メインコンテンツにスキップ
株式会社フォリウムロゴ

株式会社フォリウム の現職社員の口コミ・評判

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 447

マーケティングリサーチ運用やECサイト運営などのBPO事業、ローコードによるシステム開発事業を通じ、顧客の事業拡張をサポート。スポーツチームや地元イベントへの協賛・参加などにも積極的に取り組んでいる。

リンクをクリップボードにコピーしました
更新日:2025.02.28

株式会社フォリウムの現職社員の口コミ・評判 口コミ頻出キーワード

株式会社フォリウムの現職社員の口コミ・評判 今ここにいる理由

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.06.14
回答者 : マーケティングリサーチ運用(オペレーター)
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

厳しい環境なので、成長したいという人は成長できる。
メンタルが強くなり、経験も積んでいける。
業務量、業務難易度ともに高く、地方都市では中々体験できない。
そういったポジティブな人であれば活躍していける。
個人的には、副業ができて勤怠もある程度調整ができるところが良いと感じる。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

世界的に有名な企業さんと対等に仕事ができること。

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.06.14
回答者 : マーケティングリサーチ運用(オペレーター)
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

個々人に合わせた働き方が選択できる。風通しの良い社風なので、上司への相談も比較的行いやすい。他部署も多くあるので1つの部署の働き方が合わないなと感じたら別部署への移動も打診できる。自分のいる部署は月により差はあるが自分はほとんど残業はない(先月は1時間未満)ためワークライフバランスが良い。女性が多く産休育休も理解があると思う。職場復帰した後の時短勤務されている方も多い。

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.06.14
回答者 : BPO(オペレーター)
50代 | 女性 | 0~3年 | 契約社員

会社の魅力とその理由は?

結果だけで評価される企業は多いが、フォリウムは思わしくない結果だったとしてもプロセスを評価して貰えるところが良いところだと思います。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

上司との面談時に自己アピールすることが見つけられず言いよどんでいる時に上司は普段の私の動きをちゃんと見てくれていて、「こういったことをしてくれていたじゃない?あれはすごい良いことだと思うよ。あとはこうすればもっとよくなると思うよ」と自分ではやれて当たり前だと思って行動していることでも拾い上げて評価に繋げてもらえました。
そんな上司とのやり取りで自分では気づいていなかった自分の良いところ、誇れる部分があることに気づかされ、もっと頑張ろうと思ったことがあります。

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.06.14
回答者 : マーケティングリサーチ運用(オペレーター)
20代 | 女性 | 0~3年 | パート・アルバイト

会社の魅力とその理由は?

自身のライフスタイルに合わせて働き方を相談できる体制が整っており、柔軟に対応していただけます。また、女性の生理を含む体調不良での遅刻や欠席についても都度相談を寛容に受け入れていただけるので、安心して上司へ相談したり、対策を提案いただけたりと、自己管理の面でも成長できると感じます。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

自身に裁量を任された業務を通して、社内ブログ内や普段のやり取りの中でお褒めの言葉をいただいたき、自身の技能や勉強したことについて自信をもつことができ、会社に対して仕事で貢献できていると感じました。

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.06.18
回答者 : コーポレート/企画
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

挑戦することに対しての承認が強い。挑戦しない<失敗<成功という考え方を上長が持っている。また、失敗から学ぶという姿勢が強く、問題解決の意識が高い。こういった基礎的な考え方をしっかりと定着させられるのはよいと思う。また、人事制度も達成度よりもプロセスを重視する考え方で構成されており、各チームの売上などの指標が外部要因に影響を受けやすいこともあるが、きちんと個人の評価をしようという会社の想いを感じる。役員1on1や輪読会、マネジメント研修など学びの機会を施策として展開しているが、まだまだ目の前の業務への意識がメンバーレベルで非常に強く、十分に活用しきれていないことが課題。こういった機会を積極的に活用できれば(活用しようとする人であれば)より魅力的な環境と感じると思う。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

地域の中でなかなかない業務に携わることが可能。マーケティングリサーチに関連する業務など世の中の新しい動きに対して八戸や山口という地方都市で関われるのはこの仕事の魅力であると感じる。また、支援先の企業やそのエンドクライアントも含めて、国内大手の企業がたくさん含まれており、そのような事業に関与できることも興味を感じる。加えて、地域(八戸・山口)において、自治体の誘致企業という立場でいろいろな連携がとれていることも、地域に根差した企業としての役割を果たしており、誇りを持てるところであると思う。

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.06.19
回答者 : コーポレート/企画
40代 | 男性 | 0~3年 | 契約社員

会社の魅力とその理由は?

30代、40代の若い世代が会社を動かしている印象。研修も充実しており、自身の成長にもとても役立っています。意見などを言いやすい環境が整っていて、ただやらされている仕事ではなく、状況によっては自分で進んで仕事を実行できるのでやりがいもあります。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

同僚らと協力し、一つのことを達成して、お互い感謝しあえた時。

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.06.19
回答者 : マーケティングリサーチ運用(ディレクター)
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

社員の声が通りやすい会社だと思います。チャレンジすることをよしとする社風なので、チャレンジが億劫ではない方、知識やスキルをたくさん吸収したい方は社風と合っているかもしれません。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

チームの課題や不具合を見つけた時、自分が行った改善策がヒットし課題解決さらには改善できた時はやりがいを感じます。

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.06.20
回答者 : コーポレート/企画
40代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

誠実で親切な良い人がたくさん在籍しているところ。
事業の目的のひとつが社会課題の解決に貢献しているところ。
人材育成に力を入れており、自分次第でスキルや能力を身に着けるための機会や、いろいろな仕事にチャレンジできる環境を用意しているところ。
主体的に挑戦・成長したい人には向いている職場だと思います。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

企業として成長過程にある中で、多くの課題に対してひとつづつ取り組み、成果を上げることで、あらゆる面で着実に成熟した組織へと変化している様子が見て取れること。
新入社員の人たちが、「いろいろな仕組みや制度が整ったよい会社だ」と言って喜んでくれること。

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.06.20
回答者 : システム開発(エンジニア)
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

この会社の特徴は、比較的若い年齢層のメンバーが活躍しているところだと思います。
会社の文化もフェイルファーストの精神で、何事もチャレンジして自身のスキルをどこまでも磨き上げていく環境が整っていると思います。
また社内制度も充実しており、仕事とプライベートを両方充実しながら、働いているメンバーもたくさんいるので、自然と社内の雰囲気も活気に溢れているように思います。
地元でITの仕事がしたい人や新しい技術に携わりたい人に向いている会社だと思います。
成果を出していくメンバーにはしっかり昇給のチャンスなどもあるので、働くモチベーションにもつながると思います。

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.06.20
回答者 : コーポレート/企画
30代 | 女性 | 0~3年 | 契約社員

会社の魅力とその理由は?

八戸に居ながら首都圏と同じようにレベルの高い業務ができる会社。新しい人やアイディアを受け入れてくれる環境だと感じる。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

日々の業務で上長から的確なフィードバックをもらい、次回に活かして自分が作業できたときに成長を感じるし、やりがいを感じる。

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.06.21
回答者 : コーポレート/企画
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

企業理念として、3つのバリューがあって、①顧客の感動を追求する、②仲間の笑顔を追求する、③自身の成長を追求する、という3つのバリューを重視するところが魅力的に感じます。
また、それらのバリューを体現したメンバーが表彰され、バリューを大切にする会社です。
また、会社のビジョンである「すべての人が暮らしたい場所で輝く未来」にも共感し、ぜひこのビジョンの実現に向けて自分もこの会社の一員として力を入れていきたいと考えます。
常に顧客に付加価値のあるものを届けたい方、仲間の成長を支え、協力し合うのが苦でない方、自分の成長に取り組んでいる方々にとって、非常に働きがいのある会社だと考えます。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

自部門のメンバーは会社、社員の更なる成長のために協力しあって成果を出すときは一番胸を張れると感じます。また、組織の様々な共通課題の解決のために異なる部門のメンバーが協力して、課題解決に取り組んで、成果を出せたというエピソードもたくさんあり、そういうときも誇りを持てると感じます。

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.06.13
回答者 : システム開発(エンジニア)
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

社員各自が向上心を持って仕事に取り組んでいるため、妥協したり、わからないままにしておくのではなく、しっかり解決、改善に向かって取り組む姿勢がある。上下間の風通しのよさや、役員からの業績報告や方針等、会社全体の方針がブレずに全社員が確認できるような状態であるのが素晴らしい。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

前職は営業職と社内システムのヘルプデスク勤務をしていました。営業職で養ったコミュニケーション力を生かしての事業部内でのコミュニケーション向上のための活動など、企画、運営する上で頼りになる人がそこら中にいるのが面白く、拠点はそれぞれ離れていますが、チャットを使ってコミュニケーションを行っているので、仲間意識も強いです。
現在資格勉強をしており、一度落ちてしまったのですが、攻める人はいなく、むしろ親身になって教えてくれたり、知識はあるのは知ってるから、期間があるし上の資格も目指してみようと挑戦する機会を与えてもらえたのがうれしいです。まだ本格的にクライアント様との取引はなく、社内の業務をこなしたり資格勉強をしていますが、自分の得意な分野でアドバイスしたり、聞いたりしてお互いが成長したときが胸を張れる瞬間だと思います。

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.06.13
回答者 : マーケティングリサーチ運用(オペレーター)
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

経営層や上司と話しやすく、業務の改善ややりたいことを提案できるところ。
業務によってですが、自分の裁量で進めることができ、動きやすさがあるところ。

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.06.13
回答者 : マーケティングリサーチ運用(ディレクター)
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

様々な業種があるため、入社後も自身の適正に応じて異なる業種に転向することができる。
比較的若い世代が多く、部署内でのルール、会社のルールも相談して場合によっては臨機応変に変えてくれるので、働きやすい。
社内・社外のイベントもあるため、リフレッシュになっている。
未経験者歓迎な分、覚えることも多いため、新しいものに根気強く向き合うことができる人がおすすめ。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

自信が今まで努力して身に付けてきたスキルを後輩に教えたり、頼られることで自身の成長を実感できる。
性別、年齢関係なく昇級、昇進の機会があるため、努力した成果が表れやすい。
定期的に成果を残した人に対して表彰されたり、自分のしたことを褒めてもらえる仕組みがあるため、自信につながっている。

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.06.13
回答者 : マーケティングリサーチ運用(オペレーター)
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

比較的従業員同士の協力がしやすかったり、提案をしやすい環境かと思います。
また、関係が良好な顧客も多く、働きやすい環境ではあると思います。

産休・育休から復帰して時短で働く方も多く、そういった働き方を考えている方には合うかと思います。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

自身が対応した業務で顧客の満足を得られ、次の案件につながって行ったこと。
しっかりと案件内容を確認し、顧客が気付いていない点をフォローすることで、そういった結果につながることが嬉しい。

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.06.13
回答者 : マーケティングリサーチ運用(ディレクター)
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

自分が取り組みたいことを尊重してくれる。
成果より、そこに至るまでのプロセスを重視して評価してくれるため、失敗を恐れずチャレンジをすることができる。
多種多様な業務があるため、自分にあった働きやすさを見つけることもできます。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

顧客との良好な関係を持てた時です。
依頼された仕事がスムーズに進めた、顧客の望む成果を理解できたなど、いろいろな要因がありますが、結果として顧客に信頼してもらい更なる仕事を任せてもらえた経験が誇りです。

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.06.13
回答者 : BPO(オペレーター)
50代 | 女性 | 0~3年 | パート・アルバイト

会社の魅力とその理由は?

業務マニュアルが細部に渡り作成されており、業務を習得していける育成体制、バックアップ体制があるので新人でも安心して業務を覚えていくことができる。

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.06.14
回答者 : システム開発(エンジニア)
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

挑戦することへの後押しやサポートは手厚く、みんな応援してくれます。
失敗したからと言って怒られたりその責任を問われたりということはなく、じゃあ次に向けてどう改善すべきか前向きに捉えていく組織だと思います。

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.06.14
回答者 : BPO(オペレーター)
20代 | 女性 | 0~3年 | パート・アルバイト

会社の魅力とその理由は?

前職の営業職が体育会系な社風で自分には合いませんでしたが、フォリウムの落ち着いた社風やPCを用いた事務業務は自分に合っていて働きやすいです。また、自分の強みである英語を生かして働くことができ、やりがいを感じます。お休みも取りやすくありがたいです。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

まだ入社したばかりですが、自分の強みである英語を活かして部署に貢献することができ、やりがいを感じます。海外のお客様の対応や、回答案の翻訳作業などをしているときに自分の力を発揮できているなと感じます。

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.06.17
回答者 : BPO(オペレーター)
30代 | 女性 | 0~3年 | パート・アルバイト

会社の魅力とその理由は?

経験以上に人間性を重視して採用されているので、一緒に働く上司が同僚がとてもいい人が多いです。良好な人間関係の中で働ける会社は多くないので、とてもおすすめです。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

期限内に業務が完了したとき

株式会社フォリウムの現職社員の口コミ・評判 回答者データ

年代

性別
雇用形態
勤続年数

株式会社フォリウムの現職社員の口コミ・評判 口コミ一覧

株式会社フォリウムの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.06.13
回答者 : マーケティングリサーチ運用(ディレクター)
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

自分が取り組みたいことを尊重してくれる。
成果より、そこに至るまでのプロセスを重視して評価してくれるため、失敗を恐れずチャレンジをすることができる。
多種多様な業務があるため、自分にあった働きやすさを見つけることもできます。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

顧客との良好な関係を持てた時です。
依頼された仕事がスムーズに進めた、顧客の望む成果を理解できたなど、いろいろな要因がありますが、結果として顧客に信頼してもらい更なる仕事を任せてもらえた経験が誇りです。

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.06.19
回答者 : マーケティングリサーチ運用(オペレーター)
30代 | 女性 | 0~3年 | パート・アルバイト

会社の魅力とその理由は?

会社が育児に対して協力的で産休・育休が取りやすく、早退・遅刻も相談しやすい環境
ほとんど座って作業ができるので妊娠中も仕事を続けやすい

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

その人だけができる・理解している仕事内容にしているのではなく、何人かで連携して個人のみが把握していることが無いように仕事振りをしているところ

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.06.19
回答者 : BPO(オペレーター)
30代 | 女性 | 4年~10年 | 契約社員

会社の魅力とその理由は?

土日祝日がお休みで有給も取得しやすく、ワークライフバランスを充実させることが出来ます。基本的に定時退社で、残業も細かく管理されており、サービス残業などもありません。
また、服装や髪色、ネイルなども制限が無く自由なのも良いと思います。
社内の風通しが良く、スタッフの努力や功績をシェアして高めあうことが出来る、良い環境だと感じます。その他、別部署への異動も可能な為、様々なお仕事を体験したり、自分のスキルアップにつなげるチャンスが多いところも魅力的だと思います。

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.06.20
回答者 : システム開発(エンジニア)
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

この会社の特徴は、比較的若い年齢層のメンバーが活躍しているところだと思います。
会社の文化もフェイルファーストの精神で、何事もチャレンジして自身のスキルをどこまでも磨き上げていく環境が整っていると思います。
また社内制度も充実しており、仕事とプライベートを両方充実しながら、働いているメンバーもたくさんいるので、自然と社内の雰囲気も活気に溢れているように思います。
地元でITの仕事がしたい人や新しい技術に携わりたい人に向いている会社だと思います。
成果を出していくメンバーにはしっかり昇給のチャンスなどもあるので、働くモチベーションにもつながると思います。

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.06.13
回答者 : マーケティングリサーチ運用(オペレーター)
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

経営層や上司と話しやすく、業務の改善ややりたいことを提案できるところ。
業務によってですが、自分の裁量で進めることができ、動きやすさがあるところ。

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.06.13
回答者 : マーケティングリサーチ運用(ディレクター)
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

様々な業種があるため、入社後も自身の適正に応じて異なる業種に転向することができる。
比較的若い世代が多く、部署内でのルール、会社のルールも相談して場合によっては臨機応変に変えてくれるので、働きやすい。
社内・社外のイベントもあるため、リフレッシュになっている。
未経験者歓迎な分、覚えることも多いため、新しいものに根気強く向き合うことができる人がおすすめ。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

自信が今まで努力して身に付けてきたスキルを後輩に教えたり、頼られることで自身の成長を実感できる。
性別、年齢関係なく昇級、昇進の機会があるため、努力した成果が表れやすい。
定期的に成果を残した人に対して表彰されたり、自分のしたことを褒めてもらえる仕組みがあるため、自信につながっている。

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.06.14
回答者 : マーケティングリサーチ運用(オペレーター)
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

個々人に合わせた働き方が選択できる。風通しの良い社風なので、上司への相談も比較的行いやすい。他部署も多くあるので1つの部署の働き方が合わないなと感じたら別部署への移動も打診できる。自分のいる部署は月により差はあるが自分はほとんど残業はない(先月は1時間未満)ためワークライフバランスが良い。女性が多く産休育休も理解があると思う。職場復帰した後の時短勤務されている方も多い。

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.06.14
回答者 : マーケティングリサーチ運用(オペレーター)
20代 | 女性 | 0~3年 | パート・アルバイト

会社の魅力とその理由は?

自身のライフスタイルに合わせて働き方を相談できる体制が整っており、柔軟に対応していただけます。また、女性の生理を含む体調不良での遅刻や欠席についても都度相談を寛容に受け入れていただけるので、安心して上司へ相談したり、対策を提案いただけたりと、自己管理の面でも成長できると感じます。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

自身に裁量を任された業務を通して、社内ブログ内や普段のやり取りの中でお褒めの言葉をいただいたき、自身の技能や勉強したことについて自信をもつことができ、会社に対して仕事で貢献できていると感じました。

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.06.18
回答者 : BPO(オペレーター)
30代 | 女性 | 4年~10年 | パート・アルバイト

会社の魅力とその理由は?

私のように子供がいる方にも働きやすい会社だと思います。子供もどうしても急に体調崩したりするので、急な早退やお休みにも快く対応していただいています。休むのが厳しいときには在宅も許可してくださるので働くママさんにも優しい職場だと思うからです。

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.06.13
回答者 : マーケティングリサーチ運用(オペレーター)
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

比較的従業員同士の協力がしやすかったり、提案をしやすい環境かと思います。
また、関係が良好な顧客も多く、働きやすい環境ではあると思います。

産休・育休から復帰して時短で働く方も多く、そういった働き方を考えている方には合うかと思います。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

自身が対応した業務で顧客の満足を得られ、次の案件につながって行ったこと。
しっかりと案件内容を確認し、顧客が気付いていない点をフォローすることで、そういった結果につながることが嬉しい。

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2024.06.20
回答者 : マーケティングリサーチ運用(ディレクター)
30代 | 女性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

土日祝が完全に休みであること
有給の申請が通りやすい
お子さんがいる社員の、お子さんの体調などに起因する遅刻・早退・欠勤や時短勤務はきちんと取得できていると思う。

株式会社フォリウムの 「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2024.06.14
回答者 : システム開発(エンジニア)
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

この会社らしいなと感じる文化や環境は?

自社のパーパスとして【「企業の成長」と「地域の発展」を加速する架け橋となり日本の未来に豊かさをもたらす】にある通り、地域イベントに積極的に参加しているのがこの会社らしいなと思っています。
また、地域向けではなく社員がそのマインドを持っているからこそ、青森だろうが山口だろうがシームレスな会話が円滑に行えて風通しが良いなと思っているため、「会社らしい」の枠を超えて「強み」といえるような部分なんじゃないかなと思っています。

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2024.06.13
回答者 : システム開発(エンジニア)
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

この会社らしいなと感じる文化や環境は?

社員同士が評価するバリュー制度が面白いと思います。普段社内で仕事をするとなると、結果しか見られなかったり、周りに評価はされてるけどなかなか上司に見てもらえなかったり…ということが起こりがちなのですが、社内でのバリュー制度は部署をまたいでの賞賛を送ることもでき、様々な角度で社員を評価できるのがとても素晴らしい制度だと思います。

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2024.06.14
回答者 : BPO(ディレクター)
20代 | 女性 | 4年~10年 | 契約社員

この会社らしいなと感じる文化や環境は?

私自身この会社に入社してから、二度の育児休暇をいただいています。子供の急なお迎えやお休みなどもありますが、主婦や子育て中の方も多くとても理解があると思います。基本的には土日祝のお休みで、タスクが完了していれば残業もほぼなくできるので仕事とプライベートを両立できます。
またヴァンラーレ八戸とレノファ山口の観戦イベントや忘年会などもあり、社員同士でも仲良くなれるっきっかけがたくさんです!

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2024.06.19
回答者 : コーポレート/企画
40代 | 男性 | 0~3年 | 契約社員

この会社らしいなと感じる文化や環境は?

コンプライアンスがしっかりしていること。例えば「サービス残業は絶対ダメ」「有給休暇が取りやすい」「ハラスメントが無いように研修なども実施している」ことなど。

株式会社フォリウムの 「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2024.06.19
回答者 : マーケティングリサーチ運用(ディレクター)
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

チャレンジを称えられる会社なので、新しいことに取り組むのが苦ではない人が向いてると思います。また様々なことにスピード感が求められるため、取り組みの詳細が決まり切っていなくても物事を進められる人の方がストレスが溜まらないと思います。

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2024.06.14
回答者 : マーケティングリサーチ運用(オペレーター)
20代 | 女性 | 0~3年 | パート・アルバイト

どんな人にとって良い会社?

会社に所属している自分のみではなく、ありのままの自身に成長を求める人、どんなことも自分のこととして受け止められる人にとって良い会社だと思います。自身の所属するチーム外で起きていることについても知ることができるので、自分だったらどうするだろうか、と考えられる機会が多いです。

株式会社フォリウムの現職社員による口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2024.06.14
回答者 : BPO(オペレーター)
50代 | 女性 | 0~3年 | 契約社員

どんな人にとって良い会社?

上司に提案しやすい受け止めてもらる社風なので、業務や会社をよくしていきたい、一緒に成長していきたいと思う人、自身のスキルアップに興味のある人、これまで職場の人間関係で悩んできた人にとって良い会社だと思います。

株式会社フォリウムの 会社概要

社名
株式会社フォリウム
URL
https://www.folium.co.jp/
事業概要
マーケティングリサーチオペレーション/コール・カスタマーセンター・バックオフィス/ローコード開発・RPA開発支援の受託事業
 人材派遣事業(認可番号 派13-312179)
本社所在地
東京都港区浜松町1-12-4 第2長谷川ビル3F
代表者
三好 浩和
設立
2010年12月
資本金
3992.6万円