
株式会社ミックスケース の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 商品企画、営業企画、販促企画
現職社員口コミ 242件
株式会社ミックスケースは、大阪に拠点を置くインターネットWeb広告代理店。マーケティング事業とシステム事業を融合させた、システマチックな戦略の立案・運用を行っている。
リンクをクリップボードにコピーしました
株式会社ミックスケースの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」
※株式会社ミックスケースの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2023.02.22~2023.03.08、2024.03.13~2024.03.29、2025.02.17~2025.02.28)
株式会社ミックスケースの現職社員へ「働く魅力」に関して聞きました。株式会社ミックスケースにおける仕事のやりがいや、会社の魅力、ここで働く理由といった「働く魅力」にまつわる社員の本音が語られています。
働く魅力 100件
成長・キャリア 22件
仕事の原動力 15件
仲間の魅力 18件
組織風土・価値観 20件
合う人・合わない人 21件
挫折経験と学び 19件
働き方・ワークライフバランス 17件
福利厚生・待遇 10件
株式会社ミックスケースの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2025.02.28
- 回答者 : 記事/LP制作
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 新規案件のリサーチ→記事作成→広告運用まで一気通貫で行うなかで、CVがついたときが一番嬉しいです。私自身もまだまだ特訓中ですが、広告運用はPDCAをスムーズに回すことが重要です。仮説立て→結果がついてきたときは自信につながります。
-
そのために努力・工夫したことは?
- メンバーの意見が通りやすい雰囲気なので、手を挙げたことはやらせていただけることが多く、「とにかくやってみること」「発言はポジティブで終わる」を心がけています。会社の位置付け的にはベンチャー企業なので指示待ちよりも自分から情報を取りにいく、または上司に聞くなどして行動することが大事だと思います。
-
株式会社ミックスケースの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.28
- 回答者 : クリエィティブディレクター
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 何度もABテストを繰り返し、なかなか成果が出なかった商品が、広告コピーとビジュアルの組み合わせを変えCVRが1.5倍に。分析の結果をもとに最適な訴求が見つかった瞬間、やりがいを感じた。
-
そのために努力・工夫したことは?
- クリエイティブや記事LPを分析し、仮説を立てPDCAを回しています。
-
株式会社ミックスケースの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.28
- 回答者 : マーケティングディレクター
中途入社 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 広告運用以外にも市場のリサーチ、記事LPやクリエイティブの作成など幅広く
トータル的にできるところです。
他社は、募集要項はそれほど
書いていないですが、
比較的に話を聞いてみると分業が多いです(広告運用でも、アカウントプランナー、Webマーケター、広告入稿オペレーター)
またよくもわるくも、結果は早く、以前はPDCAも少ないですが
予算内の広告運用会社とことなり、成果型での運用なので
数値などをみて仮説志向でそれが比較的に反映がすぐしやすいところ。
数値の成果が成績に反映されるところ。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 私は、時間が余裕があるときは自分で行うこともありますが、
現状は、構想やイメージをある程度形にして、具体的な表に出る広告は
クリエイティブが得意でスピードが速い方にお願いをし、自分は
他の分析やマーケティングの考えるところ、日々の広告の入稿や数値確認、
部内での仕組みや効率化の部分をメインで意識して動いています。
-
株式会社ミックスケースの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.28
- 回答者 : 未定
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 顧客に感謝された時
-
そのために努力・工夫したことは?
- 丁寧な文章で返すように心掛けている
-
株式会社ミックスケースの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.28
- 回答者 : 記事/LP制作
20代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 自分で考えた施策で数値が改善して、クライアントに喜んでいただけた時。
-
株式会社ミックスケースの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.27
- 回答者 : アカウントプランナー
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 努力が成果として返ってきた時
-
そのために努力・工夫したことは?
- 愚直に泥臭く挑戦する
-
株式会社ミックスケースの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.27
- 回答者 : 記事/LP制作
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | パート・アルバイト -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 担当した商品が売れた時、好調な時
-
そのために努力・工夫したことは?
- リサーチを徹底したり、ABテストなどを行うことで効果の良いものは何か考えるようにしている
-
株式会社ミックスケースの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.25
- 回答者 : アカウントプランナー
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 様々な困難を乗り越えた先で、クライアントと共有しているKGI、KPIが達成された時です。
契約開始までの諸条件の調整に始まり、稼働開始後の売上低迷など、乗り越えるべき壁は少なくありませんでしたが、なんとか予定にほぼ遅れることなく可能開始でき、実稼働初月に売上目標を達成することができました。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 毎日の数字を追うことはもちろんですが、課題の発見とその改善策を日々考えました。
具体的にはimp、CTR、CVRそれぞれに課題を抱えている案件があり、それぞれの改善策を実施し、その効果を確認しながら更なる改善策を投入していました。
当たり前のことかもしれませんが、それを継続し毎日行動していたことが結果に繋がったと思います。
-
株式会社ミックスケースの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.25
- 回答者 : システムエンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 何もないところから他グループと協力してサービス設計を始めました。
そして自分自身でシステムを作成しました。
そのシステムが実際に売上を作り始め利益率含めて毎月上がっていく姿をみるのは、本当にこの仕事をやってよかったなと思いました。
他社では中々味わえずミックスケースだから味わえたものなのかなとも経験上思います。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 仕事である以上は課題としても困難で「これ解決できるのか、、、大丈夫か、、、」とった時もあります。
けど「辛い、難しい」と思っていてもそれは「辛い」だけで「難しさ」の中の楽しみというかポジティブな心を持つことを意識しています。
それを解決したときの喜びのようなものも体感すると次のポジティブ精神の足しになっていきます。
-
株式会社ミックスケースの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 法務
60代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- ビジネス部門のお役にたてたとき
-
そのために努力・工夫したことは?
- 新しい分野の知識を積極的に学習、吸収しようという努力
-
株式会社ミックスケースの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.17
- 回答者 : 未定
20代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 好きな業種の案件を取り組める。
-
そのために努力・工夫したことは?
- 色々な業界の理解が必要なため決算書やニュースをよく見るようになった。
-
株式会社ミックスケースの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.03.29
- 回答者 : マーケティング本部
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- ・風通しがよく、他部署の方とも積極的にコミュニケーションが取れるところ
・正確なフィードバックがもらえるので自身の成長につながる
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 自分が関わった記事で成果がでたとき
-
株式会社ミックスケースの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.03.29
- 回答者 : マーケティング本部
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- ・新たなチャレンジを認め、実行へのアドバイスやサポートまでしてくれるところ。
良くあるチャレンジ推奨と謳う会社では、実際は案を出しても潰されることの方が多いと思いますが、この会社は「どうしたら実現できるか」の目線でアドバイスをくれます。
もちろん「今やるべきではない」という判断もありますが、その場合でもちゃんと説明してくれます。
与えられた業務だけでは満足できない方、自発的なチャレンジを行い続けたい方にはピッタリな会社だと思います。
・成果に対しての評価
明確な評価制度も確立されているため、人事に対しての不満が少ないと思います。
更に賞与についても利益を出せばその分ちゃんと返してくれる会社です。
・社員同士の仲の良さ
まだ小規模だからかもしれませんが、社員同士は非常に仲が良いと思います。
新入社員でもすぐに溶け込める雰囲気です。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- ・クライアントの売上/利益拡大に貢献できた時。
・自身が手掛けたプロダクトやサービスが世の中に認知された時。
・クライアントやアフィリエイターからお喜びのお声を頂いた時。
-
株式会社ミックスケースの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.03.28
- 回答者 : マーケティング本部
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- ・良くも悪くも会社の方向性が変わりやすく、新しいことに色々とチャレンジすることに意欲的な人は向いているが、そうでないマインドの人はおすすめできない。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 自分が作った記事やクリエイティブ、または仮説やアイデアが大きな売り上げにつながったとき。
-
株式会社ミックスケースの現職社員による口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日 : 2024.03.27
- 回答者 : マーケティング本部
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
-
会社の魅力とその理由は?
- 成長を見守ってくれる環境です。
-
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 日々の作業が成果につながった時
-