
株式会社ミックスケース の「挫折経験と学び」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 商品企画、営業企画、販促企画
現職社員口コミ 242件
株式会社ミックスケースは、大阪に拠点を置くインターネットWeb広告代理店。マーケティング事業とシステム事業を融合させた、システマチックな戦略の立案・運用を行っている。
リンクをクリップボードにコピーしました
株式会社ミックスケースの
現職社員による口コミ・評判一覧「挫折経験と学び」
※株式会社ミックスケースの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2023.02.22~2023.03.08、2024.03.13~2024.03.29、2025.02.17~2025.02.28)
株式会社ミックスケースの現職社員へ「挫折経験と学び」に関して聞きました。株式会社ミックスケースでの挫折経験、挫折・失敗からの学び、新卒1年目での苦労やその乗り越え方が語られています。
働く魅力 100件
成長・キャリア 22件
仕事の原動力 15件
仲間の魅力 18件
組織風土・価値観 20件
合う人・合わない人 21件
挫折経験と学び 19件
働き方・ワークライフバランス 17件
福利厚生・待遇 10件
株式会社ミックスケースの 「挫折経験と学び」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2025.02.28
- 回答者 : 記事/LP制作
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社での挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 業界自体がはじめてだったので、まずは業界理解すること、業務に慣れること、広告運用などの数字を扱うことが難しかった
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- 地道にやり続けること、素直に挑戦すること
メンバーに意見をもらい改善しつつけること
-
株式会社ミックスケースの現職社員による口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2025.02.28
- 回答者 : マーケティングディレクター
中途入社 | 正社員 -
-
この会社での挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 日が浅いのでそれほど多くはないのですが、
・クライアントのレギュレーションが想定より厳しく思った施策ができなかったところ。
・慣れないツールを使っての作業や、苦手分野のシステムまわりなどをどうにか構築するところ
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- ・自分で調べる
・AIツールを使う
・媒体社やツールの会社に連絡し確認など
-
株式会社ミックスケースの現職社員による口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2025.02.28
- 回答者 : 未定
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社での挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 顧客に渡す納品物でミスを起こしてしまったこと
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- 納品物を渡す前に何回も確認するようにした
-
株式会社ミックスケースの現職社員による口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2025.02.28
- 回答者 : 記事/LP制作
20代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社での挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 言われたことをこなす立場から人を動かす立場に変わり、メンバーやクライアントとコミュニケーションをとり業務を進めるという人間としての初歩の部分につまづき、ショックを受けた。また、物事に対して浅い見方しかできず、稚拙なアウトプットばかりをして社会人として恥ずかしかった。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- マネージャーやメンバーからアドバイスを受け、参考にさせていただいた。また、悔しさや恥ずかしさと感じた時は、なぜそう思ったのか自分なりに考え、次はそうならないように対策を考えた。まだ完全に乗り越えれたわけではないが、慣れは感じているので、数をこなすことが自信につながりそうだと感じている。
-
株式会社ミックスケースの現職社員による口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2025.02.27
- 回答者 : アカウントプランナー
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社での挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 営業経験がなかったのでギャップに悩まされた
-
株式会社ミックスケースの現職社員による口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2025.02.27
- 回答者 : 記事/LP制作
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | パート・アルバイト -
-
この会社での挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 担当した商品広告で赤字になった時
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- 結果は結果として、なにが原因だったか、次からどうするかを考えるようにした。
-
株式会社ミックスケースの現職社員による口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2025.02.25
- 回答者 : アカウントプランナー
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社での挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 自分自身の解釈や他責思考により、案件をスムーズに進行できなかったことです。
特に契約条件面において、決定事項と検討事項の住み分けを曖昧にしてしまい、稼働直前になってクライアントと社内両面において再調整が必要となり、様々な方に迷惑を掛けてしまいました。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- 社内のバックヤードを含む関係各所の方々に助けてもらい乗り越えました。
この事案から、事実ベースで物事を把握することと自責思考の重要性を再認識し学びました。
歳を重ねてきて、どこかで過去の経験による解釈や、自分の行動への誤った自身などが生まれてしまっていました。
-
株式会社ミックスケースの現職社員による口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2025.02.25
- 回答者 : システムエンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社での挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 挫折は特になし。
困難はよくある。
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- 知識の向上なのか、交渉なのか、他者に助けてもらうのかなど乗り越える方法は様々だとは思います。
何を学んだかというと、問題を解決するのは当たり前で、そこで解決した経験を活かすことだと思っています。
同じようなことを起こさないようにどうするのか、他の人にこの経験を共有して会社として活かすにはどうすればいいのか。
そこかなって思います。
-
株式会社ミックスケースの現職社員による口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 法務
60代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
この会社での挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- はじめは業界や関係する技術面の理解苦労した
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- 同僚からの指導・助言、自ら情報収集と習得に努めること
-
株式会社ミックスケースの現職社員による口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日 : 2025.02.17
- 回答者 : 未定
20代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
この会社での挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 売上がなかなか伸びない
-
どのように乗り越え、何を学んだ?
- 新規のアポイント、既存クライアントへの施策提案を今まで以上のスピード感をもって取り組んで
-