
株式会社ノジマ の「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 1907件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
リンクをクリップボードにコピーしました
株式会社ノジマの
現職社員による口コミ・評判一覧「仲間の魅力」
※株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2025.02.12~2025.03.17)
株式会社ノジマの現職社員へ「仲間の魅力」に関して聞きました。株式会社ノジマの人間関係やチームワークのリアル、エース社員の特徴など、現職社員だからこそわかる仲間の魅力を知ることができます。
働く魅力 432件
成長・キャリア 413件
仲間の魅力 408件
合う人・合わない人 384件
挫折経験と学び 270件
株式会社ノジマの 「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 店舗にもよるが長く続けたい方、最近入社した方関係なく仕事に熱心な方が多い印象がある。それはお客様に体内してのみならず従業員に対しても熱量を持って話してくれるので成長をすることができる。オフの場合でも働いている時と性格が大きく変わって関わりづらい人もいない。
また、新入社員の時は自身のしっかりと見てくれる「メンター」もついているため業務の不安点でも、プライベートの不満点でも気軽に話すことができるのは評価。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 私は一店舗しか経験していないですが、比較的穏やかな方が多いと思います。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 同じ部門で、退勤後に食事に行ったり、遊びに行けるような関係の方が多い。友達というところまで行くと線引き出来ていないが、そこに近い関係を築いている人が多い印象。
自身も先日年齢がバラバラではあるが、同じ部門の方と旅行に行くなど、プライベートでも関わる人が多い。仕事になると切り替えは出来るような形。
店舗によって雰囲気やカラーは違うが、年齢は最大で10歳差ぐらいで、上司と部下というような堅苦しい関係ではなく、同じ職場で働く仲間意識が強く、店舗異動しても関わるという場合もある。ここは年功序列がほぼなく、若くして役職に就く人もいるので、それが大きな理由だと考えられる。また、立ち仕事で動き回るので、色々な人とコミュニケーションをとるので、分け隔てなく関わる方ができる。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 店舗内でのつながりは多く、年齢もさまざまなのでコミュニケーションは多くとることができる環境です。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 優しい方がとても多く、良い人が多い印象。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 個性の持ち主でそれぞれに軸があり、切磋琢磨できる関係性
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 私の配属先はかなり良好でした。誰でも相談は嫌な顔せずに乗ってくれますし、気のいい人たちばかりでギスギスとした雰囲気もありませんでした。かと言って飲みニケーションなるものがあるわけでもなく、数ヶ月に1回飲み会があるかないかでお酒があまり飲めない私にはありがたかったです。オフなども人によって様々で私は先輩や同期の人とご飯行ったりゲームする程度ですが人によっては旅行に行ったりなど友達ような関係を気づく人も先輩同期関わらずいます。なんいうか、良い意味でも悪い意味でも上下関係があまり厳しくないのでこのような関係性が築けているのではないかと思います。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 様々な方がいらっしゃいますが、私の店舗はとてもフレンドリーで接しやすい方が多いです。自店舗は平均年齢も若く、休憩時間中も話しながら昼食を取ることがほとんどです。皆優しいので、業務中も相談に行きやすく、いつでも助けてくれます!
特に同期とはかなり仲が良く、休みが合えば遊びに行ったり、退勤が被れば食事に行ったり、社員旅行なんかも同じ店舗の同期と行って、楽しい時間が過ごせました。
ただ、やはり人間十人十色なので、合う合わないはあると思います。しかし、何か不満があった際に味方になってくれる方は必ずいますので、その方に相談してみてください。業務の内容よりも、人間関係が仕事を続けていく上で最も重要であると思いますし、ノジマは人間愛に溢れたスタッフが多く居ますので、安心して下さい!
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- お店によるかなと思います。自身が所属している店舗は、休憩に一緒に入った際にはプライベートの話もしたり、オフの日に出かけたりと仲が良いです。もちろんオンオフの切り替えもあり仕事中改善すべきところにはお互い指摘したり、なにか買い場を修正する際に上司部下関係なくお互いに意見を言い合ったりと部下の意見も大切にしてくれます。新入社員や若手社員はある意味1番お客様に近い目線にもなるので、お店を見て気づきなどあれば遠慮なく伝えることが出来ます。自身が配属された店舗は良好な関係が築けています。あとは店長によってかなりお店の色が変わるのでそれ次第かなと。まずは楽しく仕事をしよう!なのか、より多くのお客様に喜ばれるために頑張ろう!なのかなど店長の方針によって雰囲気も変わってくるかなと思います。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 店舗で働くスタッフの方達との関係はすごく良好だと感じます。オンオフの切り替えができる人が多いので仕事中はそこに集中して向き合い、お昼休憩などでは仕事のお話もしますがプライベートのお話などしている方も多くいらっしゃいます。プライベートのお話したくない方などに対して無理やり聞くような方もいらっしゃらないので大人な考えをお持ちの方が多い印象です。また休館日がある店舗などではお店で企画して遊びに行ったりなど仕事以外での交流もあるので円滑なコミュニケーションが取れるような環境だと感じます。また他の店舗の同期とは始めは月に一回の研修で顔を合わせ自分の不安な事なども共有できますし他店舗への応援で一緒に働く機会もありますので、会社に対して感じている事が近い事もあり仲良くなる事ができると思います。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- これはかなり店舗によると思います。他のお仕事もそうだと思いますがどうしても合う合わないがあります。自身の店舗のスタッフは上司も同僚も主婦や学生の方々も基本的にはとても良い人達なので楽しく仕事が出来ている環境なのですが、違う店舗の同期の話しを聞くとかなり人間関係で悩んでいる人は割りといる印象です。ただ昭和のような強制的な飲み会とかもないし変にプライベートに干渉される事もなく、仲が良くなった人とは上司部下関係なくプライベートでも交流があったりと自由の中にも節度ありな感じで良い関係が築けています。ノジマはコンプライアンスには厳しい会社なので変なことができないようになっているのでそこは安心できるかなと。ただ自分自身と合った人がいるかは運です。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 私が学生アルバイトから正社員にそのまま入社した 1番の理由は店舗の人はもちろん普段合わない社員さんや上司さんなどがいい人が多いからです。周りの人はいい人が本当に多く、助けられる場面が非常に多いです。分からないことでも気軽に聞ける環境ですしプライベートの話とかでも談笑などもよくします。人によっては休みの日に一緒に出かけたり夜ご飯とかも食べに行ったりします。また、普段店舗にはいない役職者の方が店舗にいらした時に一介のアルバイトであった私にも話しかけてくれたり悩み事の相談を聞いてくれました。店舗の方だけではなく偉い方達も見てくれてるんだと思い感激しました。厳しい時は厳しいですが普段は面白い方や優しい方が多い会社です。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 比較的年齢層は若めで離れていても30歳前後とお店にもよると思いますが、比較的そういった年齢層のお店が多い印象です。また店舗なので退勤時間はかぶる事が多い為、仕事終わりに飲みにいったりする事が出来ます。同僚に関しては店舗配属なので多くはありませんが1ヶ月に1度研修がある為、そこでお店の悩みや良かった事などを話す事が出来ます。
配属店舗では同僚が少ない分アルバイト含めて沢山の方と関わる機会があるので、会社的には年齢層は若めですが多くの年齢層の方々とオン、オフ関わらず関わる事が出来ると思います。上司も色々な考え方の方がいて異動が多いので良い事悪い事含めて沢山吸収する事が出来て自分の成長に繋がると思います。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 私の配属された店舗は若いスタッフが多く、フレンドリーな方が多いです。学生スタッフも多くおり、付き合いに関しては友達のような感じです。同期は4人いて、皆やる気のある人たちなので、仕事のお話やプライベートなお話まで何でもできるような仲です。社内婚が多いようで私の店舗では、いませんが上司の方でご結婚なされている方は社内婚している方が大勢いますので、一緒に働く上でより深い関係になるくらいにはスタッフ関でのやり取りが多いのではないかと思います。実際にプライベートでも休みの日には同期で遊ぶことも多いので社会人になって学生の頃の友人と疎遠になってしまっても会社の方と遊びにいけるので個人的にはフレンドリーな仲間で良かったかなと思いました。
-
株式会社ノジマの現職社員による口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日 : 2025.02.21
- 回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
- 仕事の時は色々教えてくれてプライベートは飲みに連れてってくれたり遊び連れてってくれたりと仕事以外でも仲良くさせてもらってます。仕事の時は質問できたり教えてくれたりと頼りになる先輩です。プライベートの時は楽しく遊んで楽しく飲み行ってなどととても充実しています。オンオフがしっかりしているところもいいところだと思います。入ったばっかで自分から誘いづらい部分とかもありましたが向こうから誘ってくれたのでとても嬉しかったです。仕事以外の話もできるし年齢も離れてはいますがとても楽しく過ごしています。こういった楽しいことがあるからこそ仕事が頑張れているところもあると思います。オンオフどちらともコミュニケーションとって楽しく過ごすことは大事だと思います。
-