掲載企業一覧
COMPANY REVIEWS企業の現職社員による口コミや評判をもとに、頻出するキーワードを分析し、その企業ならではの働きがいや魅力、職場環境や企業文化などを紹介しています。
-
株式会社アクトワンヤマイチ の現職社員の口コミ・評判
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
株式会社グラニフ の現職社員の口コミ・評判
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
東洋ワークセキュリティ株式会社 の現職社員の口コミ・評判
-
業種施設・設備管理、清掃、警備系
現職社員の口コミ176件
-
<現職社員の口コミ・評判の頻出キーワード>
- 東洋ワークセキュリティ株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
その他・組織風土・価値観
口コミ投稿日 : 2024.09.20
回答者
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員- この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 社歴の長い人、中途で入社した人が等しく活躍しており、役員から一般職までの垣根が低いとろこがこの会社の風土をつくっています。
職位が高くても気さくな方が多く、相談しやすい環境があります、細かな打合せをしながら物事を進めていく人に合っていると思います。
-
合う人・合わない人
口コミ投稿日 : 2024.10.03
回答者
50代 | 男性 | 0~3年 | 契約社員- どんな人にとって良い会社?
- ・自分より後から入ってきた人や自分より若い人の優れている部分を受け入れることが出来る人
・自分に出来ることは何か?を考えて、それを見つけたら行動に移すことが出来る人
・間違えていてもいいからやってみる人
・自分の意見が却下されてもいいから発言してみる人
-
株式会社FCE の現職社員の口コミ・評判
-
業種法人営業
現職社員の口コミ41件
-
<現職社員の口コミ・評判の頻出キーワード>
- 株式会社FCEの現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力・成長・キャリア
口コミ投稿日 : 2025.02.09
回答者
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員- 「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- お客様の業務効率化のキッカケとなる仕事のため、お客様から、やってよかった!私にもできた!ありがとう!など、お役に立てた実感ができる言葉をもらえるときは本当にやっていてよかったと思います。
- そのために努力・工夫したことは?
- お客様の話をしっかりと聞き、役に立てるようロボ作成のサポートや社内での上申の仕方など一緒に考えたこと。
- この仕事で成長・チャレンジできたことは?
- やりたいと思った企画を実現できたこと
- 成長・チャレンジできた理由は?
- 自分がやりたいと思ったことを上に提案すると、やってみようとチャンスを与えて下さるところ
-
成長・キャリア
口コミ投稿日 : 2025.02.17
回答者
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 契約社員- この仕事で成長・チャレンジできたことは?
- 1年目でトップセールス。2年目でTG目標越えの目標達成。3年目でリーダーをまかせていただき、チーム実績は昨対比を超え、新たな高い目標に向かいチャレンジしつづけていること。
- 成長・チャレンジできた理由は?
- 感謝し、報いるというvalueがあるため。
現状、結果がでているのはほかの方々のおかげであるとともに、その方々に結果で必ず報いるという考え方が土台にあり、日々の仕事を行っている。
-
永山運送株式会社 の現職社員の口コミ・評判
-
業種貿易、物流、購買、資材
現職社員の口コミ728件
-
<現職社員の口コミ・評判の頻出キーワード>
- 永山運送株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
組織風土・価値観・その他
口コミ投稿日 : 2023.11.20
回答者
50代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員- この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 数ヶ所の取引先があるので、家庭の都合等に合わせて仕事の時間帯を割りと選べる。
- 他社と比較してどんな点に魅力を感じる?
- ドライバーへの無理強いをしないところ。意見を言いやすい雰囲気。
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.11.20
回答者
50代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員- 会社の魅力とその理由は?
- 出勤時間がある程度決まっていて、だいたい同じ時間に帰社できる。
休みの融通がきく
-
株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社 の現職社員の口コミ・評判
-
業種システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員の口コミ1151件
-
<現職社員の口コミ・評判の頻出キーワード>
- 株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員の口コミ・評判
-
合う人・合わない人
口コミ投稿日 : 2025.02.14
回答者
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員- どんな人にとって良い会社?
- 自分の意見がはっきりしていて、どのように考え行動すべきかの指針がある人にとってはいい会社だと思います。
自分の意見があり行動ができる人は自分のやりたいことを発信することで担当営業にそれが伝わりやりたい案件に配属しやすく、またそれで成果が出た際に自社のリーダーとして抜擢されたりすることで自身の成長につながりやすいと考えるためです。
まずは自分にできること、自分が得意なことを発信することは大事だと思います。 - 合わない人はどんな人?
- 上記と反対で自分にやりたいことはない、業務に興味がなく指示待ちで動こうとする人は合わないかと思います。
業務に興味がなく指示待ちが基本スタンスとなり指示がないと動けないようになってしまうと、経験を重ねてベテランとなった時にお客様から期待される成果を思うように出せず、短期での案件離脱の可能性が出てくるため、指示待ちにならないよう業務に対してしっかりと興味を持ってなぜその指示を出されたのかを日々考えて行動するように癖をつけておくとよいと思います。
-
成長・キャリア
口コミ投稿日 : 2025.02.12
回答者
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員- この仕事で成長できたことは?
- 未経験で入社しましたが、希望していたシステム開発の仕事をさせていただいており、確実なステップアップができていると感じています。
はじめは右も左もわからない状況でしたが、入社から半年ほど経ち、簡単な機能であれば一人で作りきることができるようになりました。未学習の言語やツールも少しずつ使いこなせるようになっています。
また、入社から配属までに待期期間があったのですが、その間に会社の補助で研修を受けたり資格を取ることもできました。 - 成長できた理由は?
- 希望の業務に就くことができたことに関しては運やタイミングによるところも大きいですが、なるべく希望を考慮してもらうことができる環境は整っていると思います。
また、業務についてからは、不明点などを同じ勤務先のTPI社員に相談できたことが理解につながっていると思います。もちろん、分からないことはまず自分で調べ、それでも分からない時にだけ聞くようにしています。
自分で意識している点としては、全く分からないことにもとりあえずチャレンジしてみること、うまくいかない時でも楽しんで業務に臨むことです。
-
株式会社ミックスケース の現職社員の口コミ・評判
-
業種商品企画、営業企画、販促企画
現職社員の口コミ242件
-
<現職社員の口コミ・評判の頻出キーワード>
- 株式会社ミックスケースの現職社員の口コミ・評判
-
成長・キャリア・仲間の魅力・働き方・ワークライフバランス
口コミ投稿日 : 2025.02.28
回答者
中途入社 | 正社員- この仕事で成長できたことは?
- 日がまだ浅めですが、
・今まで触れたことのない広告媒体に実施触れることもある。
・自発的にゴールに向かって行動し、答えのないところに関して
自分で考えて計画、実行、修正をするなど
・(まだまだですが)クリエイティブツールや
広告運用ツール、リサーチツール、クライアントとの折衝、
チャットでのコミュニケーション
インターン生の方もいて、自分よりスキルが高い部分や考え方も
あるのでその部分は自分も頑張らないと!と刺激を受けることはあります。
インターン生でも、アルバイトやパート、正社員であっても
「自発的に動くこと、考えることが苦手だ」教えてていただくだけで
指示待ちだけの方は大変かなと思います。
なのである程度分からなくても調べて、ここまで行ったけど
やっぱりわからないという時は一緒にサポートやヒントをいただけたりします。
- 社内で出会えてよかったと思う人は?
- (部署が同じ方は接する機会が多いのでどうしてもその方々が多いですが)
共通していえるのが
皆さん「自分の得意分野を活かしつつ、弱音を吐かずゴールに向けて真面目に一生懸命に頑張る姿」だと思います。
また、素直さがあり、部署内でも仕事の話もあればプライベートの話もしますが、
きちんとON,OFFをしているところかなと思います。
全体的にスキルはまんべんなく必要だとは思いますが、
・トークや説明が得意な方
・クリエイティブが得意な方
・色んな経験やノウハウを知っている方
・運用が得意な方
・コピーや一通りのタスクをスピード早く仕上げる方、、、等
という感じがざっくり私から見て思う部分です。
・ - "ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
- ・㈬のNO残業DAY
・プライベートで予定があると朝早めにきて、早めに退社をしたりもあります。
・夏季休暇制度は、自分が好きなタイミングでとれる制度なので
旅行が好きな方には繁忙期を避けていけるメリットがあり良いかなと思いました。
-
組織風土・価値観
口コミ投稿日 : 2024.03.25
回答者
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員- この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 単なる上司部下の関係で仕事をするのではなく、その人の役職や役割を担っていることを意識しながら業務を進める環境です。そのため、必要に応じてどの方にも相談や質問、依頼などができる環境が気に入ってます。また、任意になりますが、参加可能な方で、世の中の季節のイベントを楽しんだり、誰かの誕生日を一緒に祝ったり、プライベートでもイベント企画をしてみたりとメンバー間でのコミュニケーションが活発な環境が良いと感じています。
-
株式会社エコスマート の現職社員の口コミ・評判
-
業種個人営業
現職社員の口コミ114件
-
<現職社員の口コミ・評判の頻出キーワード>
- 株式会社エコスマートの現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2025.01.30
回答者
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員- 「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 自分の存在がお客様のお役に立てたこと、気づきを与えられた瞬間です。エピソードとしては半年前に死亡保障が付いてると勘違いしてるお客様がいらっしゃり、営業時に付いてないことがわかり、同程度の保険料でご提案し契約に至りました。成立後の保険解約のフォローコールをした際に、死亡保障付けられてよかった言っていただき、自分の言葉で気づきを与えられ、感謝されたことです。その気づきのおかげ契約を頂けると自分の成長とともにこの仕事をやっていてよかったと思います。
- そのために努力・工夫したことは?
- 私の業務としては資料請求などではなく、全く保険を考えてないお客様に電話をしてるので、保険はいらないと言われることは多いです。その中でも、まずはお客様に加入している保険をヒアリングし、そこからお客様に不足してる保障であったり、ある一定の年齢で保障下がったりすることを電話の会話のなかでお客様にいかに分かりやすくお伝えすることができるかどうかを模索しながら日々の業務の中で励んでいます。
-
働く魅力・成長・キャリア
口コミ投稿日 : 2024.12.05
回答者
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員- 「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 前職より給料が上がったとき。資格手当や等級制度があり、頑張りが給料に反映されたのがとてもうれしかった。
- なぜエコスマートで実現できるのか?
- 普段お話しない60歳以上のリストが多いため。
言葉の選び方、伝え方、スルースキルが身についたと思います。 - この仕事で成長できたことは?
- コミュニケーション能力
-
株式会社シバタ の現職社員の口コミ・評判
-
業種法人営業
現職社員の口コミ342件
-
<現職社員の口コミ・評判の頻出キーワード>
- 株式会社シバタの現職社員の口コミ・評判
-
その他
口コミ投稿日 : 2024.10.19
回答者
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
働く魅力・合う人・合わない人・その他
口コミ投稿日 : 2024.10.18
回答者
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員- 会社の魅力とその理由は?
- シバタは今後も成長していく勢いのある会社だと働きながら感じます。総合商社なので、多種多様なメーカー商材を扱う事が出来、様々な商売が出来るのも魅力です。災害復興支援にも多く携わっており、社会貢献出来るやりがいのある仕事だと思います。また、完全週休二日制なので仕事とプライベート時間を両立する事が出来ます。
- 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 自分が提案した商品が採用されたり、困っている客先からの要望に応えられたり、災害復興支援等で迅速に対応したりと、客先から「ありがとう・助かった」と言われた時が、一番胸を張れる瞬間です。小さい案件、大きな案件問わずに全力で対応する事で客先からも信頼され次の仕事に繋がります。また、そういった一つ一つの積み重ねが重要だと思います。
- どんな人にとって良い会社?
- 失敗を恐れずやる気がある人には向いている会社だと思います。何事にもチャレンジしない事には成果が出ないので、積極的に失敗を恐れず自分で考えて突き進む事が出来る人にはいいと
思います。もし失敗してもそのままにするのではなく、上司や先輩方に相談して解決する事で
成長に繋がり、次の行動するにしても自信がつくと思います。何度失敗しても立ち上がれば問題ありません。
-
八洲自動車株式会社 の現職社員の口コミ・評判
-
業種運輸サービス、配送、倉庫系
現職社員の口コミ237件
-
<現職社員の口コミ・評判の頻出キーワード>
- 八洲自動車株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
組織風土・価値観
口コミ投稿日 : 2025.02.19
回答者
60代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員- “ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- ドライバーファーストの社風
- 働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- マニュアルだけでなく人間味も感じるので、こちらもやらないとと感じる
-
働く魅力・組織風土・価値観
口コミ投稿日 : 2025.02.19
回答者
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員- 「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 自分の稼いだ売上で給料が決まる所
1日の仕事は長いけど次の日明け番で時間を気にせず寝れる所
自分の裁量で仕事、給料が決められる所 - そのために努力・工夫したことは?
- 色んな先輩ドライバーに営業のやり方を
教わって実践して経験を積んだ - “ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 社長が率先して元気な挨拶をしてくれる
- 働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 社長が元気に挨拶してくれて話しやすい雰囲気を作ってくれるので何かあった時に相談しやすいので気持ち的に働きやすい
-
株式会社アトラスコンピュータ の現職社員の口コミ・評判
-
業種システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員の口コミ84件
-
<現職社員の口コミ・評判の頻出キーワード>
- 株式会社アトラスコンピュータの現職社員の口コミ・評判
-
その他・働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.11.10
回答者
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員- 会社の魅力とその理由は?
- 社長が常に会社のことを考え先頭に立って行動されている。
- 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 数値責任を自分で考えて持たせていただけるので責任感をもって仕事ができる。
-
その他
口コミ投稿日 : 2023.11.13
回答者
40代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
-
東京ユニオン物流株式会社 の現職社員の口コミ・評判
-
業種運輸サービス、配送、倉庫系
現職社員の口コミ56件
-
<現職社員の口コミ・評判の頻出キーワード>
- 東京ユニオン物流株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.10.21
回答者
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員- 会社の魅力とその理由は?
- 安全運転に対する教育がしっかりしていることや毎月あるコンテストでがんばったひとが表彰をうけられること。
安全に対する意識が高まるので仕事以外の運転でも安全運転になる。
また、表彰されることで仕事に対するモチベーションのアップにもつながる。
日曜祝祭日、大型連休が休みなので休日が多くて良い。その他の希望の休みも聞いてくれる。 - 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 運んでいる荷物は生活に欠かせないものであり、無いと困る物ばかりです。これらを運ばないと困る人が多くいるものを運んでいるということが誇りに感じる。
給湯器や照明器具は毎日使っているものであり、ないとこまるものばかり。
安全第一で仕事ができることも胸を張れること。一般のドライバーよりも何倍も距離を走っていても無事故で配達をおこなうことができる。
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.10.21
回答者
50代 | 男性 | 0~3年 | 正社員- 会社の魅力とその理由は?
- 東京ユニオン物流は、東京・神奈川・埼玉に9つのTERMINAL拠点を持つ物流会社です。日本各地から集まった荷物を首都圏の事業所や店舗などにお届けする共同配送、ならびにコンビニ・ドラッグストア・スーパー・医療機関への定期便などを柱に多彩な配送サービスを展開しています。また、今後は当たり前となるかもしれないウイルスとの共存。当社ではWITH VIRUSをテーマに、いち早く当社の車両すべてに抗菌コート施工を進めています。
49歳でこの業界に初めて転職する時は正直不安でしたが入職してすぐに感じたことは働く環境、仲間がものすごく良く仕事も丁寧に分かりやすく教えて頂きその不安はすぐに無くなりました。また、休みも一ヶ月前に申告すれば取ることは可能ですし冠婚葬祭も必ず優先的に休めます。皆さんも東京ユニオン物流に飛び込んできてはどうでしょうか!? - 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 私はドラックストアの配送の仕事を始めて約二年が経過しようとしています。運転はもともと好きだった為、問題なかっのですがトラックの知識はゼロでした。もちろん入社してすぐにトラックの性能や死角について勉強したのですが先輩たちより少しだけ早く出勤し復習していました。東京ユニオン物流は一人一台自分専用のトラックが与えられます。与えられたトラックがいつの間にか大好きになり毎日洗車をするようになっていました。ちなみに洗車機も新しい物になり洗車も随分楽になりました。そんな中会社の先輩、上司から頑張っているねとか色々声をかけて頂くようになり努力を評価してもらえた瞬間でもあり嬉しく思いました。また配送しているドラックストアのことが好きになり妻と一緒に買い物に行くようにもなりました。
プロ野球選手も華やかな職業だと思いますが彼らも見えないところで絶対に努力しています。
自分もその努力を忘れずに会社に貢献して誇りを持って仕事をこれからもしていきたいと思います。
-
株式会社アイ工務店 の現職社員の口コミ・評判
-
業種個人営業
現職社員の口コミ13件
-
<現職社員の口コミ・評判の頻出キーワード>
- 株式会社アイ工務店の現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2025.01.10
回答者
中途入社 | 0~3年 | 正社員- 入社して良かったと思うポイント・理由
- ・前職は、直接お客様との打ち合わせや図面作成がメインの為、月3~4棟しか処理できなかったが
設計管理として月10棟以上は処理できるようになり業務の内容が大分変って、自分には向いていると思います。
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2025.01.09
回答者
中途入社 | 0~3年 | 正社員- 入社して良かったと思うポイント・理由
- 休暇がしっかり取れる・給料・賞与が良い・残業手当も出る・仕事の成果に対して評価をしてくれる
-
株式会社Hajimari の現職社員の口コミ・評判
-
業種人材コーディネーター、キャリアコンサルタント
現職社員の口コミ290件
-
<現職社員の口コミ・評判の頻出キーワード>
- 株式会社Hajimariの現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.10.25
回答者
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員- 会社の魅力とその理由は?
- 仕事をしながら自己実現を叶えたい人。熱量だけはとことん向き合って自己実現できるように見守るし、失敗しても挑戦をすること自体に価値を感じている。
仕事と自己実現が別物と切り分けている人には合わない。
女性は増えてきているので、ベンチャー=激務は一部あっている反面、結婚や出産を経ているメンバーもいるので、決して整ってない環境とは言えないし、
いい意味で色眼鏡なく、男女格差なくフラットな評価のもとで成果をもって仕事ができる。
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.10.25
回答者
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員- 会社の魅力とその理由は?
- 会社のビジョンに本気で共感して、部活のような熱量で同じ目標を目指して仕事をしている人が多いところが一番の魅力だと思います。
また平均年齢も若く、抜擢文化もあるため若いうちから様々な経験を積むことが出来ます。
ただ抜擢されて任されるだけでなく、自社のサービスであるメンバープロパートナーズを自社にも活用して外部の経験ある方がメンターとしてついてくれることも多くあるため、並走してサポートしてくださる方いる環境で挑戦出来るのもおすすめポイントです!
-
株式会社BPC の現職社員の口コミ・評判
-
業種一般事務、営業事務、秘書、受付
現職社員の口コミ29件
-
<現職社員の口コミ・評判の頻出キーワード>
- 株式会社BPCの現職社員の口コミ・評判
-
組織風土・価値観・合う人・合わない人・その他
口コミ投稿日 : 2024.07.11
回答者
40代 | その他 | 4年~10年 | 正社員- この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- とても話しやすい環境で、意見を言いやすい風土です。
否定的ではなく、一度しっかりと受け止めていただき、間違えている事についてはしっかりと導いていただいています。
自然な笑顔が心地よい環境で、やるときやる!というメリハリもしっかりしています。
いろいろな業務がAI化、システム化が進むなかで、必要に応じて、現地現物でお客様が考えている問合せ内容の本質を見極め、素早く合意、決断し、全力で実行する事に対して、上司をふくめ、前向きに取り組んでいます。
それぞれで、業務が異なるために、定例MTGの参加や部署内でのシェア会の中で、会社の動きやそれぞれの仕事の状況を共有しています。
それぞれの主要メンバーによるチームスでのコミュニーケーションも活発です。
急いでいるときや、複雑な案件では直接電話でやり取りして、とにかく迅速で正確な連携を目指しています。 - どんな人にとって良い会社?
- 時間の使い方がうまい人、見えないところでも誠実に対応できる人、自由という言葉を履き違えない人、研究心のある人、オンとオフをしっかりと切り替えられる人、計画を長期に見据える目線に変化できる人、仕事と家庭を両立したいとおもっている人、人が好きな人(人付き合い、会話、コミュニケーションを取ることが好きな人)
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.07.10
回答者
30代 | 女性 | 0~3年 | 正社員- 会社の魅力とその理由は?
- 挑戦をさせてもらえる風土があります。
元々は考えたものが考えだけで終わってしまうことが多かったのですが、
BPCでは考えたものが実現できるようサポートしてくれる環境があるためやりがいを感じやすいところが特徴だと感じています。
-
クロスウィルメディカル株式会社 の現職社員の口コミ・評判
-
業種メディカル営業(MR、医療機器営業)
現職社員の口コミ74件
-
<現職社員の口コミ・評判の頻出キーワード>
- クロスウィルメディカル株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
その他
口コミ投稿日 : 2024.07.12
回答者
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員- 入社を決めた理由は?
- 入社理由は2つあります。
1つ目は大学の先輩が紹介してくれたことです。
2つ上の先輩がクロスウィルメディカルに入社しており、お話を聞いたところ私が働く上での条件にあっていたので入社を決めました。
2つ目は医療従事者の知り合いから良い評判を受けていたことです。
仕事で関わっている医療関係者が良い印象を持てているクロスウィルメディカルに関心を持ったので入社するきっかけになりました。
-
組織風土・価値観・合う人・合わない人
口コミ投稿日 : 2024.07.21
回答者
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員- この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 商品について知識が乏しい時、周りを見れば、その領域に明るい方が必ずいます。質問をすれば、わかりやすいように教えてもらえる環境があります。私も若手の頃は、よく先輩方に教えていただきました。今は社歴を重ね、逆に教えることができる立場になったので、同じようにこの文化を繋いでいきたいと思っています。
- どんな人にとって良い会社?
- 「チャレンジ精神が旺盛な人」
常に新しい課題や、新しい商品の紹介に取り組める、挑戦し続ける姿勢が持てる人。
「柔軟性と適応力」
多岐にわたる業務や、市場の変化に対応するために必要だと思います。
状況に応じて迅速に対応し、変化することを楽しめる方には、当社に合っています。
-
らくらグループ(株式会社らくらホールディングス/株式会社らくらケア/株式会社らくらダイニング) の現職社員の口コミ・評判
-
業種経営企画、事業企画、経営幹部
現職社員の口コミ82件
-
<現職社員の口コミ・評判の頻出キーワード>
- らくらグループ(株式会社らくらホールディングス/株式会社らくらケア/株式会社らくらダイニング)の現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力・合う人・合わない人・組織風土・価値観・その他
口コミ投稿日 : 2024.07.21
回答者
50代 | 男性 | 0~3年 | 正社員- 会社の魅力とその理由は?
- 「粋に生きる」を会社のVisionとして、自分らしく、を尊重する会社だと思います。お客様の期待以上のこと、感激して頂けることを考えて提供したサービスがお客様に喜んで頂けた時に、この仕事をしていて良かったとやりがいを感じることができます。
- 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- お客様の困り事、要望に対して、自身やチームの考えを集結して困り事や要望以上のより良いサービスを提供できた時は胸を張れる瞬間です。お客様の近況を踏まえて、例えば、お客様個々の介助や居室からの移動、趣味、嗜好を踏まえた生活全般などの改善点を、その場ですぐにチームで意見を出し、話し合いを行うという職場の雰囲気があります。すぐに解決したいという気持ちを持ったスタッフがいることが非常に心強いです。
- この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 育児・子育て世代のスタッフも多く、不意の休暇が必要な場合もありますが、そのような時でも、スタッフ間で調整し対応しています。急きょ休暇が必要になったスタッフは交代してくれたスタッフと休暇を交代するなどして、しっかり休暇を取る体制が出来ています。
- どんな人にとって良い会社?
- 今の職場は、真面目で自身の考えやスキルを持った人が多く、前向きに発言することを求められます。自分の意見を出さなかったり、指示を待っているだけでは少々居心地の悪い職場かもしれません。分からないことがあれば、素直に認め、理解できるまで先輩、上司に質問できる人には、更にレベルの高い業務に取り組むチャンスも生まれます。何よりお客様ファーストを大切にする人にとっては、やりがいのある職場だと思います。
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.07.19
回答者
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員- 会社の魅力とその理由は?
- ・持っている資格に応じて、手当てがつく
・誕生日休暇がある
・新しいことにどんどん挑戦する
・管理職の職員が頼りがいのある方で、昇格が実態に伴っている
-
コムソフト株式会社 の現職社員の口コミ・評判
-
業種システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員の口コミ223件
-
<現職社員の口コミ・評判の頻出キーワード>
- コムソフト株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
その他
口コミ投稿日 : 2024.06.10
回答者
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
組織風土・価値観
口コミ投稿日 : 2024.06.10
回答者
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員- この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 成長意欲の高い人向けの制度がとても整っているところがこの会社の特色の1つです。例えば、社員にはUdemyを加入させていただけるため、個人的に何か学習したいと思った時に、より専門的な話をオンラインで聞くことが出来ます。さらに、研修期間を長くとっているため、プログラミングの基礎や基本情報技術者試験の対策など、学習に関していえば初年度から多くの制度が整っています。
-
株式会社グランドジャパン の現職社員の口コミ・評判
-
業種法人営業
現職社員の口コミ238件
-
<現職社員の口コミ・評判の頻出キーワード>
- 株式会社グランドジャパンの現職社員の口コミ・評判
-
組織風土・価値観
口コミ投稿日 : 2024.05.20
回答者
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員- この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 仕事の一つであるが、イベントにみんなが協力して良いものにしている!
お互いを指摘しあい、みんなで成長する為に協力し合う
-
組織風土・価値観
口コミ投稿日 : 2024.05.20
回答者
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員- この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 組織力があり、とにかく明るく、何事にも全力で取り組むことがこの会社らしいなと感じるところです。社内イベントも多く、仕事以外でも全員で何かを成し遂げる瞬間があります。
全員で同じ目標に向かい、行動する中で色んな意見が飛び交う場面がありますが、若い人でも発言しやすい空気があるため、自分の意見をはっきりと伝えることができるのもこの会社の素敵な部分です。ただ、自分の意見がない方、上司の指示を待って動く方はあまり向いていないと思います。自分の意見を常にもち発言できる人はしっかりと評価してくれる会社です。
また、朝礼にてラジオ体操をすることもこの会社らしいところだと思います。自分自身、この会社に入って毎日ラジオ体操をするようになり健康になった気がします。
-
株式会社フォリウム の現職社員の口コミ・評判
-
業種システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員の口コミ447件
-
<現職社員の口コミ・評判の頻出キーワード>
- 株式会社フォリウムの現職社員の口コミ・評判
-
組織風土・価値観
口コミ投稿日 : 2024.06.19
回答者
40代 | 男性 | 0~3年 | 契約社員- この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- コンプライアンスがしっかりしていること。例えば「サービス残業は絶対ダメ」「有給休暇が取りやすい」「ハラスメントが無いように研修なども実施している」ことなど。
-
合う人・合わない人
口コミ投稿日 : 2024.06.19
回答者
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員- どんな人にとって良い会社?
- チャレンジを称えられる会社なので、新しいことに取り組むのが苦ではない人が向いてると思います。また様々なことにスピード感が求められるため、取り組みの詳細が決まり切っていなくても物事を進められる人の方がストレスが溜まらないと思います。