メインコンテンツにスキップ

株式会社ピーエスシー の「福利厚生・待遇」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 500

ICTサービスで企業のDX化を共創・支援する企業。PSC SERVICE PLATFORMを主軸に、システムの導入~アプリケーション開発・クラウド・セキュリティ等、顧客ニーズに合わせて提案している。

リンクをクリップボードにコピーしました

株式会社ピーエスシーの
現職社員による口コミ・評判一覧「福利厚生・待遇」

※株式会社ピーエスシーの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2025.02.17~2025.03.03)
株式会社ピーエスシーの現職社員へ「福利厚生・待遇」に関して聞きました。株式会社ピーエスシーの福利厚生(住宅手当、家賃補助、退職金制度など)はもちろん、現職社員がどこにメリットを感じているのかまで知ることができます。

株式会社ピーエスシーの 「福利厚生・待遇」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ピーエスシーの現職社員による口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日 : 2025.02.25
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
福利厚生・待遇面の魅力は?
福利厚生や待遇面の制度について一般的な内容は網羅されていると思います。

残業時間に関しては、繁忙期はあるものの全社員平均が10時間未満であり、ワークライフバランスを重視する方には良いと思います。

有給取得に関しても、理由を聞かれたり却下されることは基本ありません。業務の都合上、どうしても取得しづらいタイミングはありますが、かなり気楽に取得できる環境です。

株式会社ピーエスシーの現職社員による口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日 : 2025.02.25
回答者 : セキュリティエンジニア
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
福利厚生・待遇面の魅力は?
会社ならではの福利厚生制度として、運動促進補助があります。
運動(ジム、水泳、バッティングセンターなどなど…)をしてかかった費用を月5000円まで、会社が補助金として負担してくれる制度です。

ずっとデスクワークだとどうしても体が疲れてしまうので、運動しようという気持ちになる制度を会社が設けてくれているのはとてもありがたいと思い、積極的に利用しています。
IT系の企業だとデスクワークも多く健康面を気にする人も多いかと思いますが、こういった福利厚生がある会社は珍しいと思います。

株式会社ピーエスシーの現職社員による口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日 : 2025.02.25
回答者 : エンジニア
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
福利厚生・待遇面の魅力は?
運動促進補助制度です。
社会人になってから運動する機会が激減していましたが、この福利厚生を利用して運動を習慣化することができました。
また、定期健康診断や歯科検診・予防接種等の健康推進に関する福利厚生も充実しており、健康への意識が高まりました。

株式会社ピーエスシーの現職社員による口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日 : 2025.02.25
回答者 : ITマネジメントエンジニア
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
福利厚生・待遇面の魅力は?
「運動促進補助」という制度です。
その名の通り、運動することに対して補助が出るのですが、この制度があるから今私は運動していると言っても過言ではありません。ジムであったり、同じ課内の先輩とバッティングセンターに行ったり、クライミングに挑戦してみたり、、、様々な種類の運動にチャレンジしてみようと思えるのもこの制度のおかげだと思います。休日の充実度もアップし、健康にも良いなんて一石二鳥だと思いながら「運動促進補助」を利用しています。

株式会社ピーエスシーの現職社員による口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日 : 2025.02.25
回答者 : Webアプリケーションエンジニア
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
福利厚生・待遇面の魅力は?
現在の自分の例だと、リリース前など忙しい時期を除いて残業はほとんどありません。有給休暇もとりやすいです。(ただ、付与日数は多くはないかもしれません)テレワークもさせてもらえていることが個人的には非常にありがたく、体力や精神力に自信がない自分でも、色々な仕事に挑戦しながら働くことが出来ていると思います。

株式会社ピーエスシーの現職社員による口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日 : 2025.02.25
回答者 : ICTエンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
福利厚生・待遇面の魅力は?
資格インセンティブが充実しているところはPSCならではだと思います。資格取得に対する具体的な報酬があると、モチベーションが上がります。また、オンライン学習サービスを導入しており、社員が自己研鑽するための支援に惜しみがありません。社内SNSでの情報共有も活発で、全社的にモチベーションが高いところは自分にとってもいい刺激になります。

株式会社ピーエスシーの現職社員による口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日 : 2025.02.25
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
福利厚生・待遇面の魅力は?
ピーエスシーは福利厚生として、通勤費や家賃補助に加えて「運動促進補助金」制度があり、
デスクワークの多い職種特有の運動不足解消をサポートしてくれます。

私も運動不足を実感していたので、この制度を利用してジムに登録しています。

株式会社ピーエスシーの現職社員による口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日 : 2025.02.25
回答者 : ICTエンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
福利厚生・待遇面の魅力は?
先輩社員が後輩社員の悩み事の解決や社会人としての基礎知識などを支える制度。
OJTに加えて、先輩社員との交流を通じて、さまざまな先輩の考え方や経験を学ぶことができます。

株式会社ピーエスシーの現職社員による口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日 : 2025.02.22
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
福利厚生・待遇面の魅力は?
基本的に残業は少ないです。ただ、どこの会社も同じだと思いますが繁忙期に残業することはあるため、全くないというわけではないです。制度でいうと休暇は取りやすい方だと思います。特に育児休暇などは男性女性ともに利用している方が多くいる印象です。
また運動補助というものが毎月設けられており、ジムや公共施設で運動した人はその一部、または全額を補助金として負担してもらえる制度があります。これは全社員が受け取ることができ、定期的に体を動かして健康状態を維持してほしいという思いから設けられている制度になります。私も毎月しっかりと利用しており、筋トレやスポーツをしている人にとってはかなりオススメな制度だと思います。

株式会社ピーエスシーの現職社員による口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日 : 2025.02.22
回答者 : ICTエンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
福利厚生・待遇面の魅力は?
私の現場では休暇も取得しやすく、残業も比較的少ない現場に常駐しております。
そのため、仕事とプライベートの両立が出来るので働きやすいなと日々実感しております。

株式会社ピーエスシーの現職社員による口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日 : 2025.02.22
回答者 : エンジニア
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
福利厚生・待遇面の魅力は?
休暇は比較的取得しやすい環境で、残業もほとんどないので、ワークライフバランスを存分に楽しめる。

株式会社ピーエスシーの現職社員による口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日 : 2025.02.21
回答者 : ICTエンジニア
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
福利厚生・待遇面の魅力は?
施設などを利用し運動した際に、申請すると
月5000円支給される運動促進補助というものがあります。
仕事終わりや休日にジムやゴルフなどをして、リフレッシュできます。

株式会社ピーエスシーの現職社員による口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日 : 2025.02.21
回答者 : ITマネジメントエンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
福利厚生・待遇面の魅力は?
待遇面になるかと思うのですが、ホワイト500に選ばれている企業のため、日頃から従業員の心と体の健康に配慮し、快適に働ける環境づくりに配慮しようと業務環境を構築してくれています。

株式会社ピーエスシーの現職社員による口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日 : 2025.02.21
回答者 : ITマネジメントエンジニア
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
福利厚生・待遇面の魅力は?
健康経営に力を入れている点です。
会社として残業をできるだけ抑える方針があり、業務外の活動が充実するように推進しています。
実際、毎日残業が必要というわけではなく、業務が落ち着いているときは基本的に定時で帰宅できるため、プライベートの時間も確保しやすいです。
運動促進補助手当制度があり、運動した月は5,000円支給されるので、ジム代が浮いて助かっています。
休暇も取りやすく、稼働が安定しているときは私用で当日午後休暇取得も可能です。

株式会社ピーエスシーの現職社員による口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日 : 2025.02.20
回答者 : インフラエンジニア
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
福利厚生・待遇面の魅力は?
運動支援金制度があります。自身の運動に関する出費を月に5000円まで支援してくれる制度はジムや習い事に積極的に参加するチャンスになります。