
株式会社ライフコーポレーション の「仕事の原動力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 137件
1910年創業、1956年設立。関東・近畿を中心に展開する食品スーパー「ライフ」を運営し、安全・安心・高品質な商品とサービスを提供している企業。
リンクをクリップボードにコピーしました
株式会社ライフコーポレーションの
現職社員による口コミ・評判一覧「仕事の原動力」
※株式会社ライフコーポレーションの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2025.03.24~2025.04.07)
株式会社ライフコーポレーションの現職社員へ「仕事の原動力」に関して聞きました。株式会社ライフコーポレーションで働くモチベーション(評価制度やキャリアアップ・インセンティブ制度など)について、現職社員のリアルな口コミがまとまっています。
働く魅力 22件
成長・キャリア 22件
仕事の原動力 14件
仲間の魅力 17件
組織風土・価値観 13件
合う人・合わない人 16件
挫折経験と学び 12件
働き方・ワークライフバランス 14件
福利厚生・待遇 7件
株式会社ライフコーポレーションの 「仕事の原動力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.04.03
-
回答者 : 近畿圏_店舗販売・接客
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
- お客様に喜んでいただけることがモチベーションになっています。お客様が興味を示してくださる売場、お客様が求めている接客について考えてした行動で、実際に笑顔になっているお客様を見るともっと頑張ろうと思えます。
-
そのきっかけ・理由は?
- 店舗でお子様向けのイベントを企画した際、お子様が楽しそうに参加してくださりました。また、その姿を見たご家族も笑顔になっており、感謝の言葉も沢山いただきました。企画、運営は簡単ではありませんでしたが、その結果を見たときに「頑張ってよかった」と心から思いました。
-
株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.04.03
-
回答者 : 近畿圏_店舗販売・接客
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
- 自分自身の行動が周囲にいい影響を与えた時です。お客様からの感謝のお言葉をいただくことはもちろん、働く従業員同士での日々のコミュニケーションの中でもお褒めの言葉を聞けた時、非常に喜びを感じます。
-
株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.04.03
-
回答者 : 近畿圏_本社・管理
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
-
店舗では、お客様からの感謝の言葉がモチベーションになっていました。
文字で表現すると月並みになってしまうのですが、BtoC企業だからこそ、自分の行動が誰かの助けになっていると感じられる機会が多く、仕事のモチベーションを保ち続けることができました。
-
株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.04.03
-
回答者 : 近畿圏_本社・管理
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
- 学生の皆さんからの喜びの声を聞くことが私のモチベーションです。さまざまなイベントを開催した後に学生の皆さんからの面白かった!やライフの魅力を知れた!等のコメントを拝見すると試行錯誤して企画や計画して良かった!と感じます。
-
そのきっかけ・理由は?
- イベントを考える際は私のみではなく複数人で考えています。その際、皆で議論し学生にとって良いイベントは何かを考えます。そしてイベント終了後に学生から「すごく楽しかったので、また参加します!」とお話いただいた時は達成感があり、すごく嬉しかったです。
-
株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.04.01
-
回答者 : 首都圏_本社・管理
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
-
社会貢献性の高い仕事、やりがい
仕事に対する評価、自己成長
人間関係のよさ
報酬
-
そのきっかけ・理由は?
-
お客様に「この店があってよかった」とお言葉をいただいた時は、生活のお役に立てている実感が得られ大きなモチベーションになりました。
仕事で失敗した時も成功した時もそのプロセスを評価してもらえることは、失敗を恐れず挑戦し続けられる原動力になっています。
温かい人が多く相互に思いやりをもって尊重しあえること、間違ったことをした時は周囲に配慮したうえでしっかり指摘して成長を促してくれることは、職場の居心地の良さに繋がっていると思っています。
仕事に対する姿勢や成果が評価されそれが報酬にも反映されることは、仕事の時間とともにプライベートも充実させることができる要因のひとつであると考えます。
-
株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.03.27
-
回答者 : 首都圏_店舗販売・接客
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
- 売上の数値を見て、きちんと成果が出た時です。また、出来るようになった仕事が増えた時です。
-
そのきっかけ・理由は?
- 新入社員の内は仕事を覚えることが大事なので、上司が一生懸命教えてくれるのですが、最初から上手くできるようにはならないです。毎日コツコツ練習を繰り返して、徐々に業務を習得できるようになると、上司から褒められるようになるので、努力して良かったと思えます。
-
株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.03.26
-
回答者 : 首都圏_本社・管理
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
- プライベートを充実させること
-
そのきっかけ・理由は?
- 自分が頑張って育つとその分評価をしていただける
-
株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.03.25
-
回答者 : 近畿圏_本社・管理
40代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
-
様々なキャリアにチャレンジする環境が整っている為、常に将来の目標を持って働く事が出来ています。
-
そのきっかけ・理由は?
- 様々な部署があるのですが、それぞれの部署の仕事内容を簡単に紹介する動画が用意されており知らなかった部署にも興味を持つようになりました。定期的に社内公募も実施されており、チャレンジできる環境が整っていると感じます。
-