メインコンテンツにスキップ

リハプライム株式会社 の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 福祉・介護施設運営
現職社員口コミ 337

介護保険事業を主に行っている企業。日本全国に、コンパスグループ(コンパスウォーク・コンパス訪問看護・コンパス訪問介護等)として約201施設を展開している。

リンクをクリップボードにコピーしました

リハプライム株式会社の
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」

※リハプライム株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2025.01.21~2025.02.04)
リハプライム株式会社の現職社員へ「働く魅力」に関して聞きました。リハプライム株式会社における仕事のやりがいや、会社の魅力、ここで働く理由といった「働く魅力」にまつわる社員の本音が語られています。

リハプライム株式会社の 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

リハプライム株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2025.01.21
回答者 : 本社_一般職/事務職
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
現場(デイサービスや訪問部門)に居た頃は、目の前の利用者様やご家族さま、ケアマネジャー様から頂く感謝の言葉はがとにかく嬉しかったです。施設の管理者に近い立場で仕事する中では、徐々に一緒に働くスタッフが楽しく働いていること、辞めずに続けてくれていることは同様に嬉しく思います。苦しい瞬間はあれど、それを乗り越えるのは決して一人の力で乗り越えられるものではないことを、チームとして働いていると感じられるのは今思うとやりがいだと感じます。
そのために努力・工夫したことは?
利用者様たちに喜んでもらうにも、スタッフに充実して安心して働いてもらうにも、自分自身がおもてなしの先頭に立って行動で示せるよう自分を律することを大切にしています。また、自分自身が先頭に立って行動するためにも、自分自身が何を大切にしたいのか、目の前にある充実や感謝の種にしっかり気づけるマインドをもって充実していることが工夫であり大切なポイントだと感じています。

リハプライム株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2025.01.21
回答者 : コンパスウォーク_リハビリ職
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
利用者様から「ありがとう」の言葉がいただけるやりがいのある仕事。
食事が食べることが難しい利用者様がリハビリをすることで食べれるようになった
そのために努力・工夫したことは?
同じ病気でもその人その人にあった支援が必要となる。
その方、ご家族様のキャラ、どう伝えたら上手く伝わるか、どのような便利品を使うといいかなど専門職の知識と人との話し方などの勉強は怠らずに行っています。

リハプライム株式会社の現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日 : 2025.01.21
回答者 : コンパスウォーク_介護職
50代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
デイサービスに通っている母親と暮らしているのですが、適度な距離感が保てたような気がします。手伝わない方が良い事と手伝ったほうが良い事の明確な区分がつくことによってお互いに余計な気遣いがなくなったと思います。
そのために努力・工夫したことは?
デイサービスに来る利用者様の行動をよく見ること