば、はっきりという。もっとこうしたら良いのでは無いかなどアイデアやアドバイスもどんどん言っていただけますし、入ったばかりの私でもここどう思う?など意見も聞いてくださります。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 年齢経験関係なく、相談し合える環境になっています。店長やリーダーもしっかり相談に乗ってくれ、店舗全体で仲良くできます。
仕事外でも仲良くなった上司とドライブやショッピングに行ったり、学生アルバイトの子とご飯を食べたり、コミュニケーションは活発に行われています。
基本良い人が揃っていますし、万が一自分に合わない職場だとしても、しっかり本部の人が動いてくれるので安心できる環境だと思います。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 仕事に関してはもちろんですが、プライベートな事を相談できたり、休日出かけたりする事もあります。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 入社後の1ヶ月は新入社員研修として毎日同期と学び、その後の1年間は月に1回その同期たちと研修で顔を合わせることになります。同じタイミングで入った仲間ですので今後も助け合っていくだろうと思いますし相談もしやすい大事な存在です。
同僚に関しては、私は初めて配属された店舗の同僚のことがとても好きだったので働いている間も変に壁もなくいい関係を築けました。そこに関しては相性もありますが、合わないからと別の店舗に異動したりもあるとは聞きます。
弊社にはオンオフがしっかりしている方が多いイメージがあります。働く時はしっかり厳しくするけれど、お昼休憩などの時間は雑談でコミニュケーションをとったり、たまに食事に行ったりもします。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 人によって変わってしまうのが正直なところです。人間全ての人が人当たりが良いというわけではないです。しかしそれが悪いというわけではなく、逆にそれはマイナスのところとして記載することでもないと思います。なぜなら我々がしているのは仕事であり部活動などではないからです。そのため仕事中は厳しい方もいらっしゃいます。しかし自分が今のところ見てきた上司、先輩の方々は厳しくも仕事外では一切仕事の話をしない方でした。中には厳しくもなく兄のような存在の先輩もいました。自分も仕事が少し嫌になってしまったことがありましたが、部門の先輩方や後輩の方々が良い人しかいなかったので続けることができていました。もちろん自身の礼儀をしっかりすることから始まる関係もありますので、そこをしっかりと行うことで人間関係はよくなると思います。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
10代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 仕事する上では上司の方々は親身になって新入社員の私も育成と心のケアをしてくださり、お昼休憩の時間などもコミニュケーションが多く、しっかりとリラックスするこどかできます。仕事終わりやお休み日にはプライベートでご飯も食べに行ったり、遊びに出かけたり、とより仲を深める時間を作るこどかできるので、仕事もプライベートも充実することができる。
その逆もありますが、関係性があまり合わない方もいらっしゃるのですが、正直我慢するタイミングもありますが、会社全体に相談できる環境、連絡ツールがあるので、環境を変化できる可能性があります。
全体的に親身で優しい方々が多いので、関係性は良好に築くことができます。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 仕事とそれ以外を切り替えれる人が多いです。また切り替えれる人が多いからか自分が上司だということを気にしている方は少なく、店舗内関係なくコミュニケーションが取れています。その結果意見を言い合えたりと店舗内での連携面にも繋がっています。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 同期とは切磋琢磨したり、愚痴を言い合ったりとプライベートでも遊べるくらい仲良くさせてもらっている。正直言って想像してたThe社会人みたいな上司も全然居ないのですごく絡みやすいし、まだまだ遊び心のある方たちと楽しく仕事できるのでとても仕事しやすい環境でもある。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 本当に困った時や自分の悩みを打ち明けることができる。実際、他の会社では弊社ほど大量に社員を雇用していないため同期や上司の数自体が少ないことがある。そうなると、自分の悩みを打ち明けることが狭まってしまい本当の悩みを打ち明けるチャンスがなくなってしまう。しかし、弊社では多くの動機があるからこそ一つ悩みが出たらその相談に乗ってくれる同期がたくさんいる。また、自身も新卒で全く家電のことについては皆無の状態ではあったが一生懸命努力をしている人は決して見捨てない社風なのでそこは安心して働いて頂きたい。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 私は小型店に勤めているため、部門に関係なく関わりを持つことができていると考えています。
比較的年齢が近い従業員の方もいたり、学生パートナーの方もいたりするため、気軽に仲良くなったり、シフトが合う場合は、ご飯に行ったりしたりしています。
オンオフでの切り替えは激しい人もいるため、働いているときは厳しかったりするなど、印象と180度変わったりします。休憩時間中に一回自分から話しかけることをおすすめします。
性格はアクティブな方が多かったり、多趣味な人もいるため、趣味の話であったり、旅行の話をすると盛り上がります。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- ノジマは新入社員だろうと一緒のスタッフという括りにして頂けるので上司の方などラフに話しかけて頂ける機会が多いです。逆に仕事なると、お客様に喜んで貰えるよう指導して頂き、時には叱られる事もあるがそれは成長して欲しいとの願いを込めてのことなので、自身も成長しないとと思えるような信頼関係が築けると思います。
同僚の場合は同じタイミングで入社して、ゲーム感覚で競い合ったりノルマが無いからこそできるので研修などもすぐ仲良くできる人が多いと思います。知識の交換など同僚だからこそ出来たり話したりすることが出来ることも多いと思うので、同じ職場に同僚がいる場合は、仕事、プライベート、どちらも頼りになる存在だと思います。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 店舗に私の同期が3人いて、プライベートで遊んだりはなかなか無いですが、仕事の時に困ったことがあったらお互い助け合ったり頼りになる存在であり、同期だけではなく先輩の方々も業務で何か困ったことがあったら気兼ねなく相談出来る環境で、私だけではなく他の方々を気にかけてくれます。社員だけではなくパートナーの方々も頼りになり、私自身もよく相談をしに行っています。学生のパートナーの方々も多くいますが、真面目ですくすくと成長しているのでお店全体で良い環境なのでは無いかと思います。新入社員や学生の方たちとご飯食べに行ったりもあります。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 一緒に働く仲間としては、お店によって関係値が違うところも多くあると思いますが、基本的には皆良い方で特に同僚は互いに切磋琢磨出来るところ上司の方々は、時に優しく時に厳しく私たちが成長出来るように導いていただけるなど仕事面での関係は良好ではあります。
プライベートなオフの面では、こちらは人によるところもありますが、頻度が高い訳では無いですがご飯を食べに行ったり休みにどう過ごしたかなどプライベートの話を良くする他、お互いに旅行にいった際はお土産を渡すといった一緒に働く仲間として皆団結して良好な関係で働いています。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 店舗も移動などで変わったりすることもあるので、今まで勤めていた店舗や勤続年数によっても多少なり違いはありますが、困った時のフォローはもちろん特定の人だけでなくしてくださります。また、オフの時でも仲の良い方達と旅行やアーティストのライブにいかれたり、プライベートの話をすることも珍しく無いくらいにはコミュニケーションはとりやすい環境です。
ただ、人によって細かい考え方や覚えている方法の違いはあったりします。
-