メインコンテンツにスキップ

株式会社テクノジャパンの「入社前に知っておくべきこと」の口コミ・評判一覧

現職社員の口コミ数:
120件

3.67

自動車・プラント・建築設備・IT業界において3DCADによる設計・解析及び開発を主力とした各種技術支援をおこなっている株式会社テクノジャパン。東京都港区に本社を構える他、名古屋・九州にも拠点を展開。創立から50年を超えた今もなお、安定して成長を続けている。

現職社員による口コミ・評判一覧

※株式会社テクノジャパンの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートに投稿された口コミを掲載しています。(実施期間:2024.08.01~2024.08.18)

株式会社テクノジャパンの現職社員による口コミ・評判

入社前に知っておくべきこと

エンジニア

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.08.15

技術派遣という仕事のため、関東地区以外の他県に配属されたり、配属先の変更で転勤が多くなったりすることがあります。そのため希望の場所で仕事をするためには一年以上実績を積む必要があります。また、コミュニケーション能力が高いと配属された先で馴染みやすいため仕事がしやすくなります。

エンジニア

回答者:正社員 | 一部リモート | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.08.15

有給の付与が他の企業と比べて少し遅いため、欠勤や早退は極力避けられるといいと思います。
ですが、入りたての方でも支援があるので安心して大丈夫です。
勤務地によっては、地元から離れたり、少し遠くなってしまう場合もありますが、先輩がいたり、楽しい場所なのでそこも安心して大丈夫です。また、家賃補助もあるので、一人暮らしが初めての方は不安になることが沢山あると思いますが、担当営業や、先輩などに質問したら優しく答えていただけるので安心してください!

エンジニア

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 40代 | 男性 | 21年~

口コミ投稿日:2024.08.12

報・連・相(報告・連絡・相談)は大変重要です。
報・連・相が徹底できていなければ、小さな問題が段々と大きくなってしまい、取り返しのつかない事態に発展する恐れもあるので、業務を効率よく進めるためにも報・連・相の重要性は非常に高いです。
また、業務は一人で行うものではないので、報・連・相を行うことでそれぞれの業務の進捗状況を把握することができます。そうすることで、ミスやトラブルを発生前に防ぐことができます。

エンジニア

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 30代 | 男性 | 11年~20年

口コミ投稿日:2024.08.10

勤務地について
派遣先に応じて様々あり、全国転勤があるという点については注意が必要かもしれません。
もちろん、担当営業と相談し希望勤務地を伝えることはできますが、確実に約束できるものではありません。

勤務時間について
派遣先での業務対応になるため、派遣先により業務開始時間などが異なります。
また、昼勤夜勤二交代制、三交代制などの業務もあります。

休暇について
こちらも、派遣先に準ずる形となっており、祝日、長期連休の有無など、派遣先次第になっている部分には理解が必要です。

エンジニア

回答者:契約社員 | 一部リモート | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.08.05

未経験でも新しいことにチャレンジして行きたい人、元々その業界に携わっている人でも更に一歩成長して行きたい人に向いていると思います

エンジニア

回答者:契約社員 | 一部リモート | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.08.05

自分がやりたい仕事、新たにチャレンジしてみたい業務に携わっていくことができる

エンジニア

回答者:正社員 | 通勤 | 一般社員 | 20代 | 男性 | 0~3年

口コミ投稿日:2024.08.05

ある程度やりたいことがあるのであれば少し自己研鑽してから面接に挑んだほうが案件の幅が広がると思います。
新入社員も中途の方も自分で挑戦したいと思う分野があるのであれば、自己研鑽は続けていった方が自身のスキルに直でつながりますし、おすすめです。

エンジニア

回答者:正社員 | 一部リモート | 一般社員 | 20代 | 男性 | 4年~10年

口コミ投稿日:2024.08.04

派遣されることを前提に採用される方が多いと思いますので、派遣先でどのような業務に就きたいか事前に考えておくと自分の希望が叶いやすいと思われます。
派遣先はテクノジャパンホームページの「ABOUT US」、「事業内容」から確認することが出来ます。
業界やざっくりとした業種、実作業レベルで記載があるので自分が働くときのイメージは湧きやすいのではないでしょうか。
派遣されるまでに派遣先での就業規則や就業内容を確認しておくと、業務についてから顧客の社員さんと話が通じやすく好感を得られるでしょう。
派遣先の状況により、派遣社員だからと見てもらえることもあれば、派遣先の社員同等の仕事のクオリティを求められることがあります。

エンジニア

回答者:正社員 | リモート | 一般社員 | 20代 | 男性 | 4年~10年

口コミ投稿日:2024.08.02

会社のサークルや季節イベントなど集まりが定期的にあるのがおすすめできます。 働き方が派遣なのもあり、派遣されている先の会社の先輩や後輩としか基本会うことがないですがサークルなどのイベントを通してなかなか会うことのない他の会社に派遣されている先輩や後輩と話す機会ができます。派遣系の会社では働き方や住んでいるところの違いからサークルがあり動いているのは珍しい方だと思います。 もちろん、強制ではないのもおすすめできるポイントです。 また、サークル費も出るので料金が発生するイベントなどをサークルでやる場合自分や参加者が負担する費用が少なく済むのもいいところだと思います。 私もいくつかサークルに参加していますがどのサークルも楽しく参加してます。

エンジニア

回答者:正社員 | リモート | 一般社員 | 20代 | 男性 | 4年~10年

口コミ投稿日:2024.08.02

自分が勉強してこなかった分野の業種に派遣されることもありますが、派遣先の先輩方がしっかりサポートしてくれます。私も勉強していない分野でしたが今では後輩に教えられるくらいには成長できています。また、会社でも分野によっては勉強会や講習などのサポートがあるので後々勉強することができます。

VOiCE

今の企業のリアルが分かる、VOiCEとは?

現職社員の声と現職社員による会社評価を掲載しているメディアです。

VOiCEに掲載されている企業は、現職社員を対象にアンケートを実施し、その結果をVOiCEで公開。

社員の声に真摯に向き合い、働きやすさ・働きがいに力を入れている企業が掲載されています。