
リハプライム株式会社 の「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 福祉・介護施設運営
現職社員口コミ 337件
介護保険事業を主に行っている企業。日本全国に、コンパスグループ(コンパスウォーク・コンパス訪問看護・コンパス訪問介護等)として約201施設を展開している。
リンクをクリップボードにコピーしました
リハプライム株式会社の
現職社員による口コミ・評判一覧「組織風土・価値観」
※リハプライム株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2025.01.21~2025.02.04)
リハプライム株式会社の現職社員へ「組織風土・価値観」に関して聞きました。リハプライム株式会社の企業文化・社風、働いている人たちの雰囲気、また企業理念・ビジョンなどが、現職社員の言葉で語られています。
働く魅力 66件
成長・キャリア 61件
仕事の原動力 56件
仲間の魅力 50件
組織風土・価値観 51件
働き方・ワークライフバランス 35件
その他 18件
リハプライム株式会社の 「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日 : 2025.01.26
- 回答者 : その他
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- その人が活躍できる場所で働ける。
人を大事にする。
-
リハプライム株式会社の現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2025.01.25
- 回答者 : その他
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 他者貢献や感謝が当たり前なこと。また、成長思考で立ち止まらないことです。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 会社、社長が実践者としていてくださっているので、それが自分にとっても当たり前の基準となり、同じ方向に向かって進めるため違和感がなく過ごせています。自分の価値観とも一致するので、すごく働きやすいです。
-
リハプライム株式会社の現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2025.01.24
- 回答者 : 本社_一般職/事務職
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- この会社における判断軸が理念だということです。人を採用したいと思っていても、理念と合っていないと思ったら迷わず不採用にもしますし、職歴が綺麗で優秀な方であっても、敬護に共感していなければ迎え入れることはないでしょう。逆に私のように普通の理学療法士でも理念に沿った行動やあり方で過ごせば、枠にハマらない働きをさせてもらえます。
判断基準が理念という点がリハプライムらしいなと思います。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- そもそもの会社理念に共感していれば、判断軸が似てくるので、働いていても自分らしいですし、誇らしい気持ちになります。何をやるかよりも何故やるのかが一致していれば、やり方は万通りあると思います。
-
リハプライム株式会社の現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2025.01.24
- 回答者 : コンパスウォーク_リハビリ職
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- AAA(ありがとう、感謝の言葉を伝える取組)の実施
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- チームメンバーへの感謝を考えながら業務に取り組める、メッセージを頂く事自体がモチベーションになる
-
リハプライム株式会社の現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2025.01.23
- 回答者 : 本社_営業職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- ありがとうの数がとにかく多いです。
仕組みとしてありがとうを伝えるものもありますが、そうでなくても現場内でのスタッフ同士、利用者様に対してもありがとうを言い合う文化があります。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 働く上でお互い様の気持ちや当たり前ではないと感じる感謝がある事で、協力もし合える。
感謝されるともっと頑張ろうと前向きな気持ちになる事が出来る。
-
リハプライム株式会社の現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2025.01.22
- 回答者 : 本社_営業職
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- どんなことも敬護という理念につながっていればやりきれるよね!行動のゴールがそこにつながっていれば間違ってないよねという風土が最高です!
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 行動、意見が尊重されることです!
-
リハプライム株式会社の現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2025.01.22
- 回答者 : コンパスウォーク_看護師
50代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- ポジティブな方が多い、価値観がしっかりされている方が多い。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- ネガティブな方向に向かわず利用者様のサポートが出来るので、価値観が近い人達に囲まれているのは大変ありがたいです
-
リハプライム株式会社の現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2025.01.22
- 回答者 : コンパスウォーク_リハビリ職
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 敬護とゆう考え方。
人生の先輩を、敬い護る。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- ただの高齢者とは思わずに、人生の先輩だと思い日々接しられるところ。
-
リハプライム株式会社の現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2025.01.22
- 回答者 : コンパスウォーク_リハビリ職
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 敬護 が理念である事
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 研修などを通して敬護が根付いている事で、ブレずに仕事ができている点。
-
リハプライム株式会社の現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2025.01.21
- 回答者 : コンパスウォーク_リハビリ職
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 敬護という理念を指針に業務拡大をしていることや新規事業がなされているところです。利用者さんをはじめ高齢者を敬って護るだけでなく、職場の仲間や家族、地域に優しい会社に高い価値を感じます。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 敬護は自分らしさともリンクしており、自分や仕事内容、会社内での自分全てに嘘偽りがないことです。
-
リハプライム株式会社の現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2025.01.21
- 回答者 : 本社_一般職/事務職
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 私が転職活動をしているときに面接で訪れた際に事業所から感じたおもてなしの雰囲気や働く職員が感謝を言い合える仲間に囲まれていること、そして会社理念でもある「敬護」という共通言語があることだと思います。
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 現場の風土や忙しさに忙殺され、いつの間にか利用者様に対する対応の質が理想とは離れてしまうことに、医療や福祉の現場で働いたことがある方ならもしかしたら思い当たる節があるかもしれません。弊社の「敬護」は、利用者様やシニアの方の誇りを大切にし、寄り添い、その理想を追い求められる風土があることが有難い環境だと感じています。
敬護という想いは同僚に対しても同じで、感謝をしっかりと伝えあえる風土があり、仕事をする上での身近な人間関係を良好だと感じさせてくれる重要な要素に感じています。
-
リハプライム株式会社の現職社員による口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日 : 2025.01.21
- 回答者 : コンパスウォーク_リハビリ職
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 「敬護」という理念のもと行動していること
-
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 親が最後まで活き活きと暮らすことが私の願いであり、価値観が一緒のため自分の親と接するように関わらせてもらっている利用者様には接しています
-