メインコンテンツにスキップ
株式会社サナスロゴ

株式会社サナス「現職社員の口コミ・評判」企業からの回答

現職社員の口コミ数:
51件

2.85

飲料や冷菓・製パン・加工食品等に使用される、澱粉・糖化製品・機能性糖質等を製造している企業。品質保証システムの運用を通じて製品の改善や生産技術向上に努めると同時に、新素材の開発にも取り組んでいる。

企業からの回答

人々の生活を支え、豊かにする「おいしさのかけ橋」

株式会社サナス 経営管理部

飲料や菓子、冷菓、パン、酒類など食品で幅広く利用される「シロップ」「水あめ」「澱粉」を主に製造している食品メーカーです。九州を中心に人々の生活を支え、CO2排出量削減などSDGsにも取り組んでいます。
社員たちは、人々の健康を守ると同時に、生活を豊かにできる「食」を担っているということにやりがいと誇りを持って働いてくれています。
サナスでは、「おいしさのかけ橋」として共にお客様へ笑顔を届けてくれる仲間を募集中。興味を持たれた方はぜひご応募ください!

株式会社サナスの

現職社員による会社評価

※株式会社サナスの現職社員(14名)に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が2024.08.07~2024.09.07の期間に実施したアンケートの結果から算出しています。

平均スコア 2.85
項目 現職社員のスコア
やりがい・成長 2.93
評価・承認 2.98
人間関係 3.26
大義・誇り 2.90
将来性 2.62
事業構造 2.50
ワークライフバランス 2.74
高評価
  • アイデアや改善の提案を聞いてもらえる組織風土
  • スキルアップ支援や研修制度など、教育環境が充実
  • 会社の使命に共感し貢献したいと思う
低評価
  • 特定社員に業務が偏らないようにしている
  • 給与制度に納得している社員が多い
株式会社サナスの

現職社員による高評価ポイント

アイデアや改善の提案を聞いてもらえる組織風土
企業からの回答
「常に進化発展する会社を目指す」自ら考え行動し成長できる環境

サナスでは基本方針として「常に進化発展する会社を目指す」を掲げています。
創業50周年を機にTPM活動(Total Productive Management)を導入し、活動当初から現在まで続く改善提案活動は技術職、事務職といった業務内容に関わらず会社に根付く文化となっています。実際に社員の声からこれまでオペレーターが手作業で行っていた洗浄作業を自動化するといった作業負荷を減らす改善活動も行っています。
自ら考え行動できる社員を自部署内外問わず周囲の人が協力し共に考えることができる文化があり、成長できる環境であると考えています。

株式会社サナス 経営管理部
スキルアップ支援や研修制度など、教育環境が充実
企業からの回答
自ら成長しようとする人を支援する制度があります

サナスでは、「人財育成」に力を入れており、社員を育てる環境づくりを行っています。具体的な業務内容は期間を設けて先輩社員から直接教育を受けることができます。また、新入社員には、チューター制度を導入し先輩社員が新入社員の抱える悩みや不安に寄り添いサポートできるようにしています。
管理職研修や中堅社員研修、新入社員研修といった階層別教育の他に、自己啓発にも力を入れています。毎月希望すれば会社負担で動画研修サービスを利用することができるなど、社員一人一人がスキルアップできるような仕組み作りに取り組んでいます。
資格取得でも会社で支援を行っています。会社が必要とする資格取得を目指す際には、初回受講料を会社負担で受講できる他、資格によっては社員が講師として資格取得を応援する取り組みを行っています。

株式会社サナス 経営管理部
会社の使命に共感し貢献したいと思う
企業からの回答
「おいしさのかけ橋」として人の暮らしを支えるモノづくりを体感

社名である「サナス」はお客様と自然を結ぶ「かけ橋」となって、お客様の暮らしのお役に立ちたいという企業理念を込めて作られました。その理念の通り、当社の製品は食品を中心に身の回りの多くのものに使用いただいています。
実際に自身が関わった製品を使用された商品を目にすることがうれしいといった声もあり、サナスで働く社員にとっては澱粉や糖質という生命の根本にかかわるところに自分たちが関わっている実感にもなっています。

株式会社サナス 経営管理部
株式会社サナスの

現職社員による低評価ポイント

特定社員に業務が偏らないようにしている
企業からの回答
業務の多能工化や、業務改善の推進で業務の偏りへの改善に取り組む

今後サナスの中核となるような方の業務負荷が高い実情がアンケート結果へ反映されたと感じています。お客様の為に責任感をもって働いていただいていることに心より感謝いたします。
口コミからは「自分で考えて仕事を進められる方や新しいやり方を考えられる方は活躍できる」「業務を任されることでの人格的な成長、社会人としての成長チャンスと捉えている」といったように任された業務へ主体的に取り組むことで自身の成長に繋がると感じている方もいらっしゃいます。
社員のマルチスキル化や業務改善により業務効率を上げて特定の方への負担を減らし、社員がより自ら考え成長できる環境に繋げられるよう取り組んでまいります。

株式会社サナス 経営管理部
給与制度に納得している社員が多い
企業からの回答
社員の声に耳を傾けて納得性の高い評価制度・給与制度の構築を目指します

毎年全社員を対象として職場の活性度合いを測る組織診断を行っており、診断結果に応じた職場改善等を実施しています。また、要望の多かった企業主導型保育園の利用契約や、育児時短勤務の適用可能期間の延長など働き方に関する改善も進めています。
給与制度については近年の物価上昇を受けて初任給を引き上げた他、年齢に伴い決定される年齢給と個人の業務成績によって引き上げられる職能給の比率を見直し職能給の比率が高くなるようにしました。
しかし給与制度については社員の頑張りが給与に反映される仕組みがよく知られていないことが今回の評価となったと感じています。今回の結果を受け止め人事課題の一つとして社員に理解いただき納得してもらえるような評価制度・給与制度の見直しや周知を進めてまいります。

株式会社サナス 経営管理部
VOiCE

今の企業のリアルが分かる、VOiCEとは?

現職社員の声と現職社員による会社評価を掲載しているメディアです。

VOiCEに掲載されている企業は、現職社員を対象にアンケートを実施し、その結果をVOiCEで公開。

社員の声に真摯に向き合い、働きやすさ・働きがいに力を入れている企業が掲載されています。